タグ

ブックマーク / www.asahi.com (103)

  • 「いか焼き」立ち食い、もうできない 阪神の地下街に幕:朝日新聞デジタル

    阪神百貨店梅田店(大阪市北区)の地下1階にある立の飲店街「スナックパーク」が、店の建て替え工事に伴って17日で閉鎖され、60年近い歴史に幕を下ろす。名物の「いか焼き」など一部は移転して営業を続けるが、立ちいができる場所はなくなる。 スナックパークは阪神百貨店が営業を始めた1957年ごろにできた。16店舗が営業し、立ったままべる人たちでにぎわう。 当初は「おやつセンター」と呼ばれていた。売り場の責任者を務める片山政広・惣菜(そうざい)販売部長(54)は79年の入社。当時はお菓子も売っており、「幼いころに通った駄菓子屋さんが、そのまま大きくなったような印象」と振り返る。 メニューの豊富さや安さが人気… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料

    「いか焼き」立ち食い、もうできない 阪神の地下街に幕:朝日新聞デジタル
    k_ume75
    k_ume75 2015/02/17
    先週末最後の思い出に見てきた。あのごちゃごちゃした感じが好きだったなぁ。/オムライス大人気でした。イカ焼きはもう最後尾がどこなんだか全然わからなかったw
  • 道頓堀プール計画、中止に 資金繰りや調整難航

    大阪・ミナミの道頓堀に巨大なプールをつくる計画が中止になった。資金繰りや地元との調整が難航し、計画を進めていた準備会社側が29日、出資者に断念する意向を表明。この夏に全長800メートルのプールを設ける構想は幻に終わった。 巨大プールの計画は、作家で大阪府市特別顧問の堺屋太一氏が発案。「年間100万人の来場で約33億円の収入を見込む」とし、道頓堀が完成して400年となる今年の夏の開業を目指していた。 道頓堀川に特殊な布を浮かべて800メートルのプールにする計画で、2013年4月に地元商店主らが1400万円を出資し、準備会社を設立。だが、約30億円の資金集めは難航し、長期間にわたって営業するために必要な運営会社の主体企業も見つからなかった。 昨年秋には、長さを80メート… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続

    道頓堀プール計画、中止に 資金繰りや調整難航
    k_ume75
    k_ume75 2015/01/30
    そらそうやろ
  • 脱・貧困のための進学が… 授業料高騰、重い奨学金返済:朝日新聞デジタル

    貧困東大」 大手メーカーに勤める朝倉彰洋さん(25)は東大生だった2009年、そんなテーマで調査した。 東大が行った「学生生活実態調査」では、東大生の親の年収は「950万円以上」が過半数を占めている一方、「どれくらいの貧困層が広がっているのか、知りたかった」。自分が入居していた学生寮は経済的な困難を抱えた学生が多く、アンケートを配ってみた。49人の回答者のうち、親の年収が300万円未満の学生が15人いた。 「貧困層でも支援制度の存在をもっと広く知ってもらえれば、家庭の経済状況に関係なく東大に進学できるはずだ」 朝倉さん自身、母子家庭で育った。母親には「勉強にかかるお金は出してあげる」と言われていたが、愛知県から東京への進学を伝えると一転、「行かせるお金はない」と反対された。国立大学の授業料(標準額)も、1975年度の3万6千円が、いまは約15倍の53万5800円かかる。 そもそも中学時

    脱・貧困のための進学が… 授業料高騰、重い奨学金返済:朝日新聞デジタル
    k_ume75
    k_ume75 2014/11/25
    え。昔ってそんなに授業料安かったの?約1/15て…安すぎる!
  • 韓国人4人が仏像盗んだ疑い 対馬の寺院から:朝日新聞デジタル

    長崎県警対馬南署は25日、対馬市美津島町の寺院から銅製の仏像(高さ約10・6センチ)1体を盗んだ疑いで韓国人男性4人を24日に緊急逮捕した、と発表した。4人のうち2人は容疑を認めているという。 同署によると、4人は24日午前10時ごろから午後1時50分ごろまでの間に、この寺院の堂に隣接する倉庫の扉の錠を壊して侵入したうえ、仏像を盗んだ疑いがある。外出から戻った住職が気付いて同署に通報した。 同署は同市厳原町の厳原港で4人に職務質問し、所持品を調べたところ仏像が見つかったため、逮捕したという。

    k_ume75
    k_ume75 2014/11/25
    あんまり観光客が多くないのに重要な仏像があるお寺では仏さまが鉄格子に守られててなんか切なくなったよ…(「防犯上の理由でやむなく」って書いてあった。)
  • 米ボストン美術館に和本2万冊 ほぼ手つかずで保管:朝日新聞デジタル

