タグ

2009年10月11日のブックマーク (15件)

  • 【連載】佐々木正悟×堀E正岳 ライフハック・トーク (5) 個人情報のデータベース EVERNOTEの使い方(2) | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    今回は前回に続いて、EVERNOTEを使ったデジタル情報整理の実践方法を考えます。 EVERNOTEをどう使うか? 佐々木 堀さんの場合は、私と違うということでしたが、EVERNOTEをどのようにお使いですか? 堀 僕の場合は、ノートブックが分類の基になっていて、デフォルトのノートが一番上にくるように、「A. Inbox」というノートが一番上にあります。ここに、基的にタグも何もつけていないノートが降り注ぎます。 その下に、ウェブページをクリップしたものを入れたノートや、すぐに消すメモ、マインドマップをいれてあるノートが続き、さらにその下に「テーマ別」(研究・ブログ・アイディア・ワインノート・スクラップ)のノートや、「画像」「名刺」といった用途が限られているノートが続き、最後に「永年保存する文書」や「熟成するアイディア」といった長期的に利用するノートが並列しておいてあります。ノートの並び

  • 個人情報のデータベース EVERNOTEの使い方(1) | マイコミジャーナル【連載】佐々木正悟×堀E正岳 ライフハック・トーク (4)

    前回までの対談では、RSSフィードなどからの情報を、どうすれば効率的に取得、収集できるか。つまり「集める情報源」の見つけ方を考えてきました。今回は、集めた情報をどう整理し、どう分類すれば、あとから探しやすくなるか、その方法を考えます。 EVERNOTEはどう使うか? 堀 佐々木さんも Evernote のヘビーユーザーだと思うのですが、私とは情報の整理の仕方がとても違うんですよね。 佐々木 そんなに違いますか? 堀 お話をいつもうかがっていると、私と佐々木さんとでは軸足が違うのではないかとよく感じます。 佐々木 軸足というと? 堀 一度いれた情報をどのように整理するかという問題に対して、佐々木さんのはタグで95%を解決していますが、私は同じくらいを複数のノートブックを作ることで管理しているんです。この違いに興味があります。 佐々木 なるほどそうですね。私は、フォルダ式に整理する機能と、タグ

  • Pokenの電池を交換してみた

    Poken の電池が切れたので交換してみた。 誰かが Poken を持っていそうな場に行くときも だいたい持っていくのを忘れるんだけど、 こないだはせっかく持っていったのに 電池が切れていて何の役にも立たなかった。 どうやら Poken の電池は個体差が大きいらしく ほとんど使ってないのにすぐなくなる場合もあれば ヘビーユーザーなのに長く持つ場合もあるとか。 電池は簡単に交換できるよ、と教えてもらったのでやってみた。 まずは Poken をバラす。 体の側面にミゾがあるので、 ここにマイナスドライバーか何かを入れてこじ開ける。 結構簡単に開いた。 Poken に使われているのは CR1632 というボタン型の電池。 あまり見かけない形式のような気もするけど ちょっと大きい電器屋さんに行けばだいたいあるんじゃないかな。 ヨドバシカメラにはあった。 あとは電池をのせて Poken を閉めるだ

    Pokenの電池を交換してみた
  • Googleの新ツール『Cloudboard』ってどんなもの? | ライフハッカー・ジャパン

    Googleが『Cloudboard』と呼ばれる新ツールのテストを開始したようです。このツール、どういうものかというと、GmailやGoogle ドキュメント、その他のGoogleアプリの間でデータをシェアできるクリップボードのような役割を果たすものなんだとか。 Googleニュースを伝える非公式ブログ「Google Operating System」が伝えるところによると、内部フィードバックフォームでは『Cloudboard』のことを「Googleアプリのためのサーバー側のクリップボード」だと表現しているそう(現在この内部フィードバックフォームは見られなくなっています)。 また、「Google Operating System」によると: Googleは『Cloudboard』の使用例として、GoogleスプレッドシートからGoogleドキュメントにデータをコピーした例を出しています。そ

