タグ

k2ca3のブックマーク (759)

  • NetBeans 6.7のSFTP機能でWindows+LAMP開発環境を快適にする | バシャログ。

    先週末はLLTV、今週末はPHPカンファレンスと技術系のイベントが重なってうれしいtanakaです。 さて、今日もNetBeansの便利機能をプログラマ向けにご紹介いたします。日は、NetBeansのSFTP機能を使ってLinux on VMWareな開発環境がとても快適になった話をいたします。 目次 仮想マシンが開発環境な私の悩み NetBeansのSFTPクライアント機能はとても便利です 設定方法(主にひっかかりやすいポイントだけご紹介) 「保存したら転送」が快適すぎる 保存してもアップロードされなかったときは? まとめ 仮想マシンが開発環境な私の悩み 私はPHPプロジェクト(スクリプト群)をVMWareで実行しているDebianに保存して、開発を進めます。(同僚のみなさんも一緒かというとそうではなくて実マシンを使う人やcoLinuxを使う人までさまざまです。)そしてSambaを使

    NetBeans 6.7のSFTP機能でWindows+LAMP開発環境を快適にする | バシャログ。
    k2ca3
    k2ca3 2013/09/20
  • 快適と噂のNetBeansを今更ながらに試してみる

    ○インストール 特筆することは特になく、はいはいしてればインストールされる これは結構快適かも(‘¬’*) ○プロジェクトの作成 Ctrl+Shift+Nで新規プロジェクトの作成 プロジェクトを選択 普段VMware+sambaでの開発をしているのでリモートサーバーからのPHPアプリケーションを選択 名前と場所 プロジェクト名:適当 ソースフォルダ:sambaで割り当てているディレクトリを選択 PHPのバージョン:PHP5.2/5.1 デフォルトの円コーディング:UTF-8 リモート構成 SFTPを選択してリモートサーバーの情報を入力 完了すると、sshで接続してすべてのファイルツリーを取得するけど、すげー時間がかかる。。。。 ○フォント・カラーテーマの変更 普段vim使いなので背景が黒じゃないと嫌だったりするわけです それが簡単に出来ないからEclipseが嫌いだったりもするわけです [

    快適と噂のNetBeansを今更ながらに試してみる
    k2ca3
    k2ca3 2013/09/20
  • Sublime Text 2とCtagsの組み合わせがすごい。開発スピードUP[Mac版] | codechord

    Posted 3月 28th, 2013 by codechord. 0 Comments Tweet Tweet Sublime Text 2では、Ctagsプラグインを使うことによって、コードナビゲーション(Class/Functionが定義されてるところへジャンプ)できるようになります。 これ、僕のベスト10には入ってくる、お気に入りプラグインです。 コーディング中にふとClassやFunctionの動作を知りたくなった時にいちいちFunction名をサイト内検索したり、ドキュメントサイトを開いて探さなくても、キーバインドで瞬時にそのClass/Functionが定義されてるところへジャンプして確認できると。 (こういった機能のこと、コードナビゲーションとかコードナビゲートと呼ばれているようだ。NetbeansやEclipseなんかでは標準でついてる機能なのかな。Sublime Te

    Sublime Text 2とCtagsの組み合わせがすごい。開発スピードUP[Mac版] | codechord
    k2ca3
    k2ca3 2013/09/19
    “brew install ctags ”
  • NetBeans リモートデバッグするためにやった事 - スタジオ・アルカナ技術ブログ

    NetBeansを使ってステップ実行をしようとしたところ、若干ハマったのでメモ。 環境 ・ホストWindows7 ・ゲスト:CentOS (VmwarePlayer) ・PHP 5.3 ・NetBeans 7.3 ゲスト(サーバー)側の設定 php.ini にてxdebugを有効にする。 今回の実行環境はローカルの閉じられた中かつ、DHCPなので、xdebug.remote_hostは設定せず、全てのホストのデバッグを有効にする。 zend_extension=/usr/local/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20090626/xdebug.so xdebug.remote_enable = on xdebug.remote_handler = dbgp xdebug.remote_port = 9000 ;;↓これを有効にすると全ホストが許可

    k2ca3
    k2ca3 2013/09/19
    php,xdebug
  • Introduction to Sass and How to Setup with Mac + Coda

    2014年7月31日 CSS, 便利ツール 「Sass」って聞いたことありますか?すっごく簡単に言うと、CSSをもっと便利に・効率良く記述するためのものです。とは言え基的な書き方はCSSと同じなので、「新しいプログラミング言語」というより「CSSの新しい装備品」といったところでしょうか。一見難しく思えるかもしれませんが、慣れると「これなしではいられない!」とまで思えるSassの魅力と、Macでの設定方法はあまり見ないなーという事でMac+Codaでの設定方法も紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Sassとは 日語では「サス」と読まれるようです。拡張子は「.scss」。今までのCSSに変数や計算式を使ったプログラミング風の書き方を加えた .scss ファイルを、変換(コンパイル)してCSSファイルを作成します。例えば「style.scss」のSassファイルを変換する

