タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (25)

  • 帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主食にサラダ、スープ、デザート付) - リクナビNEXTジャーナル

    帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主にサラダ、スープ、デザート付) こんにちは、ホマレ姉さんです。 遅くまでお仕事をしているみなさま、ご苦労さまです。仕事をたくさん抱えて、毎日のように残業……って人も多いのではないでしょうか? そんな忙しい日は外で済ませてしまうのもいいですが、毎日続くとなると栄養の偏りが気になるし、出費もかさんでしまいます。 そこで今回は、夜遅くに帰宅しても、お家で簡単に作れるレシピのご紹介です。使う材も普段置いてありそうなものをできるだけ利用しています。 主が2品、サラダとスープ、それと後のデザートのレシピです。今日帰ってからでもすぐ作れちゃいますよ。

    帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主食にサラダ、スープ、デザート付) - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2018/04/14
  • デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル

    相手の心を開かせる魔法の言葉とは? 人間は、機嫌がいいほど心を開きやすく、機嫌が悪いほど心を閉じやすい生き物です。もしも、あなたが書いたメールが相手の機嫌を損ねてしまえば、その先のコミュニケーションが図りにくくなり、仕事の目的自体が達成できなくなるかもしれません。 確実かつスピーディに仕事の成果を手にしたいなら、決して相手の機嫌を損ねてはいけません。メールを受け取った相手に「傲慢だ」「一方的だ」「身勝手だ」「生意気だ」「冷たい」と思われてはいけません。相手が「心地よい」と感じるメールコミュニケーションを図りましょう。 その際に重宝するのが「クッション言葉」です。クッション言葉とは、相手にお願い、依頼、質問、反論、意見、指摘、謝罪——などをするケースで使われる「前置き」のこと。 クッション言葉を使うことによって、敬いの気持ちや気遣いが伝わりやすくため、メール送信者の印象が格段によくなります。

    デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2016/12/06
  • 目からウロコ! 「5W3H」を使った「自問自答」で文章をサクサク書く方法 - リクナビNEXTジャーナル

    「文章を書くこと」と「自分との対話」に関係が? あなたは、文章を書くときに、自分と対話をしていますか? この問いに対する答えが「イエス」の方は、文章を書くのが得意で、人からよく「あなたが書く文章は分かりやすい」と言われているのではないでしょうか。 一方、答えが「ノー」の方は、もしかすると、文章を書くのが苦手で、人からよく「あなたが書く文章は分かりにくい」と言われているのではないでしょうか。 「文章を書くことと、自分と対話することに何の関係があるの?」と首を傾げている人もいるかもしれませんが、関係があるどころか、「文章を書くこと」は「自分との対話」そのもの。言うなれば“一心同体”です。 この感覚を理解したうえで、実際に「自分との対話」を増やしていくと、より読みやすく理解しやすい文章が書けるようになります。

    目からウロコ! 「5W3H」を使った「自問自答」で文章をサクサク書く方法 - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2016/04/17
  • 「怒り」をモチベーションにできるアンガーマネジメントを学ぼう - リクナビNEXTジャーナル

    皆さんは普段どれだけ怒っていますか?「怒るなんてかっこ悪い、みっともない」というように、怒ることにデメリットを感じる人も少なくないかもしれません。 でも、「怒る」という感情を持つことは、ネガティブなことばかりではありません。 「怒り」はうまくコントロールすることで、エネルギーやモチベーションに変えることもできるのです。それが「アンガ―マネジメント」です。 今回は日アンガーマネジメント協会代表理事の安藤俊介さんによる講演・ワークショップから、それらのエッセンスを紹介したいと思います。 怒りのメリット、デメリットとは? ▲一般社団法人日アンガーマネジメント協会 代表理事 安藤俊介さん 怒りの感情コントロール専門家。「アンガーマネジメント」の日の第一人者。日人としてはじめてのナショナルアンガーマネジメント協会、アンダーソン&アンダーソン、MFTNY公認のアンガーマネジメントファシリテータ

    「怒り」をモチベーションにできるアンガーマネジメントを学ぼう - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2016/02/18
  • 離職率の低いスターバックスが従業員に徹底している5つのポイント - リクナビNEXTジャーナル