    Googleの新ツール『Cloudboard』ってどんなもの? | ライフハッカー・ジャパン
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • ウィニー裁判で記者が「弁護妨害」 NHKが弁護団に謝罪

    ファイル交換ソフト「ウィニー」を開発し、著作権法違反幇助の罪に問われていた元東京大学大学院助手の金子勇被告(39)の控訴審判決で、1審の有罪判決が覆り、無罪判決が下った。金子被告側は、1審の段階から一貫して無罪を主張しており、やっとこれが認められた形だ。ところが、1審の段階で、NHKの記者が金子被告に対して「無罪を主張する限り、減刑の余地はない」などとして、同局のインタビューで、無罪主張を覆した上で犯行動機を明らかにするように求めていたことが、弁護団メンバーのブログで明らかになった。弁護側は「露骨な弁護妨害」と憤っており、NHKは弁護団に謝罪した。取材する側の倫理が、改めて問われることになりそうだ。 弁護団事務局長が自身のブログで明かす 2009年10月8日に大阪高裁で開かれた控訴審判決(小倉正三裁判長)では、罰金150万円(求刑懲役1年)の1審京都地裁の判決を破棄し、金子被告に対して無罪

    ウィニー裁判で記者が「弁護妨害」 NHKが弁護団に謝罪
  • ワペディア:Wikipediaアプリ(アンサイクロペディアも見れる)!超機能充実で驚愕の無料!1421 | AppBank

    ワペディアは無料アプリにもかかわらず、有料アプリ並みに充実したWikipediaビューアーとして機能し、かつ他のwikiを閲覧することも可能なiPhoneアプリです。 私が「おおおお!!!」と思ったのはアンサイクロペディアを閲覧可能なことです。すげぇ。早速紹介します! 起動画面。丁度「シラスはイワシの小さい頃だ」と聞き「嘘付け!シラスだぞ!イワシの子供のわけないだろ!」と見た。当でした。すいませんでした。 ワペディアは検索機能が秀逸で、さっと見たいキーワードにたどり着くことができます。 エヴァンゲリオン。画面タップで上下のバーが消え、全画面で読むことができます。再度タップで上下のバーは表示されます。 非常に快適です。サクサク見ることができます。 また、画面下、左から2番目のリストアイコンをタップすると段落をまとめて表示してくれます。 これも便利なんですよね。 見たい段落をタップすると、す

  • アフガニスタンの現在:写真レポート | WIRED VISION

    前の記事 日夜、「探査衛星の月面衝突」を生中継 アフガニスタンの現在:写真レポート 2009年10月 9日 Noah Shachtman アフガニスタン、カンダハル発――この夏、私はアフガニスタンとその周辺地域を4週間近くにわたって訪れた。取材で見たものを画像で紹介する[文中のリンクは取材レポート(英文)] 地雷原で負傷 ある意味、最終日が最悪だった。4週間の間に私は、重傷を負ったり死んだりした人間は1人も見なかった。だが、空軍のレスキューチームに同行した最後の取材は大違いだった。 英国人兵士が、飛行場のすぐ近くで地雷によって片手片足を吹き飛ばされたのだ。レスキュー隊が、ただちにこの兵士を地雷地帯から運び出して生命を救った。だが、この兵士がアフガニスタン以前の自分を取り戻すことはけっしてない。 Photo: Noah Shachtman/Wired.com WIRED NEWS 原文(

  • Google表計算からGoogle翻訳を呼びだす | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Google Docsの表計算には、GoogleTranslateという関数があるのですね。 GoogleTranslate(元テキストのセル, “元言語”, “翻訳言語”)と呼び出すと、Google翻訳を呼んでテキスト翻訳をしてくれます。 # 幅の大きいスクリーンキャストを撮ってしまったので、見苦しい表示ですいません。 当然、三つ目のパラメーターを”de”とか”kr”とかに変えれば、他の言語へも翻訳されます。 また、元の言語が何かわからないような場合は、二つ目のパラメーターをDetectLanguage(A2) のようにすることで、元の言語を推定もさせられます。 翻訳結果の質については、日語はご覧の通りなのですけど。これはまあ、いずれ良くなっていくだろうという期待で。 英和訳と和英訳を訳が落ち着くところまで繰り返す、なんていうのも、簡単に書けます。「一日一個のリンゴは医者いらず」を訳し

