タグ

2013年7月7日のブックマーク (8件)

  • ワタミ軍にありがちなこと : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/05(金) 17:10:12.96 ID:pwg3mDPS0

    ワタミ軍にありがちなこと : BIPブログ
    kagehiens
    kagehiens 2013/07/07
    マジでこれ。兵站の軽視と生存バイアス無視&精神論礼賛が旧軍の悪弊。/やばいのは、今残ってる自民党もこれだってことだ・・・。
  • 朝日新聞デジタル:新顔・鈴木宗男氏が出馬? 新党大地、同名の別人擁立 - 政治

    新党大地(鈴木宗男代表)は3日、参院選比例区にNPO法人代表で新顔の鈴木宗男氏(74)を擁立することを決めた。公民権停止中の鈴木代表とは、同姓同名の別人。党幹部は「鈴木代表が、元々知り合いだった鈴木さんを口説き落とした。選挙期間中は別行動で動く」と語った。 関連記事大地、比例で2人公認 参院選7/3発言録 3日6/4大地が比例に5人擁立 参院選5/30大地・鈴木代表の長女、繰り上げ当選 石川議員辞職で5/17首相動静―2月28日2/28大地、比例で2人を公認7/3大地、参院大阪選挙区に女性の新顔擁立6/22安倍首相、GW訪ロ 中東にも3/1レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    kagehiens
    kagehiens 2013/07/07
    これマジで同一選挙に出てたらどうやって集計するんだろう。
  • 総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国 - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    参議院選挙の公示を目前に控えた7月3日、9党党首による討論会が日記者クラブで開かれた。翌日の新聞各紙やテレビのニュースでは、「アベノミクスを巡り与野党党首が論戦」などといった暢気な見出しが躍っていたが、党首討論の中で最も重要な発言に触れていたメディアはほとんど見当たらなかった。 それは憲法の位置づけに関する安倍首相の発言だった。 福島社民党党首から「私は憲法は国家権力を縛るものだと思っています。立憲主義です。総理はこれに同意をされますか。もし同意をされるとすれば、自民党の憲法改正案はこれに則ったものでしょうか」と問われた安倍首相は、「まず、立憲主義については、『憲法というのは権力を縛るものだ』と、確かにそういう側面があります。しかし、いわば全て権力を縛るものであるという考え方としては、王権の時代、専制主義的な政府に対する憲法という考え方であってですね、今は民主主義の国家であります。そ

    kagehiens
    kagehiens 2013/07/07
    民主国家だから憲法無くても国民の意思とズレ・・・ない訳ないじゃないか。選挙結果は白紙委任状ではない、という事を明文化したものが憲法。/あと大日本帝国憲法は形だけの憲法なのでフルボッコにされてる存在だ。
  • http://anond.hatelabo.jp/20130706114503

    どっちに転んだって酷いことになるけど、戦争になったほうがより悪い。そういう、国が戦争になったときに守るものとしてではなく、切り捨てるものとして扱われるであろう対象が共産党を支持するのは当たり前だろう。ツイートする

    kagehiens
    kagehiens 2013/07/07
    "切り捨てるものとして扱われるであろう対象が共産党を支持するのは当たり前だろう" なるほどなぁ。ある意味9条信仰は筋が通っているわけだ。
  • ワタミを叩き溜飲を下げる底辺層、そしていつまでも笑い続ける経営者。 - 拝徳

    次の経営者のうちどちらの経営者がすばらしいでしょうか? 経営者A 名門私立大学を卒業。 安定した会社勤務の道を投げ打って、肉体労働で自らの身体に鞭打って貯めた三百万をもとでに20代で起業。 3年以内の廃業率が70% 10年後の生存確率が1割という厳しい業界でわずか16年、たった一代で東証一部上場企業をつくりあげ、業界トップに駆け上がる。 同業界に収まらず、日の高齢化社会を見越して、介護事業や高齢者向け宅配サービスなど今後日の高齢化社会になくてはならない新規事業を次々と創出。 日に必要不可欠な農業事業にも力をいれ、有機農業事業者では日最大のグループとして日で生産されている有機野菜の約6%をつくりだす。 さらに特定非営利活動法人を設立し、一人でも多くの子どもたちに人間性向上のための教育機会と教育環境を提供する」ことを目的に、発展途上国において、学校施設の建設、学校教育環境の改善、教材

