タグ

2022年10月19日のブックマーク (4件)

  • フォーゲル他『十字架の時』全部終わったー - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    やりかけていたこれ、編は全部終わったー。 cruel.hatenablog.com 体はこれです。 https://genpaku.org/TimeontheCross/timeonthecross_j.pdf なんだかこないだから、Word--> pdfで目次のリンクが全部ずれる。またしおりもちゃんと作ってくれなくなった。だからpdfにちょっと不具合はあるけど、大目に見てくださいな。 補遺に関しては、もともとは全部やるつもりだったが、手法解説の部分はとてもテクニカルになっちまうんだよなー。それをやるのはあまりに手間なので、研究の心得を書いた補遺Aだけは、訳して文に加えた。その他、手法や統計処理その他に関するテクニカルな補遺は、原文を見てくださいな。ここにある。 https://genpaku.org/TimeontheCross/TIME%20ON%20THE%20CROSSsup

    フォーゲル他『十字架の時』全部終わったー - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    kaikaji
    kaikaji 2022/10/19
  • 政治的U:民主主義と所得についての新たな実証結果 - himaginary’s diary

    というiza論文が上がっている(H/T Mostly Economics経由のVoxEUコラム)。原題は「The Political U: New Evidence on Democracy and Income」で、著者はNauro Campos(ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン)、Fabrizio Coricelli(パリ経済学校)、Marco Frigerio(シエナ大)。 以下はその要旨。 This paper throws new light on the relationship between income and democracy. Using data for 162 countries over 1960-2018, we show that the causal relationship between political and economic develo

    政治的U:民主主義と所得についての新たな実証結果 - himaginary’s diary
    kaikaji
    kaikaji 2022/10/19
    "1960-2018年の162か国のデータを用いて我々は、政治と経済の発展の間の因果関係はU字型であることを示す。「中間的な」政治体制は「民主主義」と「独裁主義」のいずれよりも劣った経済パフォーマンスに有意につながる"
  • バビ・ヤール - こんな映画は見ちゃいけない!

    独裁者の圧政に苦しむ民衆は、別の独裁者が送り込んできた軍隊を解放軍として歓迎する。そして民衆は昨日まで隣人だった宗教コミュニティへの弾圧を見て見ぬふりをする。映画は、独ソ戦に民族のアイデンティティを翻弄されたウクライナで起きた悲劇をアーカイブ映像で再現する。突然空から降ってくる爆弾、立ち上る炎と黒煙、武装解除で打ちひしがれた捕虜、何日も放置されハエがたかった戦死体。それら目を背けたくなるような光景に遠慮なくレンズを向けた戦争の記録から必要なショットを探し出し編集された映像は、まるでストーリーがあるかのように滑らかな語り口だ。合計何百時間もあるフィルムにすべて目を通したのだろう、そこに注がれた驚異的な労力は圧倒的なリアリティを持って封印された黒歴史を発掘していた。 1941年、独ソ開戦後3か月ほどでドイツ軍の進駐を受けたウクライナ。西部地方ではナチスの傀儡政権の下、大規模なユダヤ人排斥運動が

    バビ・ヤール - こんな映画は見ちゃいけない!
    kaikaji
    kaikaji 2022/10/19
    "広場の絞首刑台を立錐の余地のないほど群衆が囲んでいる。そして執行されると上がる歓声。正義や大義などどうでもいい、民衆は平和で豊かな暮らしを保証してくれる支配者を求めているとこの作品は訴えていた"
  • 「国家の戦争」から「個人の戦争」へ プーチン氏は変化を見落とした:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    「国家の戦争」から「個人の戦争」へ プーチン氏は変化を見落とした:朝日新聞デジタル
    kaikaji
    kaikaji 2022/10/19
    "これまでなら、「平和」を実現するために、清濁併せのんで妥協していました。しかし、「正義」には妥協の余地がない。妥協は、犯罪者との交渉を意味しますから。そうなると、戦争もやめられません"