タグ

SIMカードに関するkaitosterのブックマーク (11)

  • MVNO事業の強化に向けた「フルMVNO」への取り組みについて | IIJ

    このニュースのPDF版 [698KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、2016年8月29日に、NTTドコモに対しデータ通信役務に係る加入者管理機能(HLR/HSS(※1))連携に関する申し込みを完了し、同日、NTTドコモより当該申し込みに関する承諾書を受領したことを発表いたします。今後、サービス基盤及びネットワークの構築・検証等のプロセスを経て、IIJは国内初の「フルMVNO」として、2017年度中の商用サービス開始を目指してまいります。 背景と目的 携帯通信事業者(MNO)のインフラ設備を借り受けてモバイルサービスを提供するMVNOは、2009年に実現したレイヤ2接続と、2012年にIIJが他の移動体通信事業者に先駆けて商用化したPCC(Policy a

    MVNO事業の強化に向けた「フルMVNO」への取り組みについて | IIJ
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/30
    『フルMVNOは、SIMカードを管理するデータベースであるHLR/HSSを自社で運用することにより、独自のSIMカードの調達・発行が可能となり、より自由なサービス設計が行えるようになります』
  • SIMフリーの「iPhone SE」に大手キャリアのSIMを挿したらどうなる……?

    SIMフリーの「iPhone SE」に大手キャリアのSIMを挿したらどうなる……?:予想外の結果も(1/3 ページ) Appleの「iPhone」シリーズは、販売する国・地域が広いこともあり、全世界で使われている周波数帯(バンド)の多くをカバーしている。3月31日発売の「iPhone SE」も例外ではなく、日で販売している「A1723」というモデルは、以下の周波数帯に対応している。 LTE(FD-LTE):Band 1、2、3、4、5、8、12、13、17、18、19、20、25、26、29 TD-LTEBand 38、39、40、41 W-CDMA:850、900、1700、2100、1900、2100MHz CDMA2000:800、1700・2100、1900、2100MHz TD-SCDMA:1900(F)、2000(A) GSM:850、900、1800、1900MHz 筆者

    SIMフリーの「iPhone SE」に大手キャリアのSIMを挿したらどうなる……?
    kaitoster
    kaitoster 2016/04/11
    ソフトバンクの制限しまくりはひどいなー。
  • 0 SIM | nuroモバイル

    0 SIM のポイント 月間通信量500MB未満は無料。以降100MBごとに100円(税抜)。 2GB以上ご利用になった場合は1,600円定額で5GBまで高速通信をご利用いただけます。 ※データ専用プランの場合 SIMカードが届いたらAPN(接続先)設定をしてすぐに使えます。 ※ 上記料金に対し、データ+SMSプランは150円、データ+音声プランは700円が加算されます。 ※ データ専用プラン、データ+SMSプランについては、開通手続き後、3ヶ月連続してデータ通信のご利用がない場合、自動的に解約とさせていただきます。 ※ サービスは、個人のお客様向けとなります(法人契約はお受けしておりません)。 ※ サービスは予告なくお申し込み受付を終了する場合があります。予めご了承ください。 割引通話・音声定額サービスに対応! 「nuroモバイルでんわ」をご利用いただくと、普段の通話料金をお安くでき

    0 SIM | nuroモバイル
    kaitoster
    kaitoster 2016/01/26
    他社で3Gプラン契約していて通信料がオーバーした時に使うのはありなのかな。
  • 毎月500MBまで無料で利用できる格安SIM、雑誌付録として登場 | スラド モバイル

    12月25日より販売される雑誌「デジモノステーション2016年2月号」には「毎月500MB未満までは無料で利用できる」というSIMカードが付録として付いてくるそうだ。 このSIMカードはSo-netとのコラボレーションで実現したもので、サイズはnanoSIM。毎月500MB未満までは無料、500MB以降2GBまでは100MBあたり100円、2GB~5GBまでは定額1600円で利用できるという。なお、開通期限は2016年2月24日までで、3か月間連続でデータ通信の利用がない場合は自動で解約されるとのこと。また、開通時にはクレジットカード情報の登録が必要となる。 回線はNTTドコモの4G LTEを使用し、速度は下り最大225Mbpsとなる。なお雑誌自体の価格は税込620円。

    kaitoster
    kaitoster 2015/12/25
    2chだけ見るなら毎月500MBいかないのかな・・・?
  • 538日間、毎日使い倒した格安SIMカードのすべてを公開する - ちるろぐ

    * こんにちは、ライターのチルドです。 インターネットに格安SIMカードが登場し、日のデータ通信に未曾有の価格変動が起こったのは周知のことと思います。 各種のMVNO業者が、市場へ次々と参入し、公平な価格競争を繰り広げることで、大手の携帯キャリアが暴利をむさぼっていた事実が白日のもとにさらされました。 そこで日は、実際に538日間、格安SIMカードを使った使用感を、時系列に沿って、ありのままにお伝えしようと思います。 ちなみに、僕のインターネット歴は15年。うち10年は、自宅の固定回線(ADSL)を利用していました。従って使用感の前提は、固定回線との比較にもなります。 初日 ショップへ出向き端末を入手。手続きは20分足らずで完了。何もかもスピーディーな世の中になったことに驚く。 帰宅し、さっそくインターネットに接続。ちゃんとインターネットしてることに感動。画面に触る操作に違和感があるも

    538日間、毎日使い倒した格安SIMカードのすべてを公開する - ちるろぐ
    kaitoster
    kaitoster 2015/09/28
    『僕が契約しているのは「TONE」という、端末とSIMカードを抱き合わせで販売しているキャリアになります』←聞いた事なかったけどTSUTAYAがやっているスマホビジネスだったのか・・・。
  • MVNOを契約するなら、安くて信頼性ナンバーワンのIIJmioがおすすめ。 - すまほん!!

