タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (11)

  • かわいい女の子といっしょに全国9000駅を取り合う位置ゲー「駅メモ!」がテツであり萌えであり - エキサイトニュース

    スマホアプリ「駅メモ! ─ ステーションメモリーズ!─」(iOS/Android)は、「女の子と駅を取り合う位置ゲー」。スタートすると、未来から送り込まれたヒューマノイド「でんこ」と一緒に駅の想い出を集めるのだ、と指示される。

    かわいい女の子といっしょに全国9000駅を取り合う位置ゲー「駅メモ!」がテツであり萌えであり - エキサイトニュース
  • マンガ好きを名乗るなら必読、伝説の作品勢揃い『コミティア30thクロニクル』 - エキサイトニュース

    同人誌の即売会です。 ルールは、完全な一次創作であること。 1984年に第一回が開催されたコミティアは、今年30周年を迎えます。 記念として発売されたのが、『コミティア30thクロニクル』。 厚さ5cm弱。見た目鈍器です。 しかも3分冊らしい。 ものすごい分量。でもこんなの、ほんの一部ですよ。 30年の歴史の中の、数えきれないサークル数の作品の中のごくごく一部。 一巻では24作品が、年代別け隔てなく収録されています。 このを評価したい点は2つ。 一つは、単に「有名作家集めた」というではないこと。 現在活躍している多くの漫画家だけでなく、アマチュア作家もみんな並列。 二つ目は年代別に並べた作りではないこと。 最近の作品も過去の作品もごちゃまぜです。分類せず意図的に混沌と掲載しています。 30年の歴史すらも並列化しているのです。 収録作から幾つか紹介してみます。 おーみや『余命100コマ』

    マンガ好きを名乗るなら必読、伝説の作品勢揃い『コミティア30thクロニクル』 - エキサイトニュース
  • ラーメン屋「油そば食べる客はバカ」 原価率18%のメシウマメニュー (2013年11月23日) - エキサイトニュース

    個人的には好きですよ! 最近ではすっかり定着した、汁なしラーメンとも言えるべ物「油そば」。専門店を見かける機会も増えたし、メニューに加える店も増えた。 筆者も好きでちょくちょくべている。しかし、あるラーメン屋の店主は、あんなものべるやつはバカだと指摘する。 「油そばは600円程度で出している店が多い。同じ値段で普通もりと大盛りを選べ、一見お得に見えるんですが、そんなことはないですよ。だってラーメンスープに原価がかかるんですから、スープをなくしてその値段は、ちょっと高い」(ラーメン屋店主) この店主の推察によれば、油そばの原価は100円程度。麺が50円程度、ネギ、チャーシュー、ナルトなど合わせて40円、タレで10円程度という内訳だ。 普通盛りで頼めば、原価は16.7%という数字になる。外産業においては30~35%の原価が目安と言われているから、店にとっては“美味しい料理”だ。 「う

    ラーメン屋「油そば食べる客はバカ」 原価率18%のメシウマメニュー (2013年11月23日) - エキサイトニュース
    ka8727209
    ka8727209 2013/11/25
  • 登録人数60万人「艦隊これくしょん」の異常人気が謎すぎる - エキサイトニュース

    『艦隊これくしょん』(以下艦これ)が、登録人数60万人に達したそうな。 ……と言われても、数字だとようわからんのですよ。 60万でしょう? すげー多いけど、もっとプレイヤー多いゲームあるでしょう? 100万とか350万とか いえいえ。『艦これ』を巡る環境は、ちょっと異常なんです。 ゲーム自体の内容についてはこちら。 ファミコン時代の楽しさがいい「艦隊これくしょん -艦これ-」にハマった(エキサイトレビュー) ブラウザゲームがここまで話題になって、一世を風靡している。 なにが異常なのか。「面白い」「かわいい」というところ以外の現象に注目してみます。 1・供給が需要に全く追い付いていない故の話題性 6月21日に、一日あたりのの登録人数が一気に増えすぎたため、新規受付を停止する、という事態が生じました。 復帰後は落ち着くどころか、プレイヤー人口は爆発。8月に再度新規受付を停止。サーバーを増やして

