タグ

2014年6月3日のブックマーク (5件)

  • amazonでコンドームを買おうと思ったら…

    レビューおもしろすぎるわ。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000NZ9M60/ 使う相手がいない By K.M on 2012/9/23 Amazon.co.jpで購入 買った後に、こんなに大量に所持してどうするのかと自己嫌悪です。 不感なのか付けた後では全然気持ちよく無かったです。お勧めは、これの中にローションを入れて楽しむことでしょうか。 もしもの時のために By GBAマニア on 2014/2/24 もしもの時のために購入したが、一年たっても一度も使用しておらず後悔しています。 気まぐれに買ってみた By バイトエレメント トップ1000レビュアー on 2013/7/29 使う相手ももいないのに何故か買ってしまいました。まだパートナーができる夢を追い求めてるんだと思います。 こんなに必要無かったです。 By haya_niru on 2014/3/20

    amazonでコンドームを買おうと思ったら…
    kageyomi
    kageyomi 2014/06/03
    おもしろかった(小並感)/ネタ投稿がいくらか混じっているような。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kageyomi
    kageyomi 2014/06/03
    ギルガメに出ていた女性カメラマンは元気にしているのかな。
  • 教師は自分の子供の入学式を優先すべきだ

    今週のコラムニスト:スティーブン・ウォルシュ [5月27日号掲載] 私は4人の子供を地元の公立学校に通わせている。だから学校教育に関する議員や教育委員らの意見が気になるのは父親として当然のことだ。 私が住む県で最近、新1年生を担任する高校教師が入学式を欠席し、自分の子供の入学式に出席するという出来事があった。この選択に対する県議や教育委員会の反応に、私は違和感を覚えた。 教師が欠席した入学式に来賓として来ていた県議は、「担任の自覚」や「教師の倫理観」を問題にした。教育委員会の担当者は「教員としての優先順位を考え行動する」ように求めた。 近所に住むフランス人の友人は子持ちではないが、この反応にひどく失望していた。日出生率が低いのも当然だ、と彼は怒って言った。「職務は家族より大事というのが行政の公的立場なら、子供を持つ親が増えるわけがない」 日人の倫理観の根底にあるのは、義務や役割を果た

    kageyomi
    kageyomi 2014/06/03
    ”ユダヤ人を絶滅収容所に送り込んだドイツ軍兵士の多くは、自分の行為を「職務を果たそうとしただけ」と説明していたからだ。”アイヒマン的な問題としてこの事件を見る。その発想はなかったわ。
  • なぜ若者たちは「マザコン」化するのか?

    「さとり世代」という言葉を聞いたことがありますか? 1980年代半ば~1990年代半ばに生まれた世代、つまり、俗に言う「ゆとり世代」のことなのですが、人たちは「ゆとり」だと言われることを心底、嫌っています。 平成不況のど真ん中に生まれ、インターネットが急速に普及するなど激動の時代に育った彼らは、すさまじく冷静に物事を見る傾向があります。心情的にはゆとりとは程遠く、むしろ、大変な世の中を見るうちに「悟ってしまった」……。そうしたことから生まれた「さとり世代」という言葉は、彼らにとってもしっくりくる呼び名のようです。 さて、この連載のタイトルは「さとり世代は日を救うか?」です。上の世代からは、「やる気がない」「消費しない」などと批判されがちな彼らですが、仮にそうだとして、それはいったいなぜなのか? 一般にはあまり知られていない、さとり世代の生態や心を浮き彫りにすることが、この連載の目的で

    なぜ若者たちは「マザコン」化するのか?
    kageyomi
    kageyomi 2014/06/03
    "美魔女と呼ばれるような美しい母親が増えている。ある息子は、「ちびまる子ちゃんのお母さんみたいな母親とは、一緒に歩きたくない」と語っていた。"分かりやすい例え
  • 朝鮮籍ってとても不思議で

    荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan 朝鮮籍ってとても不思議で、例えば何か要件があって役所等に問い合わせると、場所ごとに ”朝鮮籍” に対する概念が違うんですよ @worldwideweb01: 朝鮮籍 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D… 「朝鮮籍≠北朝鮮籍」って理解で良さそうですね 2014-06-02 01:57:33 荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan 取材の過程で問い合わせたケースだと、あえて誤った使い方をしますが ”北朝鮮人” という意味合いの場合もあれば、”国籍不明” と同じような扱いだとしている場合もあるし、最もモヤモヤするのが ”韓国ではない朝鮮半島の国のひと” なんてのも。 @worldwideweb01 朝鮮籍 2014-06-02 01:59:33 荒井禎雄(専

    朝鮮籍ってとても不思議で
    kageyomi
    kageyomi 2014/06/03
    "一部の朝鮮籍の人間は「仮に北朝鮮籍に変えられるようになったとしても、自分は朝鮮民族であって北朝鮮人ではない」と言われました。だから朝鮮籍のままがいいと。"