    ワタミを叩き溜飲を下げる底辺層、そしていつまでも笑い続ける経営者。 - 拝徳
    kagehiens
    kagehiens 2013/07/07
    これ本文読むの怖いわ・・・。
  • ペルー ピラミッド破壊される NHKニュース

    南米ペルーでおよそ4000年前に作られたピラミッドが、地元の不動産業者によって跡形もなく破壊され、波紋が広がっています。 破壊されたのは、ペルーの首都リマ近郊にあるエル・パライソ遺跡でこれまでに見つかった12のピラミッドのうちの1つです。 このピラミッドは高さ6メートルでおよそ4000年前に作られたとみられ、考古学者による研究が続けられていましたが、このほど、地元の不動産業者が宅地開発のためだとして重機を使って跡形もなく破壊しさら地にしました。 ピラミッドは宗教的な儀式に使われていたのではないかと考えられていましたが、解明されていなかった点も多く、調査に当たっていた考古学者は「どのように作られたのかや、内部の構造などを知ることが不可能になってしまった」と嘆いています。 ペルー政府はピラミッドを破壊した業者を刑事告訴し、警察がこの遺跡の警備に当たるようになったということですが、貴重な古代遺跡

    kagehiens
    kagehiens 2013/07/07
    平城宮跡レベルになると現代住民の生活圧迫するからいつまでも残す必要性の有無を時々考えてしまうんだけど、ピラミッドみたいに集積度の高い遺跡を破壊せんでも・・・。
  • ステキ地方債(1) - おおやにき

    そろそろ体育会は性犯罪を助長するので自粛とか言い出す人間が出てこないだろうか(挨拶)。いや根っからの文化系なのであまりシンパシーもないし、妄想と実際の行為のどちらをより厳しく規制すべきかという問題をきちんと考慮すべきだと思うわけだが。 さて、市民税10%削減というステキ市長の提言について、「貸している側から見れば税金は担保であるので、勝手に削減するような相手にもう金は貸さないのではないか」という指摘がコメント欄でなされた。しかし、もし私が貸し手なら貸し倒れが生じないという条件下において・利率が十分に高ければむしろ返済期間が延びることは私の利子収入を最終的には増大させるだろうから、むしろ望ましいと考える可能性は十分にあるだろう。この点、別の方が「結局返せるかどうかが問題」と指摘されている通りである。 すると問題は「貸し倒れリスクがないか」という点に還元されるわけであるが、実はこの点については

    kagehiens
    kagehiens 2013/07/07
    政府直轄地いいなぁ。なんかロマンがあるよね。/いやもうホントそうするしかないんじゃないだろうか。
  • あなたの食卓に並ぶ料理はばらまかれたお金で作られた道路を通ってきたのです。

    料理だけでなくあなたの家にあるもの殆どが公共インフラのおかげで安価に運びこまれることができています。 しかも、道路があなたのために使われたからといってその道路は他の人には使えなくなるわけでもなく多くの人に利益をもたらしています。 そして、道路だけでなく港湾や、あるいは治安、はたまた法制度まで、 ばらまかれたお金は多くの公共インフラとなり人々に直接的にも間接的にも利益を生み出させています。 そういった国民の利益の合計は数百兆のような小銭とは比較できないほど巨額です。 より効率的な使用を議論するのならともかく、 そのための経費を、年金の収益と比較することはあまりに的はずれで滑稽な行為です。 http://anond.hatelabo.jp/20130705220820

    あなたの食卓に並ぶ料理はばらまかれたお金で作られた道路を通ってきたのです。
    kagehiens
    kagehiens 2013/07/07
    結局、明後日の方向向いてる公共投資は中国の砂漠のマンションと同じで有害。あと日本の公共事業の無駄な辛さ(提出書類の量とか杓子定規さとか)は結局調達コストの割増し要因。事業自体は必要だが制度運用がダメ。