    Introduction to Sass and How to Setup with Mac + Coda
    k2ca3
    k2ca3 2013/09/18
  • RequireJSをプロジェクトで使ってみての所感 - ダーシマ・ヱンヂニヤリング

    JavaScriptのモジュール定義・読み込みをAMD (Asynchronous Module Definition) でできるライブラリであるRequireJSをプロジェクトで使ってみた。 プロジェクトの規模感を簡単に説明しておくと、まず単画面アプリケーションではなく、従来通りテンプレートが複数あるウェブサイトだ。よくあるウェブサイトとはいえ、JavaScriptで動く機能やUIがたくさんあり、テンプレートのパターンが100枚以上ある。カルーセルと画像切り替えが動けばヨシ、みたいなそこらのコーポレートサイトよりは遥かに規模の大きいウェブサイトとなっている。 導入を決めたのは、今回のプロジェクトで必ず現出するであろう懸念点を、あらかじめ潰しておきたかったという動機から。その懸念点というのは主にファイルサイズの問題。ウェブサイト内で使われている全JSファイルを全て結合圧縮すると、最終的に1

    RequireJSをプロジェクトで使ってみての所感 - ダーシマ・ヱンヂニヤリング
    k2ca3
    k2ca3 2013/09/18
    “模になると、モジュール管理の機構をなくしてコードを書くのが困難になる。スクリプトの結合・圧縮もスマートに行いたくなる。このあたり、必要のない程度の規模のプロジェクトであれば、わざわざ導入しなくてもよ
  • PHPからChromeにログ出力「Chrome Logger」

    こんにちは、中川です。 PHPでの開発中のちょっとしたデバッグに、echo や var_dumpで画面に値を出力して確認することがありますよね。 このデバッグ方法は簡単でいいのですが、出力した配列の値などはパッと見で確認しやすいとは言えませんし、画面の表示内容が崩れたりします。 画面に出力しない方法としては、 error_log関数を使ってapacheログやファイルに出力する方法もありますが、 この場合は、サーバ側にログインしてtailなどでファイル内容を確認する必要がでてきます。 そんなちょっとした問題を解決してくれるツール 「Chrome Logger」をご紹介したいと思います。 Chrome Loggerを使えば、JavaScriptのconsole.logのように、 表示画面には影響を与えないでブラウザのデベロッパコンソールにPHPから値を出力できます。 ■Chrome Logge

    PHPからChromeにログ出力「Chrome Logger」
    k2ca3
    k2ca3 2013/05/17
  • これだけ見れば大丈夫!ーMySQLパフォーマンス監視のツボ(クエリ編)|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    これだけ見れば大丈夫!ーMySQLパフォーマンス監視のツボ(クエリ編) こんにちは、インフラ担当新人の nob です。 サーバー監視ツールで MySQL を監視しているのにデータが多すぎて活用していない。という方はいませんか?その豊富なデータをパフォーマンス・チューニングに活用しない手はありません。今回はサーバー監視ツールのグラフを読み解いた実戦経験を元に、「これだけ見れば大丈夫」というツボをまとめてみました。 これだけ見れば大丈夫! クエリ編 3つのつぼと5つのグラフ (その1)監視ツールが何を見ているのか知る (その2)監視のキモ、グラフ3点セット (Questions, Lock Waits と Transaction Handler) (その3)グラフでチェックする SQL チューニング ( Select Type と Handler) シンプルでお勧め、サーバー監視グラフ化ツール

    これだけ見れば大丈夫!ーMySQLパフォーマンス監視のツボ(クエリ編)|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    k2ca3
    k2ca3 2013/05/02
  • ソーシャルゲーム開発者なら知っておきたい MySQL INDEX + EXPLAIN入門|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    ソーシャルゲーム開発者なら知っておきたい MySQL INDEX + EXPLAIN入門 広く浅くを担当してます、ota です。 技術ブログ第一回から早速流用スライドで申し訳ありませんが、社内勉強会資料として作成した「MySQL INDEX + EXPLAIN入門」です。 当社でもソーシャルゲームの開発を行っていますが、このような大量のデータを使用する・クエリの速度が求められる場合にインデックスは大変重要です。 インデックスの有効な利用にはDB設計者だけではなくプログラマにもある程度の知識が最低限必要となりますが、インデックスについての初心者向け資料があまりないようです。 このスライドではプログラマに知っておいて欲しい以下の基的な点をまとめました。 INDEXを使用する時に気をつけること WHERE句 !=、<>はインデックスが使用できない WHERE句の全てのANDにかかっていないイン