    時給1000円や1500円を出してもアルバイトがなかなか集まらないと言われている外産業において、とりわけ離職率の低さで知られているスターバックス。『就職四季報』(東洋経済新報社)によると、最近のデータは4.8%とかなり低い数字です。 スターバックスコーヒージャパンに12年間勤め、店舗ヒューマンリソース部長、人事サービス部部長に着任した目黒勝道氏の近著『感動経験でお客様の心をギュッとつかむ!スターバックスの教え』(朝日新聞出版)によると、同社では、社の正社員も店舗のアルバイトも、さらにはストアマネージャーも社長も「パートナー」と呼び合うことで、すべての人が対等な立場であり、垣根がないと示しているといいます。 父親が、低賃金の仕事に就き、不当な扱いを受けていたことに起因し、同社創業者のハワード・シュルツ氏は「社員を歯車のように扱いたくない」「社員には誇りを持って働いてもらいたい」という願い

    離職率の低いスターバックスが従業員に徹底している5つのポイント - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2016/01/27
  • 人生はすべて「プレゼン」と「レビュー」である - リクナビNEXTジャーナル

    Photo by University of the Fraser Valley こんにちは、はせ おやさいです。社会に出て早◯年、いろんな職場を経験しましたし、いろんな人と一緒に仕事をしてきました。 今日は「ある強烈な上司」のもとで働いていたとき教えてもらった、一生ものの考え方について書いてみようと思います。 ■ 一緒に働いていた「ある強烈な上司」の話 その「ある強烈な上司」は徹頭徹尾ロジカルな人。100%の再現性がないものを嫌い、感覚だけで何かを判断することを嫌う、とてもアクの強いタイプでした。 当時手掛けていたコンテンツのデザイン案を複数種類持っていき、「お前はどっちがいいと思う?」と聞かれたとき、「うーん、なんとなくこっちですかね、かわいいから」とウッカリ答えてしまったことがありました。 わたしの返答を聞いた彼の表情はみるみる変わり、「なんだ、その説明は! その『かわいい』というも

    人生はすべて「プレゼン」と「レビュー」である - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/12/18
  • マンガ『闇金ウシジマくん』に学ぶ、仕事をしていく上で最も大切にしたい言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    誰かに頼みごとする時の基準となるもの 仕事をしていく上で大切なことを思い浮かべたとき、スキル、知識、人脈、コミュニケーション力など、いろいろな要素が頭に浮かびます。その中でも特にひとつを挙げるなら、『信用』ではないかと思っています。 スキルや知識などは大切ですが、それらは目に見えない要素。限られた接点の中で、スキルや知識などがあると「感じ」て、その人のことを信用して初めて、仕事が生まれるのではないでしょうか。 そんな、仕事をしていく上で最も大切にしたい1フレーズがこちら! ©真鍋昌平 / 小学館 ©真鍋昌平 / 小学館 暴走族のバイクを盗んだ上に、壊してしまったマサルは、そのお金を払うために闇金を営む丑嶋のもとで働くことになります。名簿屋から買ったリストにひたすら電話をかけ続け、徐々に認められるマサル。しかし学校も行かず、ロクに仕事もしていなかったマサルにとって、闇金の収入はかなり大きなも

    マンガ『闇金ウシジマくん』に学ぶ、仕事をしていく上で最も大切にしたい言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
  • 上司からの評価が良くないのに出世する人の特徴5つ - リクナビNEXTジャーナル

    上司からの評価は決して低くないし、昇給だって賞与だって多い方だ。 なのに、なぜだかなかなか昇格できない。その逆に、なんだかあまりぱっとしなかった奴がいきなり抜擢された。おまけにまわりの予想に反して意外にちゃんと活躍できている。ビジネスシーンにおいて、決して珍しくないシチュエーションだ。 私たちは評価の中で、数値目標を立てさせられたり、あるいは決まった数値目標を与えられたりする。それらは私たちの「できる」度合を測るKPI(Key Performance Indicator)だ。営業だったら売上額、事務だったら効率性などが代表的なKPIじゃないだろうか。 私たちの日々の目標になっているそれらのKPI、そしてその達成度を測った結果としての「評価」はもちろん私たちの出世にも関係しているだろう。じゃあ実際のところどれくらい関係しているのか、ビジネスパーソンなら誰もが気になるところ。 そんな疑問に答え

    上司からの評価が良くないのに出世する人の特徴5つ - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/11/15
  • 【女性はココを見てる!】合コンで「仕事デキそう!」と好感度UPする男性の行動5パターン - リクナビNEXTジャーナル