    美術のコレクションで知られる米国ボストン美術館に、江戸・明治時代の和約2万冊が埋もれていたことを、九州大の松原孝俊教授らの調査団が確認した。館の倉庫にほぼ手つかずの状態で保管されていた。散逸が進む和がまとまって見つかるのは珍しいという。 変体仮名や漢字の草書体を記した和紙を和とじした和は、明治以降大量に海外へ流出した。ボストン美術館での調査は2010年から12年にかけて九州大の中野三敏(みつとし)名誉教授(近世文学)や東京大のロバート・キャンベル教授(同)が中心となり実施した。 明治のお雇い外国人で東洋美術史家のアーネスト・フェノロサらが約100年前に寄贈した木箱を調べたところ、葛飾北斎の「富嶽(ふがく)百景」(約50冊)や「北斎漫画」(約80冊)は、題名が同じでも版や刷りが違う「異」が複数収納されていた。勝川春英・春章作の妖怪図「異摩話武可誌(いまわむかし)」など貴重な資料も

    米ボストン美術館に和本2万冊 ほぼ手つかずで保管:朝日新聞デジタル
  • 優先席で電源オフ、見直しの動き 鉄道各社、携帯進化で:朝日新聞デジタル

    【立松大和】「優先座席付近では携帯電話の電源をお切り下さい」。耳慣れた電車内でのアナウンスを見直す動きが出ている。携帯電話の進化で、心臓ペースメーカーに与える影響が小さくなったためだ。しかし、鉄道会社の対応は揺れている。 総務省は1月、携帯電話からペースメーカーまでの距離を22センチ以上とした指針を15センチ以上に緩和した。 きっかけは、昨年7月、電波の出力が強く、ペースメーカーの誤作動を引き起こす恐れのある第2世代(2G)と呼ばれる携帯電話のサービスが終了したことだ。NTTドコモの機種だと、「mova(ムーバ)」が該当する。現在は、同社の「FOMA(フォーマ)」など電波の弱い第3世代(3G)以降の携帯が主流になっている。 総務省の指針緩和を受け、大阪と京都などを結ぶ京阪電鉄は3月から朝夕のラッシュ時などを除き、携帯電話の電源オフを求める車内アナウンスをやめた。車内の混雑状況を見ながら、車

    k_ume75
    k_ume75 2013/12/26
    電車内で2mぐらい先にいた人が携帯を見てから急に苦しみだしたので『問題が起こる可能性があるのは何cmなのか』を科学的に証明して欲しい。(即車両移ったけど、距離を考えると心理的な問題では?)
  • 朝日新聞デジタル:紅茶専門店の草分け、61年の歴史に幕 大阪・堂島 - 社会

    閉店する紅茶専門店「ティーハウス・ムジカ」店主の堀江敏樹さん=大阪市北区、水野義則撮影閉店する紅茶専門店「ティーハウス・ムジカ」=大阪市北区、水野義則撮影  【宮田裕介】全国に知られる紅茶の老舗「ティーハウス・ムジカ」が、61年前に開いた大阪・堂島(大阪市北区)の店を閉める。25日にカフェの営業をやめ、10月中旬に紅茶販売も終える。日の紅茶専門店の草分けだが、コンビニエンスストアやカフェのチェーン店に押され、客が減っていたという。  ムジカは1952年、店主の堀江敏樹さん(76)の父が始めた。当初はコーヒー中心の音楽喫茶だったが、家でレコードを聴く人が増え、69年に紅茶専門店に衣替え。2度、堂島内を転居し、今のビル3階に落ち着いた。小売りと卸売りも手がける。  紅茶の葉はスリランカやインドなどの原産国から直輸入。スリランカには70回以上足を運び、自分の目で茶葉を選んできた。カフェのメニュ

    k_ume75
    k_ume75 2013/09/25
    大好きでした。ありがとうございました。(´;ω;`)/芦屋に通うか…遠い…
  • 朝日新聞デジタル−「明治のこころ−モースが見た庶民のくらし−」