    ソーシャルゲーム開発者なら知っておきたい MySQL INDEX + EXPLAIN入門|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    k2ca3
    k2ca3 2013/05/02
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    k2ca3
    k2ca3 2013/04/23
    あー、いるね。こういう人。
  • LIGの秒速結婚エピソードはゲスな話であって感動的ではない - Hagex-day info

    全国300万人のHagexファンのみなさんこんにちは! 昨日ネットで話題になった「結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。」ってエントリーみた? これはオモコロみたいなWeb制作会社「LIG」の部長が主人公で、彼は30歳だけど今まで彼女がいなかった。そこでこの前のエイプリルフールに「紳さんこと、株式会社LIGメディア事業部・部長の竹内紳也が嫁を募集します。」というページを作成したところ、なんと「即日結婚したい」という女性が現れた。彼女が勤めている会社に、打ち合わせと称して部長は行き、プロポーズし即座に婚姻届を出しに行ったというエピソード。 まずはじめに断っておきたいのは、このストーリーは面白い。だけど、狂っている。俺もみんなも狂ってるやつは大好きだよな! でも読んでいてモヤモヤしていたので、その原因を探ってみた。 ■狂い1 女性からのアプローチ ロミオメールや勘助エ

    LIGの秒速結婚エピソードはゲスな話であって感動的ではない - Hagex-day info
    k2ca3
    k2ca3 2013/04/18
    俺のモヤモヤはそういうことだったか。
  • 自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約 - 日本経済新聞

    自民党は8日、厳しい労働環境が問題となっている「ブラック企業」について、社名公表などの措置を政府に提言する方針を固めた。夏の参院選公約での明記を検討するが、具体的な線引き基準の設定は困難との指摘もあり、今後の党内調整の課題となりそうだ。党雇用問題調査会(森英介会長)が近くまとめる提言に、就職から数年以内に退職する人の割合が高い企業など「若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化」を盛り込む。

    自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約 - 日本経済新聞
    k2ca3
    k2ca3 2013/04/09
    「若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化」だそうです。
  • amazonと楽天の違い

    違いといっても買い物する側の視点じゃなくて、店を出してる側からの視点。書いてる奴は、amazonマーケットプレイス100万、楽天500万月商のネットショップ店長。特定されるとまずいので商品ジャンルとかは書かない。他の店のことは知らない。あくまでうちのはなし。 客層amazon:「クリックすればいつか届く」と思っている人が多いのか、こっちから連絡メールを出しても全然返信が返ってこない。納期遅れの連絡メールでも無反応。そのかわり1〜2日遅れるぐらいではまずクレームにならないしレビューで悪く書かれることも殆ど無い。amazonは30日以内なら一部の商品を除き客都合でも返品を受け付けなければいけないが、1年程やって不良品以外の返品は受けたことがない。もっとも、売上が楽天並になったらどうなるかはわからんけど。 楽天:かなりきめ細かく連絡メールしないとクレームになる。携帯とかで注文してドメイン拒否して

    amazonと楽天の違い
    k2ca3
    k2ca3 2013/03/28
  • 「自炊」代行を認めるルール作りへ、作家など「Myブック変換協議会」設立

    蔵書を電子化する“自炊”を業者などが代行することを許諾する代わりに著作権使用料を徴収するなどのルール作りを検討する「Myブック変換協議会」(正式名称:蔵書電子化事業連絡協議会)を作家や漫画家の団体などが設立した。Facebookページもオープンし、意見を募っている。 日文芸家協会、日写真著作権協会、日漫画家協会とヤフーが幹事団体として設立。作家の三田誠広さん(日文芸家協会副理事長)が会長を務める。 同団体では、(1)蔵書電子化についてルールを策定し、(2)これに従う事業者に対して電子化の許諾を与える取り組み──を検討していく。許諾は日文芸家作家協会の作家を中心に賛同する作家が許諾する形とし、また違法流通対策として、代行業者に対しては電子化済み書籍の処分や電子ファイルの厳重管理を行うなどを求めていく考えだ。具体的には今後議論していく。 Webサイトには「これまで著作者はわがままだと

    「自炊」代行を認めるルール作りへ、作家など「Myブック変換協議会」設立
    k2ca3
    k2ca3 2013/03/26
    よいこと
  • NTFSファイル書き込み(Lion/Mountain Lion編)