    合コンシェルジュの絵音(えのん)です。女性は合コンや婚活パーティーなど出会いの場において、「この人は仕事がデキる男性か否か」を見極めています。さり気ない行動も実はチェックされているかも!? ということで今回は、女性たちがよく見ている男性の行動について、お話していきます。 仕事がデキる男性が好きなのは女性の能? 私自身、2000回以上にわたる合コン経験のなかで、男性陣に「好きなタイプはどんな人?」と聞かれて、「仕事がデキる人!」と答えている女性たちを、沢山見てきました。 なかには「仕事を頑張っている人」や「仕事が好きな人」と答える女性もいますが、これはオブラートに包んで表現しているだけで、結局のところ遠回しに「仕事のデキる人が好き」と言っているも同然です。 では、なぜ女性はこんなにも“仕事がデキる男性”が好きなのでしょうか? 女性は能的に、より良い遺伝子を残したい、自分の子どもをしっかり

    【女性はココを見てる!】合コンで「仕事デキそう!」と好感度UPする男性の行動5パターン - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/11/01
  • 【親しくなるなら、どこ座る?】空間を上手に使い、ビジネス・恋愛で成功する方法 - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、吉ユータヌキです。 皆さんは誰かと話をするとき、立ち位置や角度によって無意識に感じる緊張感や安心感というものがあることをご存知ですか? いわゆる「空間管理」というものなのですが、空間を少し意識することで、相手に安心感を与え、ビジネスや恋愛での対話に良い影響を与えることができるのです。 そこで今回は、会社や学校のマナー講習などで学んでいる方も多いと思いますが、初心に戻りましてビジネス・恋愛に役立つ「空間」についてお話しをしたいと思います。 dl.youtanuki1006 img { vertical-align: middle; } dl.youtanuki1006 dt { float: left; clear: both; width: 60px; padding-bottom: 1em; } dl.youtanuki1006 dd { display: table-ce

    【親しくなるなら、どこ座る?】空間を上手に使い、ビジネス・恋愛で成功する方法 - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/10/29
  • Excelの本気!作業効率をアップする衝撃のアドインとツールまとめ - リクナビNEXTジャーナル

    そもそもアドインって何?どうやって使うの? アドイン(Add-in)とは、Excelなど各種Office製品に『あとからいろいろな便利機能をつける』ために作成された拡張パッケージのこと。 イマイチ日では流行らなかったこともあり、利用方法すらよくわからない…という人も多いかと思いますので、まずは簡単に登録方法を下記に記載しておきます。 アドインファイル(.xla .xlam .xll)を「アドインフォルダ」に保存 ※既定は[C:Programm FilesMicrosoft OfficeOffice15Library]パスは環境によって多少異なりますが、わからない場合は「ファイルの検索」で【Excel.exe】があるフォルダを参照 Excelを起動して「ファイル」⇒「オプション」⇒「アドイン」と選択 アドインダイアログで「参照」⇒上述のファイルを選択して「OK」 これでOKです。そうすると

    Excelの本気!作業効率をアップする衝撃のアドインとツールまとめ - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/10/23
  • 文章が苦手でも、ビジネスシーンで「わかりやすいドキュメント」を作成する方法 - リクナビNEXTジャーナル

    Photo by Sebastien Wiertz みなさんの提案書や報告書、メールなどのドキュメントはわかりやすいでしょうか。ビジネスではさまざまなシーンでドキュメントが使用されますが、日人にとって日語で文章を書くことはあまりに自然すぎて、クオリティや効果といった要素はあまり意識されていないように思います。 ここでドキュメントを作成するそもそもの目的に立ち返ってみましょう。数千万円の予算が動くプロジェクトの提案書であれ、社内で発生したトラブルの経緯報告書であれ、進行している案件についてのクライアントとのメールであれ、すべてのドキュメントには共通した目的があります。 それは「文章によって人を動かす」ことです。予算の承認も、トラブルの解決も、スムーズな案件の進行も、それを媒介しているのは文章のクオリティであり、効果です。したがって、ビジネスにおいて使用されるドキュメントは、徹底してわかり

    文章が苦手でも、ビジネスシーンで「わかりやすいドキュメント」を作成する方法 - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/10/06
  • 緊張とテンパりに悩む方へ送る、心に刻むべき成功者の3つの名言 - リクナビNEXTジャーナル

