タグ

投資と気になるよに関するkaerudayoのブックマーク (69)

  • サムスン敗訴はAndroidの終わりの始まりなのか | 栗原潔のIT弁理士日記

    #今朝は不正確なエントリーを書いてしまいどうもすみません、気を取り直して再度書きます。 今、世界各国で進行中のアップル対サムスンの知財権訴訟合戦の中でも最も重要度が高いと考えられているカリフォルニア州地裁の陪審員評決が出ました(参考記事)。 サムスンがアップルの特許権と意匠権をを侵害したとされ(具体的な特許権・意匠権の内容はブログで後日カバーする予定(12/08/27:書きました))、サムスンが主張していたサムスンの無線技術に関する特許権のアップルによる侵害は一切認められませんでした。結果として、サムスンには約10億ドルの損害賠償が命じられました(懲罰的賠償金を含む最終的な賠償額、サムスンに販売差止めが命じられるか否か等を含む最終判決はこれからです)。 サムスン全面敗訴と言ってよい内容だと思います(もちろん、上訴は行なわれるでしょうからこれで確定ではありませんが)。 サムスン側にとって最

    サムスン敗訴はAndroidの終わりの始まりなのか | 栗原潔のIT弁理士日記
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/08/25
    Androidも巻き込まれか。
  • 電力会社、事故後に3兆6000億円喪失-7年分の利益吹き飛ぶ - Bloomberg

    の原子力発電所を保有する9電 力会社は2011年3月の福島第一原子力発電所事故後から過去最高の約3 兆6000億円の損失を計上した。これは7年分の利益に当たる。悪いニュ ースはさらに続く。 政府は電力会社が一体で担ってきた発電と送配電の事業を分ける 「発送電分離」方針を打ち出した。この方針が出た7月13日以降の3週 間で9電力会社の時価総額は約1兆3000億円喪失した。競争を促すこの 改革は電力業界では第2次世界大戦後最大規模。 発送電分離の試みはドイツスペインなどではある程度成功してい るが、電力会社の株価には大きなリスクが伴う。老朽化した原子炉をど うするかの問題に加え、小売りの全面自由化や総括原価方式の料金規制 の撤廃により、今まで保証されていた電力会社の配当が危うくなる。電 力会社の配当は10年度までの5年間の日経平均225銘柄の平均を46%上 回っていた。 みずほ投信投資

    電力会社、事故後に3兆6000億円喪失-7年分の利益吹き飛ぶ - Bloomberg
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/08/13
    1カ所で大事故起こしたら、この始末。こんな予備軍があと何か所あるのやら。
  • ドイツに過大な負担を強いるのが危険な理由

    スペインのルイス・デギンドス経済相は2週間ほど前に紙(フィナンシャル・タイムズ)を訪れた際、「ユーロを巡る戦いはスペインで戦われることになるだろう」と予想した。 スペイン政府が週末に自国銀行を救済するための国際的な支援を受け入れたことで、デギンドス経済相の言った戦いが始まったことになる。これは非常に重要な戦いだ。 ニーアル・ファーガソン氏とヌリエル・ルービニ氏は紙への寄稿で、欧州は「1930年代の惨事を繰り返す」事態に「危険なほど接近している」と警告を発している。 1930年代に似た状況、ドラマの悪役にされるドイツ 1930年代当時と同様に、スペインでの戦いは、欧州全体の命運を左右する大きな戦いにとって非常に重要なものだと見られている。各国のケインズ派経済学者が国際旅団を編成してカタロニアに出向くまでに、それほど時間はかからないはずだ。そして再び、ドイツが汎欧州のドラマの悪役に選ばれる

  • フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)2012.05.22 00:425,413 satomi あー落ちてますね... 上場初日は辛うじて公募価格+αで引けたフェイスブック株ですが、週明けガツンときた...執筆段階で12%減。戻る気配もありません(追記:終値12ドル)。どうしちゃったんでしょうね? まあ、こうなることは初日から予想がついていたんですけどね。 その理由をご説明しましょう。 初値と終値の差 フェイスブックIPO公募価格はご存知の通り、38ドルでした。でも「公募」と言いつつ38ドルで買えるのは実のところ大手機関銀行とその顧客でありまして、フェイスブックの株取引が正式にナスダックで開始される前に彼らが38ドルで買ったボリュームが多かったので最初は42ドルまでビョコンと上がったんです(初値)。 つまりどういうことか? FB株は38ドル23セントで金曜の初取引を引けました。

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/05/23
    実に興味深い。
  • Groupon、“重大な欠陥”のあった直近決算を修正