    1877年(明治10年)、シャミセン貝の研究を目的にアメリカから初来日したエドワード・モースは、わが国では大森貝塚を発見したことで有名です。 しかし、彼が滞日中、当時の庶民の暮らしに関わる品々を収集したことはあまり知られていません。それらはモースによってアメリカへと持ち帰られ、今日、全米最古といわれるピーボディー・エセックス博物館が誇る日コレクションの中核を占めています。 モース自身が収集した民具、陶器をはじめ、日記、スケッチ、写真など、かけがえのない「モースコレクション」と、彼の眼差しをとおして、明治という時代を生き抜いた名もなき日人たち、すなわち私たちの曽祖父、曽祖母の日常――失われた「小宇宙」を描きます。 ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 | サイトポリシー | 個人情報 | 著作権 | リンク | 会社案内 | 新聞広告ガイド |

    k_ume75
    k_ume75 2013/08/29
    22013年9月14日(土)~12月8日(日)@東京都江戸東京博物館/あれ?「22013年」w
  • 朝日新聞デジタル:くまモン支える元バンドマン 大阪 実は熊本県職員 - 社会

    くまモンと背中を合わせてギターを弾く馬淵宗徳さん=2月17日、大阪市浪速区演奏の合間にくまモンとのかけ合いを披露する馬淵宗徳さん=2月17日、大阪市浪速区馬淵宗徳さん。CDの歌詞カードは、バンド時代の「雪丸」こと馬淵さんだ=大阪市北区の熊大阪事務所  【宮崎亮】全国的な人気者となった熊県のゆるキャラ「くまモン」。その活動を陰で支える元ビジュアル系バンドマンが大阪にいる。実は熊県の公務員。メジャーデビューから半年でバンドが解散し、ギタリストから転身した。くまモンと一緒に故郷のPRに奔走している。  ♪《モン!モン!モン!くまモン(略)くまもとがだいすきでヨカッタ!》。今月17日、大阪市浪速区であった熊県の観光PRイベント。ロック調に編曲された「くまモン体操」のテーマ曲に合わせ、くまモンがステージ上を跳び回る。編曲したのは、脇でギターを奏でる熊大阪事務所職員の馬淵宗徳(むねのり)

  • 朝日新聞デジタル:死亡した7人の氏名公表を要請 人質事件で内閣記者会 - 社会

    アルジェリア南東部イナメナスの天然ガス関連施設で起きた人質事件で、朝日新聞社などが加盟する内閣記者会は22日、政府が公表していない被害者の氏名と年齢のうち少なくとも死亡が確認された7人分の公表を安倍晋三首相と菅義偉官房長官に申し入れた。  申入書では「事件に対する国民の関心は非常に高く、日政府が公的に安否確認を行うとともに、情報収集、救出、帰国支援に全面的に関与している」と指摘。「最も基礎的な情報」である氏名と年齢の公表を求めている。  日政府は2004年4月と10月にイラクで起きた人質事件では被害者の氏名を公表している。菅氏は22日午後の記者会見で、氏名の公表について「(被害者の勤務先である)日揮がご家族の意向をまとめている。しばらく様子を見守りたい」と語った。 関連リンク菅官房長官「懸命に活躍、無念と思う」 氏名は公表せず(1/22)7人の死「受け止められない」 日揮社員ら、沈痛な

    k_ume75
    k_ume75 2013/01/23
    その記事を書こうとしている記者の氏名と年齢の方がぜひとも知りたいんだけど、この「関心」は受け入れてくれる?
  • 朝日新聞デジタル:〈東日本大震災追悼式〉天皇陛下のおことば全文 - 社会

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加関連トピックス地震  追悼式での天皇陛下のおことばは次の通り。  東日大震災から1周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。  1年前の今日、思いも掛けない巨大地震と津波に襲われ、ほぼ2万に及ぶ死者、行方不明者が生じました。その中には消防団員を始め、危険を顧みず、人々の救助や防災活動に従事して命を落とした多くの人々が含まれていることを忘れることができません。 2ヵ月お試し無料!朝日新聞デジタル

