タグ

2023年6月12日のブックマーク (10件)

  • 水揚げ半減!伊勢海老を脅かすウツボ激増の深刻

    お祝いの席などを彩る高級材として、多くの日人を魅了してきた「伊勢海老」。その水揚げ量が今、三重県の志摩で激減しているという。 三重県と言えば、伊勢海老の漁獲量で、日トップクラスを誇る県だ。直近こそ千葉県に抜かれているが、全国1位に君臨する年も多い。 三重県志摩市ではその伊勢海老の水揚げが、2015年に約130トンあったのが、2021年は約71トンと、ほぼ半減してしまったという。 量が獲れなくなれば需給バランスが崩れ、値段は高騰する。これが続くと今後、我々が今までのように伊勢海老をべられなくなることも大いに考えられる。 水揚げ減少の原因はいくつか考えられる。海水温の上昇問題、海流の変化(特に黒潮が影響)、そして海の砂漠化と言われる海藻が著しく減少・消失する「磯焼け」。伊勢海老は藻場を棲みかにしていたり産卵する場所にしているためその場所がなくなってしまっている。 伊勢海老を脅かす最大の

    水揚げ半減!伊勢海老を脅かすウツボ激増の深刻
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    "米田さんもかつて、お客さんが持ってきたうつぼを捌くのに1匹に対して1時間もかかったそうで、苦労したらしい。しかし、あるとき簡単に捌くコツを発見し、今では3分で捌けるようになったという。"
  • 日本の「生ハム」がイタリア産と根本的に異なる訳

    2022年1月から、イタリアからの生ハムの輸入が止まっています。感染力も致死率も高いアフリカ豚熱がイタリアをはじめヨーロッパで蔓延しているからで、日国内にウイルスが流入しないための処置。 しかし、こう長引くと、さすがに業者の在庫のイタリア産生ハムもとうとうなくなり、サイゼリヤだけでなく、高級イタリア料理店、スーパーでも、イタリア産ハムは姿を消し、スペイン産(スペインは清浄国)で対応するお店も。それどころか、あまり馴染みのないアメリカ産やオーストリア産も登場せざるをえない状況になっているのです。 世界的にイタリア産生ハムが不足しているわけではない 「実は、生ハムの輸入禁止をしているのは、日と香港くらいなので、世界的にイタリア産生ハムが不足しているわけではありません」と教えてくれたのは、スペインの生産者から直接生ハムを輸入している「イベリ家」の若き実業家、山田悠平さん。 イベリ家は、空輸で

    日本の「生ハム」がイタリア産と根本的に異なる訳
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    "日本の生ハム(ラックスハム)は、1、2週間で商品化される生ハムなのです。つまり、イタリアやスペインの生ハムとは、まったく作り方が違う、日本独自に発達した生ハムなのです。"
  • 妖怪博士と呼ばれた哲学者 彼が妖怪の撲滅に命を懸けた理由とは?(菊地 章太)

    明治時代の哲学者にして宗教家、東洋大学の創設者でもある井上円了(えんりょう)は、「妖怪学」の創始者でもありました。哲学者はなぜ全国を旅して妖怪事象を収集し、世間の迷信を一網打尽にすることを己の使命としたのでしょうか。井上円了『妖怪学とは何か』(講談社学術文庫)の編者を務めた菊地章太氏が、その謎に迫ります! 哲学者がなぜ妖怪を? 妖怪は学問の対象になるか。 明治の世に井上円了はその実現へ向けて邁進した。 円了は越後の真宗の寺に生まれた。生家の寺を捨て、東京で哲学を教える学校を創った。僧侶となる道を放棄した身だが、かえってそれだからこそか、文明開化の時代に即応した仏教のありかたを模索した。そのうえに、妖怪学という学問を確立すべく、全国を歩きまわって妖怪の伝承を収集して等身におよぶ著述をなした。 哲学をおのが尊とした人が、なぜ妖怪を研究対象としたのか。──それは決して余技でもなく道楽でもない。

    妖怪博士と呼ばれた哲学者 彼が妖怪の撲滅に命を懸けた理由とは?(菊地 章太)
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    "哲学の普及をみずからの使命とした円了にとって、まず立ち向かうべきは、世間にはびこる無知蒙昧なる妖怪の迷信を打破し、不合理な現象を合理的に解明していくことだった。"
  • バッタの食欲を調べ尽くした科学者が達した答え