    米Grouponは3月31日(現地時間)、2月8日に発表した第4四半期(2011年10~12月)に“重大な欠陥”があったとして、修正を発表した。 売上高は2月の発表より1430万ドル少ない4億9220万ドルに、純損失は4270万ドル(1株当たり8セント)から6540万ドル(1株当たり損失は12セント)に修正された。営業損益も、1500万ドルの黒字から1500万ドルの赤字に修正された。第1四半期の予測は修正しない(売上高を5億1000万~5億5000万ドル)。 修正の主な理由は、高額商品の販売が増えたことに伴い、返金の引当金を増やす必要が生じたことという。同社によると、財務管理上の重大な欠陥が財務表の虚偽の表示につながったという。現在同社はこの欠陥の修正に取り組んでいるとしている。

    Groupon、“重大な欠陥”のあった直近決算を修正
  • 高収益企業の資本政策と、被出資企業の上場による錬金術の是非 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    現在は、不肖わたくし月末にやってくるアスレチックスのことで頭がいっぱいなので、早くても5月下旬ぐらいに何か起きるのかな(起こしたい)とは思っておりますが、あくまで一般論ということで聞いてください。 例えば、消費者金融業界があり、たいへんな高利益率を一時期誇っておりましたが、人材派遣などの外注先企業の系列化を進めて営業職員を募る実益と利益移転を目的に高成長企業を作り上げ、上場させようとした経緯がありました。うまくいったケースもありましたが、その後はご存知の通りの結果となっております。 もちろん、違法ではありません。ただし、経営は確かに別でありますがこれらの消費者金融からのミルク補給が続かない限りは、これらの会社は業容を維持することはできません。当時はまだ株式の上場基準も曖昧だったということもあり、さまざまな迂回手段を通じて間接的な株式を消費者金融の創業者一族が保有することで外注費用を経営執行

    高収益企業の資本政策と、被出資企業の上場による錬金術の是非 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/16
    この手の話がいちばん気になるんだけどねぇ。法にひっかからないが、不公正な市場を形成ってどうよと。
  • 論・談-菊池   法純-----中外日報社

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/11/23
    「ルンビニの開発と中国の動き」 ラサから鉄道が通じる予定。
  • DeNAの「疑惑の株価」、振り出しはまさかの大沼ベイスターズ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ※ 動画 → 12月4日 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還 ※ 動画 → 朝鮮総連と癒着して市民デモを危険に晒す京都府警 ※ 動画 → 発砲した警察官(奈良県警)を守れ!署名・デモ行進 ※ 動画 → 法を破るシナ人商店は片っ端から営業停止だ! ※ 動画 → スイーツ世界大会で韓国が日を妨害! ※ 動画 → フジ お台場 デモ ※ 動画 → 【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる 皆さんの怒りの拳が大きな力となります!御賛同下さい。 【検索:朝鮮進駐軍】 偽装した在日右翼の車が街中を疾り 日教組が反日教育を促し、なぜ朝日新聞、毎日新聞 フジ、TBS、朝日、NHKをはじめとするTV局が 日を貶める偏向報道をするのか? 駅前の一等地に焼肉店やパチンコ屋が陣取り なぜ韓流ブームは永遠に終わらないのか? 年間1万人を日に送り込む、人口侵略を開始した 地球最悪の生物(シナ)中

    DeNAの「疑惑の株価」、振り出しはまさかの大沼ベイスターズ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/11/19
    ITの皮かぶった……。
  • 「DeNA球団」疑惑の株価

    「DeNA球団」疑惑の株価 「清武の乱」でナベツネの威光に陰り。しかも横浜買収報道前の不自然な株価に、証券監視委が動き出した。 2011年12月号 DEEP [揺らぐ85歳の後ろ盾] 11月11日、その記者会見は午後2時に文部科学省で用意されていた。セットしたのは読売巨人軍球団代表兼ゼネラルマネージャー、清武英利(61)。時ならぬ非常招集に、プロ野球担当記者や関係者は怪訝そうだった。前日に横浜ベイスターズ買収を決めた交流サイト運営大手「DeNA」(ディー・エヌ・エー)に対するプロ野球12球団代表のヒアリングが終わり、ことさら文科省で記者会見を開くような話はなかった。記者たちは「またナベツネが何か言ったのかな」などと軽口を叩きながら会見に臨んだ。ところが……。清武の口から出てきたのは、思いもかけぬナベツネ批判。読売新聞グループ社会長・主筆にして最高権力者の渡邉恒雄(85)に対し“忠臣”の痛

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/11/19
    「うち(監視委)に挑戦するような株価だな」 おっととと。