タグ

ブックマーク / oxynotes.com (3)

  • WordPressの最速キャッシュを探せ!APC、memcached、Transients APIを比較

    WordPressの最速キャッシュを探せ!APC、memcached、Transients APIを比較 APCとmemcached、WordPressのTransients APIを比較 少し前の投稿で紹介しましたが、「Step by Step Social Count Cache」というWordPressのプラグインを作成しました。「SNSのカウントをキャッシュする」という性質上、表示速度にこだわってみました。 その中でデータベースからデータを取得する場合と、APC、memcached、Transients APIから取得する場合で速度を比較したので、まとめてみました。 まず簡単にそれぞれのキャッシュについて解説 既にキャッシュの仕組みについて知っている方は読み飛ばしてください。 APCとは APCとはAlternative PHP Cacheの略で、コンパイル済みの中間コードをキャッ

    WordPressの最速キャッシュを探せ!APC、memcached、Transients APIを比較
  • W3 Total Cacheの設定を通して学ぶ、WordPressを高速化するキャッシュの仕組み

    そのキャッシュ正しく動作していますか? WordPressの高速化とキャッシュは切っても切れない存在です。 「わかっているけど難しいから全てプラグイン任せ」 または 「解説サイトの設定をコピペ」という方も多いのではないでしょうか? 私もそんな1人で、この記事のきっかけは、とある作業中に「W3 Total Cacheのキャッシュが意図した期限より短くなっている」ということに気が付いたからです。 キャッシュ系プラグインの雄、W3 Total Cacheはバージョンが上がるごとにますます多機能になっています。 「せっかく再設定するならW3 Total Cacheを通して各種キャッシュの仕組みについて掘り下げてみよう。」という趣旨の記事です。 WordPressにおけるキャッシュとは何か キャッシュと一口に言っても実は様々なキャッシュがあります。今回はWordPressを高速化する上で重要な2つの

    W3 Total Cacheの設定を通して学ぶ、WordPressを高速化するキャッシュの仕組み
  • WordPressで複数のループを使ってカスタム投稿一覧を自在に表示する方法

    サブループを使えば、多様な情報を表示するポータルサイトも簡単に作れます 複数ループの制御までくるとワンタッチで使えるプラグインは用意されていません。カスタマイズするには基的なPHPの知識が必要になります。 そもそも記事の表示だけならメインループだけで実現できます。おそらくこのページの情報が必要になるのはWeb業界の人だと思います。 Codexを何十回も読み返しながら書く、解説の解説みたいな記事なので専門知識のある方にはくどいかもしれません。 ご了承下さい。 2015年3月追記:この記事は古い内容を含んでいます。「新しいループについての投稿はこちら」をご覧ください。 ループについて更に詳しく解説 前回に続き、ループでどんな動作をしているかを更に詳しく見てきます。この仕組を理解しておくと後の説明もすぐに飲み込めるようになります。 ループ処理の順序 1.WordPressはまず動作するのに必要

    WordPressで複数のループを使ってカスタム投稿一覧を自在に表示する方法
  • 1