ブックマーク / bylines.news.yahoo.co.jp (3)

  • 日本の理系の常識は、世界の非常識? - 公的資金での研究は、国策に沿う必要があるのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    公金で行われる研究は、政府の意図に沿うものであるべき。さらに、納税者の期待を裏切ってはならない。 日では、このように考えられがちです。特に理工系では、その傾向が強いようです。 しかしこれは、世界の科学界の常識ではありません。 国によらず、そういうプレッシャがあるのは確かです。しかし「常識です!」と言い張れることだとは認識されていません。 なぜ、日ではそうならないのでしょうか? どこがおかしいのでしょうか? 2月、生活保護基準に関する学会発表を行ってきました今年2月、AAAS(米国科学振興協会)年次大会で、日生活保護制度に関する発表を行ってきました。AAASは、約1000万人規模(関連学会を含む)の会員を持つ世界最大のNPOで、科学雑誌「Science」の発行元として有名です。 私の発表の内容は、ざっくり言えば 生活保護基準の決定がどのように行われているか生活保護基準の決定に、専門家

    日本の理系の常識は、世界の非常識? - 公的資金での研究は、国策に沿う必要があるのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2015/05/06
    理系がどうとかいうより、変な人に絡まれた(恐らく当人も変な主張であることを理解してた)って話だよなあ。"理系"を主語に書くなら「一般教養で社会学のコマが圧倒的に不足してるんじゃね」って話になる気が。
  • 研究倫理の専門家・白楽ロックビル氏が語る「STAP問題の対処法」(高橋真理子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    STAP細胞の論文が7月2日に撤回された。 論文不正の疑惑が発覚したとき、『科学研究者の事件と倫理』(講談社、2011年)などの著書がある白楽ロックビルお茶の水女子大学名誉教授に取材をしたいと思った。体調不良とのことで受けていただけなかったが、幸い健康が回復して実現。ここに研究倫理の専門家は今回の件をどう見ているかをお届けする。 白楽さんは、基礎生物学(生化学・細胞生物学)と研究倫理の両方を専門とする。「そのような人は日では多分私だけでしょう」。STAP細胞を語っていただくのにぴったりの方だけに、あまたのマスコミから取材依頼、出演依頼を受けたが、すべて断ってきた。ついにWEBRONZAに初登場、である。 ■研究倫理はモラルでなくルール白楽:日では勘違いしている人が多いのですが、研究倫理の「倫理」は道徳や高潔といったモラル(moral)ではありません。英語はエシックス(ethics)で、

    研究倫理の専門家・白楽ロックビル氏が語る「STAP問題の対処法」(高橋真理子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2014/07/19
    お、この件についての白楽ロックビル氏の見解は初めて読む。
  • マイクロソフトはXPの基本設計を公開すべきだ(坂東太郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014年4月、マイクロソフト社(MS社)は2001年にリリースした基ソフト(OS)のWindows XPのサポートを打ち切りました。しかし世界各地でいまだ XPユーザーは多く残っています。MS社は最新のWindows7(2009年リリース)やWindows8(2012年リリース)への乗り換えを促していますが、事実上パソコンごと買い換えなければならない(XPで元気に動いているのに)経済的負担や、OS上を走っているアプリケーションソフト(アプリ)も買い換えたり、ないしは「7」や「8」に適応していないアプリを多く使っている人などからブーイングが上がったりしています。とはいえ、サポートが終了すると今やパソコンの機能に欠かせないインターネットに接続するとさまざまなウイルスに無防備となり危険が増大します。さてMS社の措置は正しいのでしょうか。問題ありでしょうか。 ●「正しい」OSはその時代で最新の

    マイクロソフトはXPの基本設計を公開すべきだ(坂東太郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2014/05/13
    ス ラ ド で や れ
  • 1