    ドコモ回線のMVNOであるIIJmioのSIMカードを契約しています。MVNOの代名詞のような存在ですが、何がそんなに良いのか?なぜ評価が高いのか?解説します。 10GBでも安い データ通信専用SIMなら、3GB(ミニマムスタートプラン)で900円(全て税別表記)。5GB(ライトスタートプラン)で1520円。10GB(ファミリーシェアプラン)で2560円です。 大手キャリア(ドコモ、SB)で10GBとなると9500円必要です。しかも10GBというデータ料に既に課金しているのに、さらに「基使用料」としてデータプラン1700円(ルーターなら1200円)も請求されます。1万1500円かかるわけですね。やはりIIJmioの方が安いです。 “容量共有”も可能なので複数台持ちにもおすすめ IIJmioのファミリーシェアプランなら、SIMカード最大3枚で、10GBの容量を共有可能です。料金は月額256

    MVNOを契約するなら、安くて信頼性ナンバーワンのIIJmioがおすすめ。 - すまほん!!
    kaitoster
    kaitoster 2015/09/27
    ブコメ見るとIIJ本家よりも、卸先のDMMの方が更に料金安いのでオススメなのね。本業儲かってるからDMMはIIJより安くできるのか。
  • actionthereonly.com

    actionthereonly.com
    kaitoster
    kaitoster 2015/08/29
    1Mbpsも速度でなくて固定回線としては全く使い物にならないって定評じゃん・・・。
  • SIMフリーのモバイルルータと格安SIMカードを契約し、高い通信費を節約しよう!うまく使えば月額1,000円以下でのデータ通信も可能です。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    SIMフリーのモバイルルータと格安SIMカードを契約し、高い通信費を節約しよう!うまく使えば月額1,000円以下でのデータ通信も可能です。 - クレジットカードの読みもの
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/02
    日本通信や、ぷららの無制限使い放題プランに入った方が良いのでは?
  • VAIOスマホは、本当に"ガッカリ端末"なのか

    2014年7月、ソニーから独立した「VAIO」。2月16日にはプレミアムクラスのパーソナルコンピュータ「VAIO Z」シリーズを発表して、他のWindowsパソコンとは異なる価値を提供できる力を持っていることを証明した。その注目度の高さは衰えておらず、国内市場におけるVAIOブランドの強さを再確認した。 そのVAIOが、仮想モバイルネットワーク事業者(MVNO)の日通信と協業し、スマートフォンを開発していると聞いた時、VAIO Zシリーズとイメージが重ねて、こだわり抜いたハイエンドのスマートフォンが登場することを期待した読者もいたことだろう。しかし、3月12日に明らかになったVAIO Phone(VA-10J)は、VAIO Zとはまったく異なる性格のものだった。 結論からいえば、多くの報道は「ガッカリ」というネガティブなもの。実際、そうみられても仕方がない面がある。 端末スペックはAnd

    VAIOスマホは、本当に"ガッカリ端末"なのか
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/13
    『この料金プランはVAIO Phoneとのセットを前提とすることで価格を下げたもので、同じSIMカードを別端末に挿入しても、通信は行うことができない。つまり、VAIO Phone専用の料金プランということだ』
  • IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信用のデータ量を増量 | IIJ

    月額料金はそのまま、4月1日よりすべての料金プランにおいてサービスを拡充 ファミリーシェアプランは7GBから10GBに大幅増量 このニュースのPDF版 [481KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部、以下IIJ)は、個人向けサービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)高速モバイル/Dサービス」においてサービスを拡充し、すべての料金プランの高速データ通信量(バンドルクーポン)を2015年4月1日より増量いたします。 「IIJmio高速モバイル/Dサービス」は、NTTドコモのLTE/3G網に対応したSIMカードを低価格で提供するサービスです。月額料金は変わらず、毎月SIMカードに付帯されるバンドルクーポンを最大で10GB(ファミリーシェアプラン)まで拡充します。既にご契約中

    IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信用のデータ量を増量 | IIJ
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/10
    MVNOはIIJの一人勝ちになりそうな勢いだな。ただでさえ安定性で他をぶっちぎってるのに。
  • 驚愕!「SIMカード」が雑誌の付録に - すまほん!!

    なんと、SIMカードが付録として付いてくる雑誌、SIMガイドブック「SIM PERFECT BOOK」が12月12日に販売されるみたいです。最近SIMフリースマホや格安SIMなどが話題ですが、SIMカードが付録として付いてくるというのはどういうことなのでしょう。 この雑誌の付録についてくるSIMカードはなんと500MB分の通信ができるプリペイド式のもの。雑誌を読んでからすぐに使えます。開通するまでの期間もしくは開通してから3か月を過ぎる、もしくは500MB分の通信料に達することで利用できなくなるという制限があるものの、最近話題になっている格安SIMを初めての人でも簡単に体験できるという意味では大いに使ってみる価値があると思います。しかも雑誌自体の値段が1500円ということもあり、気軽に格安SIMを試せます。 筆者はこの雑誌の存在を知ってからすぐに予約注文をしたのでこの雑誌が届き次第、付録の

    驚愕!「SIMカード」が雑誌の付録に - すまほん!!
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/28
    SIMフリースマホが余っている人には便利だなあ。
  • 1