    何かミスがあればテンパッて周囲が見えなくなり、またミスを誘発。失敗しないように失敗しないように…と考えれば考えるほど心身は緊張しどーにもならない状態に。。。 困った状態ですが、同時にあるあるなんですよね。 ということで今回は、様々な逆境に打ち勝ち成果を出してきた先人たちの名言から、「緊張する」「テンパる」「失敗を恐れる」といった悩みに効く(かもしれない)金言を抜粋してみました。 上手いことやった人々が、こういった悩みとどう付き合ってきたのか。そこに改善の糸口がある。かもしれないですよ。

    緊張とテンパりに悩む方へ送る、心に刻むべき成功者の3つの名言 - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/09/23
  • 話がコロコロ変わる上司への対抗フレーズ3つ - リクナビNEXTジャーナル

    上司の話がコロコロ変わるとイラッと来ますよね。 Aという企画を出したところ、「A’に修正したら?」と言われたので、 A→A’ に直して出しました。 そうしたら「Aにした方がいいんじゃない?」と言われ、 A→A’→A 最初に戻ってるし! 何だったの、この直しにかけた時間は! そんなときに、ネットで、「上司のイラッと来る言動8つ」とか特集があると、ついクリックしちゃうわけです。 そして、たいてい、この「上司の意見がコロコロ変わる」が上位にランクインしていることに気づかされます 同じように悩んでいる人がいかに多いことか。 話がコロコロ変わるのは、上司だけではありません。 今、私は、弁護士という仕事をしていますが、依頼者の話がコロコロ変わることもあります。 裁判所ってところは、話が変わる人は、「一貫性がない」という理由で、信用してもらえないのですね。 だから、打ち合わせの際には、何度も確認したり、

    話がコロコロ変わる上司への対抗フレーズ3つ - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/09/21
  • マンガ『ばらかもん』に学ぶ、正しい「負けず嫌い」の発揮の仕方――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    (C)Satsuki Yoshino/SQUARE ENIX 突然ですが、「マンガ」のあるシーン・ある言葉に、ハッと気づきを与えられたこと、勇気づけられたこと、ありますか? 普通に仕事をしているだけではなかなか気づくことのできなかった考え方など、「マンガから学べた!」ってこと、あると思います。そんな仕事人生にジンジン効いてくるマンガの1フレーズを、筆者の独断と偏見で選定、解説までしてしまうこのコーナー。 今回は、アニメとしても人気を博したマンガ『ばらかもん』(スクウェア・エニックス)より、「負けず嫌い」のエネルギーを正しく発揮するフレーズをご紹介します。 「負けず嫌い」であることは競争社会における大切な要素 競争社会において、負けず嫌いであることは一つの大事な要素です。 ビジネスにおいては職種に関わらず競争が存在します。営業部門であれば、売上の結果を順位付けして発表する会社は多いでしょう

    マンガ『ばらかもん』に学ぶ、正しい「負けず嫌い」の発揮の仕方――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/09/19
  • ビジネスに効く!Chromeアプリと拡張機能で業務効率を今すぐ爆速に変える方法 - リクナビNEXTジャーナル

    ドキュメント、スプレッドシート、スライドで Officeファイルを編集 [Chromeアプリ] https://goo.gl/sk2CaS 複数ユーザーによって同時にファイルの編集が可能で、その履歴を全て保存することができるGoogleドライブ。便利そうだなーと思いながらも、「まだ導入できないんだよねー」という方も多いのでは? というわけで、まずはこれを気楽に導入してみることが可能な『ドキュメント、スプレッドシート、スライドで Officeファイルを編集』というそのまんま過ぎる名前のChrome拡張機能から。 Chromeに追加するだけで、既存のWord、ExcelPowerPoint などのOfficeファイルを Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドで表示・編集することが可能になります。 編集後は元のフォーマットで保存もできるし、Googleドライブのファイルとしても

