2015年8月7日のブックマーク (2件)

  • 自然のなかで子育てをする鳥取県智頭町での新生活

    〈 この連載・企画は… 〉 鳥取県南東部に位置する八頭郡智頭町。 森林に囲まれたこの小さなまちに、家族4人で移り住んだ一家がいます。 このまちで、どんな風に子どもたちが育っていくのか。普通の母親の目線から、その日常を綴ります。 writer profile Aya Tanaka 田中亜矢 たなか・あや●横浜市生まれ。2013年東京から広島・尾道へ、2015年鳥取・智頭町へ家族で移住。ふたりの子ども(3歳違いの姉弟)を育てながら、マイペースに音楽活動も続けている。シンガーソングライターとしてこれまで2枚のソロアルバムをリリース、またバンド〈図書館〉でも、2015年7月に2枚目のアルバムをリリース。 http://ayatanaka.exblog.jp/ 自然豊かな場所で子育てをしたい 主婦、ときどき歌うたい。 いまの自分をひと言でいえば、こんな感じかな? いたって平凡な生活を営むわたしに、連

    自然のなかで子育てをする鳥取県智頭町での新生活
    k0suke
    k0suke 2015/08/07
    鳥取県智頭町へ移住した子育て家族の話。森のようちえん、体験入園行ってみたいな。→"新生活のはじまり|森のまち智頭町子育て日記"
  • 円の面積はなぜ「半径×半径×3.14」? 「仕組み」がわかれば算数は面白い! | ダ・ヴィンチWeb

    小学生が嫌いな科目第1位は「算数」なのだそうだ。小学校で習う算数というのは、それぞれが独立した内容ではなく、各学年で習う全ての要素が密接に絡み合って積み重なり、基礎から徐々に高度な問題へと発展していくものなので、もしどこかで1回つまずいてしまうと、もうその先はまったく理解できない、という状態になってしまうのが「嫌い」になってしまう最大の理由だろう。 算数でつまずきやすいポイントはいくつかあり、「繰り上がり、繰り下がり」「大きな桁の割り算」「分数」「少数」「図形」「割合」「速さの問題」、そして単純な計算問題はできるのに文章題になるとわからない、といったことがあるそうだ。算数が苦手な子たちに共通しているのは「なぜそれがそうなるのか?」という根がわからないままやり過ごしてしまうことだそうで、その結果、次の段階になった時に「全然わからない!」となって嫌いになってしまうのだ。それはRPGゲームで旅

    円の面積はなぜ「半径×半径×3.14」? 「仕組み」がわかれば算数は面白い! | ダ・ヴィンチWeb
    k0suke
    k0suke 2015/08/07
    覚える、じゃなくて仕組みを理解する。これが本当の学習だと思う。→ 円の面積はなぜ「半径×半径×3.14」? 「仕組み」がわかれば算数は面白い! | ダ・ヴィンチニュース