2020年8月19日のブックマーク (4件)

  • 年収1億円達成しました | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 2013年、私は1億円を稼いだ。 30歳になったばかりの私が年収1億円も稼げたことは、自分自身が一番驚いているが、これは事実だ。幸か不幸か、巷のブログやYoutubeで流れている胡散臭い人々とは違い、私は以前から顔と名前を晒しているし、継続的にTwitterでもつぶやいているので信憑性も高いと思う。 正直、このような報告をブログですべきかどうか迷った。 しかし、ニートから自宅の一室で事業を起こし、4年で年収1億円を稼いだことは、それなりの話題性を生むであろうことは自分でも予想でき、その話題性はこれまでブログを読んでくれた方も含め、多くの人になにか伝えられることがあると思い、報告することに決めた。 まず、事業を起こしたきっかけが、「税務申告とニート脱出」という不純な動機だったため、私には何か「こうなりたい」という夢がなかった。 しかし、事業をやるにつれてい

    kagezou268
    kagezou268 2020/08/19
    1億円稼いだ人の話はよくあるが、その使い方を哲学と共に語っているところが興味深い。稼ぐよりも賢く使うことの方がよっぽど難しいと痛感させられるのであった。
  • 配色、デザイン、文章、写真、センスがないとあきらめる前に勉強しよう!|Webpark

    自分が作ったウェブサイトを見て、「センスないな」とへこむことはありませんか? 私はよくあります。色使い、レイアウト、写真、文章などなど、どれをとってもセンスないなとへこんでいました。 けど、センスがないのではなく、単に基礎を勉強していないだけということに最近気づきました。センスはもっと高い次元の話でした。 ということで、センスを言い訳にしてしまいがちな分野の基礎を学べるすばらしい記事を集めました。この記事自体単なるまとめ記事ですが、できるだけ厳選し、読んでほしい順に並べました。皆さん、あきらめずに一緒に勉強しましょう。 配色 アクセントになる色を使うのが苦手で、同色系の色ばかり使ってしまうのですが、これらを読めば恐れずに使えそう。 色彩センスのいらない配色講座 ベースカラー、メインカラー、アクセントカラーに分類してどのような色を選ぶべきか分かりやすく解説してくれています。具体例もあって分か

    配色、デザイン、文章、写真、センスがないとあきらめる前に勉強しよう!|Webpark
  • メインマシンをWindowsからMacにした時に教えてもらった「Macではこれできないの?」→「できるよ」Tips

    2011年7月にMacBook Airを購入して約1年半。 職場でもメインPCWindowsからMacにして頂けたこともあって 段々と扱いに慣れてきた霙(@xxmiz0rexx)です。 今回はそんな私の「Windowsでできたアレ、Macではできないの??」 という購入当初の疑問とその答えをまとめます。 まだMacに慣れていない人、もしくはこれから購入を考えている人はチェックしてみてください! 1.保存しますか?「はい」「いいえ」をキーボードで WindowsではYとNでできたアレ。Macではどちらのキーを押してもうんともすんとも言いません。 おまけにタブキーを押しても無反応。 解決法 Macにもショートカットキーがありました! 保存しない→⌘D キャンセル→esc 保存する→return これずっと悩んでいたので解決した時のスッキリ感がやばかったw 例えるなら「スゲーッ 爽やかな気分だ

    メインマシンをWindowsからMacにした時に教えてもらった「Macではこれできないの?」→「できるよ」Tips
    kagezou268
    kagezou268 2020/08/19
    会社では窓、家では林檎。未だに林檎が使いこなせていないので、こういう記事はありがたい。
  • 日本の伝統色 和色大辞典 - Japanese Traditional Color Names

    原色大辞典とは 原色大辞典は1997年にオープンしたネットの色見サイトです。 9種類の色見と色に関する各種サービスから構成されています。 色見コンテンツは ブラウザで定義されているHTMLカラーネーム、 日の伝統色、 世界の伝統色、 Webセーフカラー、 パステルカラー、 ビビッドカラー、 モノトーン、 地下鉄のシンボルカラー、 国鉄制定の塗装色 の9つから構成され、特に日の伝統色は古来伝わる先人の色彩感覚を現代に伝えるものとして多くの方々から支持をいただいています。 文字列と背景色の組み合わせを試せる配色大辞典、 規則性のある組み合わせから色を選べる配色パターン。 色見の他にも、今日のラッキーカラー、 コトバから色を解析して調合する成分解析、 ストライプを生成するストライプメーカー、 グラデーションを生成するグラデーションメーカー、 あなたの好きな色と色を調合する色調合、 サ

    日本の伝統色 和色大辞典 - Japanese Traditional Color Names
    kagezou268
    kagezou268 2020/08/19
    色辞典も持っているけど、和名とカラーコードが一覧で見られるのが良い。