2015年10月29日のブックマーク (3件)

  • 食器洗い乾燥機

    賃貸一人暮らしだけど器洗い乾燥機を買った。 会社の業績絡みで給料が下がる事になったんで、自炊を頑張り始めたんだけど、 ズボラな性格のせいで皿洗いが当に面倒くさくてしょうがない。 過去にも、皿洗わない→皿がたまる→料理ができない→自炊止める っていう一連の流れで何回も自炊を断念してきた。 で、一念発起して、少ない蓄えから器洗い乾燥機を買ったのが数ヶ月前。 これはすごいね。 所詮一人暮らしなんで、洗いもので節約できる時間なんて微々たるものなんだけど、 常にキッチンがきれいだから、グチャグチャのキッチンを見てやる気をなくすってことがなくなった。 その結果、自炊にかける情熱がめきめき上がって、 今では毎日弁当を持って会社に行くまでになり、ピーク時の半分以下に費を抑えられている。 ズボラだけど自炊したい人は、調理器具や調味料よりもまずは器洗い乾燥機を買った方がいい。 何かステマっぽいけど、

    食器洗い乾燥機
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2015/10/29
    買いたいんだけど妻の人が乗り気じゃないんだよなー。無理に買うのもちょっと何だし。
  • Wollheim Memorial

    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2015/10/29
    ww1ドイツの硝酸塩生産について。メモ
  • 卒業研究って何時までやるもの?

    理系私大の助教やってます 今年からこの大学に赴任しました 驚いたのは、卒研生の時間の使い方 理系だから実験するわけだけど、実験ってある程度区切りよくないと実験を中断できないわけ で、ここまでやれば3時まで、続きをやれば7時まで、そこまでやれば1つの実験が終わる、っていうような内容の時、 彼らは3時まででやめて、続きを明日に回して2日かけて実験する 3時からは、5時まで2時間談笑して、一斉に5時に帰る これって普通かい? うちの教授が5時までは勉強でもして、必ず研究室にいましょう、って方針なんだけど、助教の俺からすると、正直やることないなら帰ってほしい 学生だってたぶん帰りたいはず 5時までいるなら7時までかかるところまで実験すりゃいいのに 国立理系なら、間違いなく、7時までやる方が多いんじゃないかな と、思いつつ、自分の見てる学生にも何も言わない俺 やりたいとこまでやって帰りたい時に帰れば

    卒業研究って何時までやるもの?
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2015/10/29
    3時(午前)ぐらいかな普通・・・と思ったけどそういや母校は宮廷随一のブラック大学(ブラック企業大賞ノミネート)という評価らしいことを思い出した。