  • asahi.com(朝日新聞社):湯を沸かして携帯に充電 大阪のベンチャー、鍋を開発 - ショッピング

    災害時などに、たき火で携帯電話を充電できる鍋=茨城県つくば市  たき火で湯を沸かしながら、携帯電話を充電できる「発電鍋」を、産業技術総合研究所発のベンチャー「TESニューエナジー」(大阪府池田市)が開発した。熱を電気に換える小型発電装置を鍋底に組み込んだ。湯をコーヒーやカップラーメンに使えば、災害時には一石二鳥になりそうだ。  電気を流す物質を棒状にして片端を加熱すると、熱で活性化した電子などが温度の低い方の端に移動して電位差(電圧)が生じる。この仕組みを活用することで発電ができる。  産総研の舟橋良次主任研究員は、こうした性質を持つ材料を使い、縦横6.4センチ、厚さ0.5センチの発電装置を作って、鍋の裏側に貼り付けた。水を入れた鍋を火にかけると、発電装置の下面は火にあぶられて約550度になるのに対し、水の入った鍋底側の面は100度以下になり、この温度差で発電が可能になった。

  • asahi.com(朝日新聞社):小惑星イトカワ45億年前に誕生か はやぶさ微粒子分析 - サイエンス

    イオンビームで切断された小惑星イトカワの微粒子。真ん中の「板」の断面を観察して内部構造を調べる=岡山大/宇宙機構提供  小惑星探査機「はやぶさ」が地球に持ち帰った微粒子の分析結果から、小惑星イトカワは約45億年前にうまれたことがわかった。北海道大学などが26日、千葉県で開催中の日地球惑星科学連合大会で報告した。  北海道大学など複数の研究チームは、含まれる元素の組成や、X線CTを使って解析した3次元構造、風化の痕跡などについて分析。微粒子が確かにイトカワ起源で、同じタイプの隕石(いんせき)ができた年代から、うまれた時期を絞り込んだ。  岡山大学・地球物質科学研究センターのチームは、イオンビームで微粒子の1粒を約10マイクロメートルの厚さに輪切りにする様子を写した画像を公表した。中村栄三教授(地球化学)は「粒子の中に極めて高い温度を経験した鉱物学的記録が残っていた。700〜900度まで上が

  • asahi.com(朝日新聞社):JR大阪駅、古い屋根外せず 新装大屋根、雨吹き込む  - 社会

    大屋根(後ろ)の下に雨が吹き込み、古い屋根(手前)がそのまま残された=JR大阪駅、池田良撮影巨大ドーム屋根の下にある電車のホーム。すき間から雨風が入るので、ホーム上の屋根を取り除けなくなった=大阪市北区撤去できないホーム屋根JR大阪駅構内の完成予想図。ホームから大屋根までの大空間が体感できる=JR西日提供  今月初めにグランドオープンしたばかりの新しいJR大阪駅で、想定外の事態がJR西日を悩ませている。リニューアルのシンボル・大屋根の下に、風に飛ばされた雨が横から吹き込むことがわかり、撤去するはずだったホームの古い屋根に手をつけられない。欧州の駅の開放感を演出するはずだった自慢の眺望は「視界不良」に陥っている。  大屋根の直下に広がる「時空(とき)の広場」。南北の駅ビルをつなぐ連絡橋の上に作られ、ホームを往来する電車をそこからジオラマのように見下ろせるというのが当初の売りだった。  1

    k_ume75
    k_ume75 2011/05/20
    「想定外」って便利なコトバやなぁ…/こんなとこでボケなくていいから。
  • asahi.com(朝日新聞社):日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相が言及 - 政治

    片山善博総務相は3日のNHKの番組で、東日大震災で日赤十字社に届いている義援金の被災地への分配について「政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を作りたい」と述べた。日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、異例ながら政府が差配することになった。  片山氏は「来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入はできるだけ避けたい」と述べながらも、「青森県から千葉県に至る被害があり、(当事者間で)どう配分するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」と指摘した。  日赤によると、義援金は3月末現在、約700億円に上っている。配分にあたっては、亡くなったり行方不明になったりした被災者数、避難者数などが基準となる見通し。最終的には被災者個人に当座の生活資金として届くことを想定している。

  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさ微粒子はイトカワの物質 「宇宙風化」も確認 - サイエンス

    電子顕微鏡で撮影した微粒子=宇宙機構提供  小惑星探査機「はやぶさ」が地球に持ち帰った微粒子に、宇宙に長期間さらされた痕跡である「風化」が確認された。宇宙航空研究開発機構の委託で分析中の研究者が10日、米国で開催中の国際会議で発表する。微粒子が小惑星「イトカワ」の物質であることを裏付ける証拠だという。  はやぶさのカプセル内にあった微粒子約50個は、大阪大や東北大など全国の研究機関で分析が進んでいる。これまでに、微粒子内に鉱物の斜長石やカンラン石のほか、地球では珍しい特殊な硫化鉄の結晶があることが確認できた。イトカワの撮影画像から割り出した特徴とも一致した。微粒子の表面では、宇宙を飛び交う高エネルギーの放射線にさらされ結晶が壊れる「宇宙風化」も起きていた。  微粒子を加熱して出てきたヘリウムやネオンのガスも、地球の大気中のものと性質が違った。微粒子が地球で混入したものではない裏付けだ。  