    ビジネスに効く!Chromeアプリと拡張機能で業務効率を今すぐ爆速に変える方法 - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/09/18
  • マンガ『1/11』に学ぶ、「やりたいこと」ではない仕事への向き合い方――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    マンガ『1/11』に学ぶ、「やりたいこと」ではない仕事への向き合い方――大事なことは全部マンガが教えてくれた ©中村尚儁/集英社 突然ですが、「マンガ」のあるシーン・ある言葉に、ハッと気づきを与えられたこと、勇気づけられたこと、ありますか? 普通に仕事をしているだけではなかなか気づくことのできなかった考え方など、「マンガから学べた!」ってこと、あると思います。そんな仕事人生にジンジン効いてくるマンガの1フレーズを、筆者の独断と偏見で選定、解説までしてしまうこのコーナー。 今回は、サッカーを舞台に1話完結型で人間模様を描くマンガ『1/11』(中村尚儁 / 集英社)より、組織の都合でやりたいことではない仕事を任された際の向き合い方を説く言葉をご紹介します。 必ずしもやりたい仕事ができるわけではない 就職活動を経て入った会社で、自分の希望する部署に配属されなかった。 「やりたいこと」があって転

    マンガ『1/11』に学ぶ、「やりたいこと」ではない仕事への向き合い方――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/09/16
  • 催促・お詫び・お断り…送りにくいメールをスマートに送る プロの具体文例集 - リクナビNEXTジャーナル

    仕事上で発生する連絡事項には、「どうも言いづらいな…」というものも多々ありますよね。 例えば、相手に負担を強いるような依頼のほか、催促、お詫び、断り…など。 相手を目の前にして直接伝えるのであれば、声のトーンや表情によって感情を伝えられるので、何とかうまいことやれるような内容も、メールだと中々…。こちらは全くそんな気はないのに、妙にカドが立って相手を不快にさせてしまったり。 一体どうすればこうした「伝えづらい内容」をメールでいい感じに送れるのか? 日ビジネスメール協会の代表理事であり、ビジネスメールやコミュニケーションに関するコンサルティング・教育を手がける(株)アイ・コミュニケーションの代表を務める平野友朗さんにお聞きしました。 ▲(株)アイ・コミュニケーション代表の平野友朗さん 【前提】一つの言葉でも、自分と相手のとらえ方は異なることを意識する 前提として意識しておきたいのは、自分で

    催促・お詫び・お断り…送りにくいメールをスマートに送る プロの具体文例集 - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/09/12
  • 資料作成スピード3倍?本当に使えるパワポ&ワードの厳選高速化テクまとめ - リクナビNEXTジャーナル

    あれ?フォトショいらなくない?意外なほど優秀なパワポの画像加工・切り抜き機能 画像の加工といえばPhotoshop!で、まぁ間違いは無いんですが、やっぱ重いんですよね。 で、意外と知られていないのが『PowerPointの画像加工機能が結構なレベルまでパワーアップしている』という事実。ちょっとした加工ならパワポにお任せ!だったりするんですよ実は。(※PowerPoint2010以降推奨) 背景透過で邪魔な要素をキレイにカット 2つの画像やイラストを重ねた際に、余白や背景が邪魔!という場合も、PowerPointで簡単に消すことができます。 背景を透過させたい図を選択したら、図ツール>書式タブを開く 調整>色を選択したら、表示メニューから「透明色を指定」を選択する 透明にしたい部分をクリックする ※このとき、透明にする色は一色のみ指定可能です。 PowerPoint2010以降ならもっと細か

    資料作成スピード3倍?本当に使えるパワポ&ワードの厳選高速化テクまとめ - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/09/06
  • モテるサラリーマン、モテないサラリーマン。彼らは何が違うのか? - リクナビNEXTジャーナル

    Photo by Matteo Paciotti リクナビNEXTジャーナル読者のみなさま。 私は“ファーレンハイトさん”と申します(愛称はファーさん)。 軽く自己紹介をさせていただくと、二年前から「恋愛スペシャリストがハイパー上から目線で恋愛を語る」ブログを書き始め、現在は恋愛メディアで女性をアジテーションするコラムを執筆しております。 が、夜の仮面を脱ぎ捨てると、基的にはみなさまと同じ企業戦士をやっています。 そんな私が見てきた“サラリーマンの恋愛事情”――。そこから今日は始めようか。 ■ サラリーマンの恋愛事情にはペーソスが漂う 俺は当に当に嘆いている。 大半のサラリーマンの恋愛事情は灰色だ。そして一部の社会人だけが燦然と輝く恋愛ライフを送っている。二極化なんてもんじゃない。一部の「うに困らない」層と、その他大勢のパンピーで構成されている。こんなことが許されるのか。 俺自身は

    モテるサラリーマン、モテないサラリーマン。彼らは何が違うのか? - リクナビNEXTジャーナル
    k_yamori
    k_yamori 2015/08/23