    2(2)/41801 更新:2015/10/17 ←NTFSファイル書き込み NTFSファイル書き込み(Mavericks/Yosemite/El Capitan編)→ 以下の話はMac OS X 10.7.*(Lion)及び10.8.*(Mountain Lion)でのみ有効です。 注意:このページの内容については、何ら動作を保証するものではありません。使用するときは個人の責任でお願いします。 Mac OS X 10.6.*(Snow Leopard)では、公式にはサポートされていませんが、内蔵されているNTFSドライバーを使って、NTFSフォーマットされたパーティション上のファイル(以下、NTFSファイルということにします)を読み書きすることができました。具体的な方法についてはいろいろなところで紹介されていますので、そちらを参照してください。 例えば、「知られざるSnow Leopar

    k2ca3
    k2ca3 2013/03/24
  • 同僚の外国人プログラマ観察記録 - rinu's blog

    概要 1ヶ月くらい一緒にお仕事している外国人プログラマさんを観察した記録です。 スペック 性別: 男性 仕事内容: うちの会社のプログラマは、ざっくり JS 等のフロントエンドと、 Java 等のバックエンドエンジニアにわかれているのですが、彼はどちらもやっているようです。 好きなべ物: はちみつ たまに、くまさんのようにはちみつを舐めていました。 性格 彼はめんどくさがり屋です。 同僚の Windows ユーザの手伝いをしている時、 "C:¥Program Files¥..." みたいなパスを打ちながら、「めんどくさい。 ああ めんどくさい」 と 100回くらいつぶやいていました。 (普段の彼の環境は mac なので /usr/local/bin) パスワードを覚えるのもめんどくさいので 1Password で管理しているようです。 PC スペック マシン: Macbook Pro メ

    同僚の外国人プログラマ観察記録 - rinu's blog
    k2ca3
    k2ca3 2013/03/24
    参考になる。 どうでもいいけど、Eclipseは使うんだー。って思った。 メモリ16GBなら、遅さなんて感じないのか。
  • このビル、LANケーブル差せそう。

    このビル、LANケーブル差せそう。

    このビル、LANケーブル差せそう。
    k2ca3
    k2ca3 2013/03/24
    さしたくなるわー
  • 日本は諸外国に比べ生産性が低いらしい - ツカサのチラシのウラ

    またまた、チラ裏的な事を書きます。 結構古いデータですが http://www.it-office.jp/office/concept.html を見て思う所をつらつらと書いてみます。 前提 自分はIT系、それも B to C メインで、Webサービスを展開している企業と B to B メインで、受託の業務システム開発を行っている企業しか知りませんので その辺の状況をみた感想です。 思う所 日は諸外国に比べ、労働時間が長く 生産性は低いという実態があるようです。 私の知っている範囲の話ですが、サービス残業が当然のような企業では 残業に対する罪悪感のようなものは、あまり無くなってしまい 成果がでないから残業するのか、 みんなが残業しているから残業するのか、 よくわからない残業が増えてしまいがちなようです。 で結局、「とりあえずやった方がいいかもね」 くらいな作業を始めます。 どうせ残業する

    日本は諸外国に比べ生産性が低いらしい - ツカサのチラシのウラ
    k2ca3
    k2ca3 2013/03/22
  • Gitアプリの決定版!SourceTree for windowsがやってきた! ヤァ!ヤァ!ヤァ! - damelog

    街頭アンケート「非エンジニアWindows環境でgitが運用出来ましたか」 40%: Github for Windowsを入れたが、日々何らかのトラブルが発生した 30%: TortoiseGitを入れようとしたが、面倒くさすぎてやめた 20%: 上記の情報を知っていたので、他のアプリを探したがどれもクソ完成度がイマイチだった 9%: 非エンジニアはsvnもしくは共有フォルダでファイルを管理してもらい、自分でpushするようになった 1%: 全員Macで開発するようになった 2013.3僕調べ そんなすべての環境設定おじさんに朗報です! Macで人気を博したgitアプリ、某法人利用率99%(僕調べ)の"Atlassian SourceTree"がついにWindowsへ登場!! これで環境設定おじさんの手間も省けるし、誰にも殺意を向けずにすみますね!!やったね!!! SourceTree

    Gitアプリの決定版!SourceTree for windowsがやってきた! ヤァ!ヤァ!ヤァ! - damelog
    k2ca3
    k2ca3 2013/03/22
  • サーバ運用の現場でひたすら監視し続けるエンジニアの手の内のすべて

    2013年3月19日 Tokyo Linux Study #5 #tlstudy の発表スライドです。 ZABBIX(赤) × Munin(緑) 。どうして両方を使う事になったのか?という話しがメイン。 サブタイトル「@zembutsuがホスティングサービスの監視パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話」 Read less

    サーバ運用の現場でひたすら監視し続けるエンジニアの手の内のすべて