  • お値段1万円以下、単三電池で動くネットブック「Edubook」が登場

    ASUSの「EeePC」やAcerの「Aspire One」といったネットブックが昨年から人気を博していますが、1万円以下の販売価格を実現したネットブック「Edubook」が発売されることが明らかになりました。 単三電池駆動も可能なモデルとなっています。 詳細は以下から。 Taiwan-based processor firm DMP Electronics launches US$100 netbook この記事によると、台湾のプロセッサメーカーのDMP Electronicsが100ドル(約8800円)の低価格を実現したネットブック「Edubook」を発売するそうです。 「Edubook」は約10個のモジュールなどで構成されており、約10分で組み立てることが可能になるというもので、DDR2 SDRAMのコントローラや100MbpsのLANアダプタ、USB2.0コントローラなどを統合した

    お値段1万円以下、単三電池で動くネットブック「Edubook」が登場
    kadoppe
    kadoppe 2009/10/11
    安い!
  • オーナー企業の時代 - 池田信夫 blog

    Businessweekの選ぶ世界の優良企業40社の第1位に、グーグルやアップルを押えて任天堂が選ばれた。ユニクロは過去最高益を更新し、世界展開をめざしている。この4つの企業に共通しているのは、所有と経営の分離していないオーナー企業だということだ。 所有と経営の分離はバーリ=ミーンズによって資主義の新しい形態とされ、バーナムは経営者資主義によって企業は計画経済の長所を取り入れることができると主張した。しかし所有と経営が分離すると、Jensen-Mecklingが指摘したエイジェンシー問題が発生する。これを克服するために欧米では資の所有権と命令でコントロールする垂直統合型の巨大企業が発達したが、これは命令される従業員のインセンティブを弱める。それを監視する階層構造が多重化する・・・という悪循環によって「大企業病」に陥る企業が増え、欧米型の垂直統合企業は1970年代以降、没落した。

  • Tweetie 2 : 私が惚れたポイントまとめ!!メイン機返り咲きの理由だ。 | AppBank

    < Tweetie 2、この3ポイントが見所> 最上の機能性、美しさを持つインターフェース。(長く使える!) 地図上にちりばめられたつぶやき(twitterの楽しさ倍加) ハロウィーン限定、日語投稿バグ。(読む人を幸せに) 何を隠そう、このtweetie、私にtwitterを始めさせた原点となるアプリなのです。 このアプリがなければこんなにtwitterにはまることはありませんでした。 今回はそのお礼も兼ねて、私が新生tweetie2に惚れたポイントをご紹介させていただきます! 基的な使い方は下記より。 Tweetie 2:あのTweetieが別アプリに進化して帰ってきた!1428 すっきりした普通のUI はい、これ一つで一軍行き決定ですね。 フォントを若干小さめにしております。 フォントサイズの変更は、accountに戻ってsettingから行います。 ひっぱったら読み込みができるの

  • http://japan.internet.com/column/busnews/20091008/8.html?rss

  • 僕が GoogleChrome に乗り換えず Firefox を使う6つの理由 - hogehoge @teramako

    via: 私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由*二十歳街道まっしぐら[ Vimperatorが無い(ぉ 因みに僕が欲しいVimperatorの機能はj,kの様なキーバインドでも、Hit-a-Hintの様な機能でもなく、Vimperatorの様なコマンドライン機能である。 これがGoogleChromeで実現されたら、そちらに傾く可能性は高い 追記: minibufferか、う〜ん、使えるコマンドによりけりかな。。。慣れてしまえばそれでよくなる可能性大ですな。 Firefox はクロスプラットフォームである 僕はWindowsLinuxを使っているけど、どちらでも同じ操作性ってのは大事 追記:Linux版あるのね。知らなかった。 Webアプリケーションへのショートカットは[Mozilla Prismがあるから無問題 teramako's greasemonkey

    僕が GoogleChrome に乗り換えず Firefox を使う6つの理由 - hogehoge @teramako
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com