    登録人数60万人「艦隊これくしょん」の異常人気が謎すぎる - エキサイトニュース
  • 漫画雑誌「もっと!」がどうかしている、すばらしい - エキサイトニュース

    表紙はかわいらしい、『花のズボラ飯』で有名な水沢悦子(以下、うさくんっていうの禁止)のイラストになっていて、一見すごみがわかりません。 「エレガンスイブ」の増刊で、多分一応おそらく女性向け雑誌棚に並ぶでしょう。 しかし、1ページ表紙をめくると、この雑誌が何をしようとしているのかわかるはずです。 そこにあるのは、『空が灰色だから』の作者・阿部共実が描く、スカートだけはいた半裸で顔のない少女達の群れのイラスト。身体にはドット模様。 添えられているのは、「処女が集まって作った処女性に関する処女作」というキャッチフレーズでデビューした新鋭「少女映画」監督の山戸結希の詩。 「太陽のない海で、人は踊ったりできるでしょうか……」 あかん。 この雑誌劇薬だ。 作家陣が発表になった時から話題になった雑誌でした。 どのくらいかというと、作家陣発表時にこのに連載しているきづきあきらがTwitterで「すみませ

    漫画雑誌「もっと!」がどうかしている、すばらしい - エキサイトニュース
  • さあみんなで「綺羅星!」「スタードライバー THE MOVIE」冬の総会2013レポ - エキサイトニュース

    「せっかくの機会なんで…綺羅星!」 榎戸洋司の挨拶に、会場が応える。 「綺羅星!」 「これ、やるの初めてなんですよ。 『綺羅星』って挨拶を脚に書いたのは僕で、ポーズを考えたのは五十嵐監督なんですけど、テレビシリーズの打ち入りパーティーのときにみんなが『綺羅星!』って挨拶をしていて。世界中が僕を責めてる! って気持ちに…」 2/27池袋シネマサンシャインの「冬の総会 2013~スタッフ☆トーク~」の一幕。「スタードライバー THE MOVIE」の上映終了後に行われたイベントだ。 「スタードライバー THE MOVIE」は、2010秋~2011春まで放送されたボンズ制作のロボットアニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」の劇場版。2クール・全25話のテレビシリーズを、新規映像や後日談などを入れ込みつつ、二時間半に再構成したもの。 舞台は人型巨大兵器〈サイバディ〉が封印された南十字島。 転

    さあみんなで「綺羅星!」「スタードライバー THE MOVIE」冬の総会2013レポ - エキサイトニュース
  • やり逃げか!遂に最終回「戦国コレクション」の監督と脚本家が集まってわいわい 3 - エキサイトニュース

    ついに最終回が放送され、この作品らしく、にぎやかな形で大団円を迎えた「戦国コレクション」。 後藤圭二監督、脚の雑破業さん、新井輝さん、金澤慎太郎さんによるスペシャル対談も、このPart.3がラスト。 最終回の話題はもちろん、残念ながら実現しなかった「幻の戦コレ」についても、話を聞く事ができました。 (Part.1、Part.2はこちら) ――雑破さんが「あんなのずるい」と仰った23話は、金澤さんの担当回ですね。幼稚園児の尼子経久が、砂場で他の園児と陣地争いしていく様を、重厚なナレーションとともに、戦国絵巻風に描いていく。 雑破 あんなの面白いに決まってるじゃん(笑)。 ――僕も、腹を抱えて笑いました。尼子経久を主役に、砂場で陣取り合戦という発想はどこから? 金澤 最初は、8話が尼子経久の回で、鳥取砂丘の不思議な話を書いてたんです。 それが、なにかの拍子で秀吉の話になって。 新井 たしか、

    やり逃げか!遂に最終回「戦国コレクション」の監督と脚本家が集まってわいわい 3 - エキサイトニュース
  • 【エンタメCOBS】ラノベの最大手、電撃文庫の編集者さんにアレコレ話を聞いてみた!(マイナビニュース) - エキサイトニュース

