タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

植物に関するkahkiのブックマーク (2)

  • どんぐりさがしに出かけよう! | 万博記念公園

    子どもたちに大人気の太い大きなどんぐりです。 カシワは、柏を包んでいる葉っぱなので木を見るとすぐにわかるでしょう。どんぐりも他の2種類に比べてお皿の鱗片が上を向いており柔らかいのでわかります。 難しいのはクヌギとアベマキです。見た目は葉っぱもどんぐりもほとんど同じ形をしています。 【見分け方のポイント】 ・葉っぱの裏に毛が生えているのがアベマキ、ないのがクヌギ。 ・幹を押すとコルクのように弾力性があるのがアベマキ、堅いのがクヌギ。 ・どんぐりの皿の鱗片が下半分だけ反り返っているのがアベマキで、ほとんど全部反り返っているのがクヌギ。また、どんぐりの一番上の部分の出っ張りが長いのがアベマキで、短いのがクヌギ。 しかし、どんぐりで区別するのは大変難しいので、落ちていた場所付近の木の幹や葉っぱで区別する方がよいでしょう。

    どんぐりさがしに出かけよう! | 万博記念公園
    kahki
    kahki 2020/04/19
  • ヤブツバキの熟した実と蕾 アジュール舞子 - サンタさんの草花

    椿の仲間は200品種を超える園芸品種が作成されていて、 このヤブツバキは日で自生している数少ない野生種の一つです。 ヤブツバキ 藪椿 科目:ツバキ科ツバキ属 学名:Camellia japonica 別名:ヤマツバキ、ツバキ 原産地:日 開花期:2月~4月 花言葉:わが運命は君の手にあり 2018年10月20日撮影 ▼黒く熟した実から、種がこぼれ落ちます。 ▼熟した実の横で蕾が。年明けに咲く為の準備です。 2017年4月2日撮影 ▼早春に咲くヤブツバキの花は、枝先に一輪だけ筒状に開き、全開しません。 オマケでモッコクとニシキギの果実をご覧ください。 モッコクの果実が赤く色付きました。 モッコク 木斛 モッコクはモチノキ、モクセイとともに「三大庭木」にも数え上げられ、 地味ですが風格があり、庭の主役になります。 2018年10月20日撮影 7月頃に淡いクリーム色の花をうつむきかげんに咲か

    ヤブツバキの熟した実と蕾 アジュール舞子 - サンタさんの草花
    kahki
    kahki 2019/12/12
  • 1