タグ

firefoxとbookmarkに関するk_u_m_a2000のブックマーク (8)

  • Firefoxのサイドバーを右側に表示させる方法。

    Firefoxのカスタマイズで行いたいことの一つに、サイドバーの移動があります。 通常は左側に配置されるサイドバーも、ちょっとしたcssの編集で右側に移動(表示)させることが可能です。 手順は以下の通りです。 1.マイコンピュータやエクスプローラーで次のディレクトリまで移動する。 (WindowsXPの場合で、通常インストールをしている場合のディレクトリです) C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\プロファイル名(英数字).default\chrome 2.chromeフォルダの中の”userChrome-example.css”というファイルを右クリックし、メモ帳などで開く。(ダブルクリックせずに、”プログラムから開く”を選択し、メモ帳を選ぶのが簡単です。) *念のため、開いてか

  • Mozilla Re-Mix: 開いている全てのタブを時系列フォルダにブックマークできるFirefoxアドオン「Bookmark Current Tab Set」

    Firefoxでは、とりあえず的なブックマークフォルダとして[未整理のブックマーク]が用意されていますが、これは当に「未整理」で、多くのサイトを登録した場合、かなり乱雑なものになってしまいます。 タグなどを毎回付けている場合は検索のしようもあるかもしれませんが、「いつ」ブックマークしたかもわかるようになれば記憶を辿りやすくなるかもしれませんね。 「Bookmark Current Tab Set」は、こうした未整理のブックマークや、指定フォルダへのブックマーク以外に、時系列でブックマークをするという選択肢をFirefoxに与えてくれるアドオンです。 デジカメの画像をPCに転送する際、撮影した画像をまとめて転送しても、撮影日ごとのフォルダが自動的に作成されるという機能がありますが、これと似たようなことをFirefoxのブックマーク時に実行できるというものです。 ブックマークは、現在開いてい

  • Mozilla Re-Mix: Firefox終了時にすべてのタブを自動ブックマークできるアドオン「Auto Bookmark All Tabs」

    Firefoxで過去に閲覧したページをもう一度見たいときは、最近閉じたタブや履歴から探すことができますが、履歴の中から探すのは面倒ですし、最近閉じたタブも数値の制限を上げていない限り深く掘り下げることはできません。 また、履歴は保存日数に制限を付けていたり、定期的に削除しているような場合は余り役に立たないこともあります。 かといって、かたっぱしから気になるサイトをブックマークしていると、整理が付かず混乱してしまいそうですね。 もし、このように開いたサイトをきちんと整理して記録したいのなら、「Auto Bookmark All Tabs」というアドオンをインストールしておけば便利な場面がありかもしれません。 「Auto Bookmark All Tabs」は、Firefoxで開いている全てのタブを一度にブックマークしたり、Firefoxを終了するときに、その時点で開いているタブを全て自動でブ

  • Mozilla Re-Mix: 一定期間アクセスしないブックマークをアーカイブフォルダへ移動するFirefoxアドオン「Bookmarks Archiver」

    お気に入りのサイトをどんどんブックマークしていくと、その中にはいつからかほとんどアクセスしないようなサイトも貯まってきますね。 このようなブックマークの中には、捨てていいのか残した方がいいのかが微妙なものも多く、その整理に迷うことがしばしばあります。 思い切って捨てたらあとで検索などをして探す羽目になりそうですし、何もかも残しているとうっとうしいこともありますね。 このように、扱いに困るような種類のブックマークを整理するになるかもしれないFirefoxアドオンが「Bookmarks Archiver」です。 「Bookmarks Archiver」は、すべてのブックマークの中で、ユーザーが指定した期間アクセスが無いものを専用のアーカイブフォルダへ移動し、よく使うブックマークと分けて整理してくれるというものです。 アドオンをインストールしたら、まずはオプション設定を開き、[Setting]部

  • Mozilla Re-Mix: ブックマークの重複・空フォルダ・リンク切れをまとめてチェックできるFirefoxアドオン「CheckPlaces」

    ブラウザを使っていて、気に入ったサイトがあればすかさずブックマークするのは日常的なことですね。 このブックマークは、長年利用していると大量のブックマークが登録されていき、その中には重複しているものや、リンク切れになっているものなども存在してしまうことも珍しくありません。 10や20のブックマークならともかく、こうした不要なブックマークを数百・数千の中から探し出して手動で削除するのは至難の業です。 そのようなことから、ブックマークを登録するがままに放置しているかたも多いでしょう。 そんなユーザーに便利なFirefoxアドオンが「CheckPlaces」です。 「CheckPlaces」は、Firefoxに登録されている全てのブックマークの中から、重複したもの、リンク切れのもの、空のフォルダを探し出し、簡単に削除したり確認したりすることができるアドオンです。 アドオンをインストールすると、[ブ

  • 立ち直り早っ - gaeのブログ

    これ見つけたときにPLUSを解除してないことに気付いた。 個人的にはPLUSは必要なかった。はてブ自体以前に比べたら使用頻度下がったかも。別のサービスを使ってるわけじゃないけど。 XmarksでFirefoxのブックマークを同期するようになってからは、「後で見るかも」って思ったときはアドレスバーの★が大活躍してる。シングルクリックでブックマーク完了するし、各PCで同期できるし、アドレスかタイトル覚えてればアドレスバーからさくっとアクセスできるし、見た後に消すのも簡単だし。まったくすごいバーだわ。

    立ち直り早っ - gaeのブログ
  • スタパブログ: XmarksでFirefoxとIEのURLをシンクロ!!

    現在メインで使用中のウェブブラウザはFirefox。でも、時々Microsoft Internet Explorerを使う必要が出る。iPhone 3GとURLの同期とかするときに。 てなわけで、FirefoxとIEのブックマーク(お気に入り)を同じモノにする必要がある。URLの同期ですな。そのために拙者が最近使っているのがXmarksと呼ばれるアドオン(プラグイン)。 XmarksアドオンをFirefoxとIEにそれぞれインストールすると、専用サーバを経由してFirefoxとIEのブックマークが同期されるのだ。もちろんデスクトップPCのFirefoxとノートPCのFirefox、という組合せでもそれぞれのブックマークが同期する。メインマシンのFirefoxのブックマークで、ほかのマシンのそれを上書き、という設定も可能だ。 いやー有り難い。このXmarksにより、ブラウザ毎にブックマークを

  • Google、どこでも同じFirefox環境を使える「Google Browser Sync」を公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Googleは7日(現地時間)、Webブラウザ「Firefox 1.5」の各種設定を自動同期する同ブラウザ用のエクステンション「Google Browser Sync」をリリースした。 これはFirefoxのブックマーク、履歴、クッキー、パスワード、開いているタブとウインドウの5項目を同期してくれる機能を持つ。会社、自宅、モバイル環境など複数の場所で使われているFirefoxの環境を同一にすることが可能だ。インストール後に再起動すると、セットアップ画面でGoogleアカウントと「PIN」と呼ばれる同期用のパスワードを設定する必要がある。PINはローカル環境にしか保存されない。 インストールは配布サイトから[browsersync.xpi]をクリックし指示に従うだけ。ブラウザの再起動後にインストールが完了する。 同期する情報はGoogle側のサーバに保存されるが、ブラウザに記憶されたパ

  • 1