    さまざまな作品がアニメになり、また映画化されたりと、ここ数年非常に大きな盛り上がりを見せているライトノベル業界。そんなライトノベルを裏で支える編集者さんたちの世界は一体どうなっているのでしょうか? 今回は、ライトノベルのレーベルの最大手、株式会社アスキー・メディアワークスの電撃文庫編集部・湯浅さんと黒崎さんに、新人賞のウラ側やライトノベルの編集者のお仕事などを伺ってきました。 ■エンターテインメント界最大規模の新人賞の応募総数は? ――電撃文庫さんといえば、やはりエンターテインメント界最大規模の新人賞である『電撃大賞』が有名ですが、応募作品はどれくらいの数が送られてくるのですか? 第19回では、小説部門・電撃小説大賞は6,078作の応募がありました。 ――6,078作も送られてきているのですね!? ものすごい数ですよね? そうなんです。もちろん、作品はきちんと読んで選考していますので、やは

  • 真正右翼のヒロイン登場『大日本サムライガール』 - エキサイトニュース

    「真正なる右翼は、日に私ただ一人である。有権者諸君、我が国は今、大きく舵を切るべき瞬間を迎えている。 日が取れる指針はもはや少なく、残された時間には猶予もない。」 いきなり何だと思われたかもしれませんが、これは大日サムライガールという小説のヒロイン、神楽日毬(かぐらひまり)ちゃんの決め台詞なのです。いや、決め台詞というのもふさわしくないか。街頭演説の時の前口上なのです。 何ともすごい小説が出てきました。このは真に日を憂うあまり、自らが独裁政権を敷くしかないという結論に達した真正右翼の16歳の美少女ヒロインと、そんなヒロインを陰に日向に支える主人公織葉颯斗(おりばはやと)くんのお話なのです。どれぐらい日毬ちゃんが真正の右翼かというと、日米同盟に疑問を挟んだり(いつまでもアメリカの庇護下におかれていいわけがない!)、領土拡張も辞さない(権力者ならばそのくらいの心意気で外交交渉に当たる

    真正右翼のヒロイン登場『大日本サムライガール』 - エキサイトニュース
  • 「大東京トイボックス」の企みとは?〈うめ×加藤レイズナ1〉 - エキサイトニュース

    加藤 モモは、俺なんですよね! 小沢 あぁ、そう言ったね、こないだ。 ── え、どういうこと? というかその前になんか言うことあるんじゃない? 加藤 あ、マンガ大賞おめでとうございます! 妹尾 ありがとう。 2位だけどね。 小沢高広[プロット・演出担当(&実はエキレビライター)]さんと妹尾朝子[作画担当]さんによる漫画家ユニット・うめが手がけた『大東京トイボックス』(以下『トイボ』)が、各書店の漫画担当者などの“マンガ読み”が今もっともオススメしたい作品を選ぶ「マンガ大賞2012」で見事2位に選ばれた。 ゲーム業界に舞台に、「モノを作ることへのこだわり」「個のエゴとチームの和」「過去の自分との対峙」など働く大人なら誰もが共感できるエピソードが満載で、受賞と同じタイミングで発売された『トイボ』8巻も大人気だ。 そんなトイボ8巻と同時期に発売されたのが、同じくエキレビライター加藤レイズナの『プ

    「大東京トイボックス」の企みとは?〈うめ×加藤レイズナ1〉 - エキサイトニュース
  • ネットもケータイもパソコンもない80年代のオタクライフ!『同人少女JB』 - エキサイトニュース

    今「オタク」という言葉は説明するまでもなく漠然と多くの人の中で使われるようになりましたね。 もちろん使い方は様々。 定義ができない言葉になりはじめています。 さて、オタクという言葉が生まれたのは1970年代。80年代になってアニメやSFのファンに対しての呼称として使われ始め、90年代に定着しました。自嘲的だったり否定的な意味合いが強くなったり、時には「こだわりがある人」というプラスの側面が追加されたりとうねうね変わる不思議な言葉です。 不思議な言葉っつーことはですよ。ようは便利な言葉なんですよね。とりあえず使っておけばいい、みたいな。 ではこの「オタク」という言葉が定着していなかった80年代、なんと呼んでいたのかってことですよ。 ん! そこのあなたもうお分かりのようですね。 ん! そこのあなたまだ生まれていない! そういう人も多いですよね。 80年代一部のマニアの間では「ビョーキ」という言

    ネットもケータイもパソコンもない80年代のオタクライフ!『同人少女JB』 - エキサイトニュース
  • 1