  • asahi.com(朝日新聞社):中国・バイドゥに「海賊版削除を」 講談社が声明 - 文化

    中国のネット検索最大手「百度」(バイドゥ)の日版サイトで、自社の漫画小説などが無断で無料入手できる状態にあるとして、講談社は1日、「断固として削除を求め、改善されない場合は法的措置も検討せざるを得ない」との声明を出した。  バイドゥは、利用者が投稿した電子文書を、別の利用者が自由に入手できる「Baiduライブラリ」を昨年11月から運営。講談社が刊行する中村光さんの人気漫画「聖☆おにいさん」や、京極夏彦さんの小説などが無断で登録されていた。講談社広報室は「膨大な数の刊行物が無断登録されていて、度を超えている」と話す。他にも集英社が刊行する鳥山明さんの「ドラゴンボール」などが登録してあった。  バイドゥは「要請に従い削除している。利用者に著作権をより丁寧に説明し、自動的に著作権侵害を見つけるシステムを強化したい」と話す。(高津祐典)

  • asahi.com(朝日新聞社):わさおティッシュ登場、限定セレブシリーズに上機嫌 - 列島こんな話

    わさおティッシュ登場、限定セレブシリーズに上機嫌2010年4月6日8時2分 薬局に並ぶわさおの「鼻セレブ」=青森市 青森県鰺ケ沢町のイカ焼き店の飼い犬で、ブサかわいいと評判の秋田犬「わさお」の顔写真を外装にした箱形ティッシュが東北地方の薬局に登場した。 パンダやウサギなどの動物写真を載せてきた王子ネピアの「鼻セレブ」シリーズの一環。紙の白さを連想させるわさおの白い毛並みとインパクトのある鼻が商品のイメージとマッチした。 「鼻水が出たらこれでかんでやる」と飼い主の菊谷節子さん(66)。「セレブ」の仲間入りに気を良くしたか、わさおは最近上機嫌とか。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • asahi.com(朝日新聞社):高速道路の標識、「ヒラギノ」書体に iPadと同じ - 社会

    新書体を使った案内標識のイメージ。特徴的なのは「越」で、中央と右の部分がはねているほか、部首も従来より滑らかになった従来の書体の案内標識。「越」に省略が目立つほか、「山」の下部を角張らせている  東日、西日、中日の各高速道路会社(NEXCO)は、高速道路の案内標識に使ってきた独自の書体を、米アップルのiPad(アイパッド)などに採用されている市販のものに変えることを決めた。高速走行中でも見やすく、バランスが良いという。書体の変更は、1963年に国内初の高速が開通して以来、初めて。  新しい書体は、大日スクリーン製造(京都市)の「ヒラギノ角ゴシック体 W5」。書籍や雑誌、テレビ番組のテロップなどに広く使われる。文字を構成する一画一画の間の空白の大きさが均等に見えるのが特徴だ。  3社は今年7月、新規開通や付け替えなどで標識を業者に発注する際に、今後はヒラギノを使うよう指示することを決

  • asahi.com(朝日新聞社):月1万円で大学生 社会人向けに格安学費 愛知文教大 - 社会

    1カ月1万円で社会人は大学で学べます――。愛知文教大学(愛知県小牧市)のこんな優遇措置が好評だ。格安の学費に、「大卒」や資格の取得を狙う人たちだけでなく、カルチャーセンターに飽き足らず一段上の生涯学習を求める人たちも引きつけているようだ。  この措置は、40歳以上が対象。入試に筆記はなく、面接で合否が決まる。入学金は免除され、一般の学生の場合は年間約110万円かかる学費が12万円で済む。  同大は1998年に「社会人学生を積極的に受け入れる」という条件で文部科学省に設立を認可された経緯がある。ところが、小牧市郊外で通学が不便なこともあり、当初は社会人がほとんど集まらなかった。  そこで2005年度に年間6万円の社会人優遇措置を始めた。すると毎年20人前後の応募があり、現在は社会人が全学生330人のうち68人を占めるまでになった。  さすがに「6万円は安すぎる」という声が学内から出て、今年度