    動物は「ベストなべ物」を知っている? 1991年、私たちはオックスフォード大学自然史博物館のスティーヴのオフィスで、コンピュータの前に座っていた。 当時私たちは、それまで試みた中で最も大規模な摂実験を終えたところだった。実験の対象は、これから説明する研究にうってつけの、特別な種類の「バッタ」だ。 この日の話し合いの中で、栄養へのまったく新しいアプローチが生まれることになるとは、このときまだ知るよしもなかった。 私たちはこの研究で2つの問いに答えを出そうとした。 第1に、動物は「自分にとって何が最適か」という基準で、べるものを決めているのだろうか? 第2に、もし何らかの理由で最適な餌を摂れず、やむなく別の餌を摂るとき、どうなるのだろう? 私たちは実験室で、バッタなどの草性の昆虫が摂取する二大栄養素である、タンパク質と炭水化物の比率の異なる25種類の餌を注意深く作成した。高タンパク

    バッタの食欲を調べ尽くした科学者が達した答え
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    "コオロギの共食いを駆り立てていたのは、タンパク質に対する強烈な食欲だった。" 駆り立てるのはタンパク質とタンパク質 横たわるのは前のコオロギとその前のコオロギ
  • 夏までに待てないあなたに――ドコモの「データ詰まり」問題 今すぐできる対策まとめ

    夏までに待てないあなたに――ドコモの「データ詰まり」問題 今すぐできる対策まとめ:5分で知るモバイルデータ通信活用術(1/2 ページ) NTTドコモが4月26日、報道関係者向けの「5Gネットワークに関する戦略説明会」を開催しました。その名の通り、ドコモの5Gサービスの利活用ビジョンに関する説明がメイン……だったのですが、会の後半はSNSなどで話題となっているモバイル通信の「データ詰まり(パケ詰まり)」の原因と対策の説明に割かれました。 説明の終了後に行われた記者との質疑応答も、このデータ詰まりの問題に関するやりとりが大半を占めました。一般ユーザーだけでなく、報道関係者も件に強く関心を持っているようです。 →ドコモの「通信速度が遅い問題」、2023年夏をめどに解消へ 「瞬速5Gのエリアを伸ばす」 今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」では、ドコモのデータ通信品質が悪化した背景を改めて

    夏までに待てないあなたに――ドコモの「データ詰まり」問題 今すぐできる対策まとめ
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    "根本的な手段として、ドコモ以外の大手キャリアの回線を併用するか、いっそのこと他の大手キャリアに乗り換えるという手もあります。" 根本的〜
  • クルマの「全幅」は年々拡大している | スラド

    くるまのニュースに、クルマの「全幅」はどこまで拡大するかという点を題材にした記事が掲載されている。それによると、クルマの全幅は近年急速に拡大しており、近年は1800mmを超えるモデルが増え、一部では2000mmを超えるモデルも存在するという(くるまのニュース)。 1972年に登場した初代の「シビック」では全長3590mm×全幅1505mm×全高1325mmなのに対し、11代目となる現行モデルは全長4550mm×全幅1800mm×全高1415mmにまで拡大している。法律上では公道走行可能な車両の全幅は2500mmと規定されているものの、大型のトラックやトレーラーを意識したもので、乗用車ではここまでの全部区のものはないそうだ。記事によると日で新車で購入可能なモデルのうち、最も全幅が大きいのはキャデラック「エスカレード」の2065mmだという。 日では全幅1700mm以下の小型乗用車が税制面

    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    日本の道路が狭すぎるのでクルマを少しずつ広げて道に分からせる戦略かもしれないかも
  • 凝ってるけどムダ!力作が集った『ゼルダの伝説 ティアキン』虚無ビルドコンテスト結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    任天堂が手掛ける『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』では、モノ同士をくっつけられる「ウルトラハンド」や武器に素材をつけられる「スクラビルド」といった能力を使って、プレイヤーの思い描いた装置を作り上げることができます。 しかしその中には、ハイラルを救うには全く役に立たないような装置が作られることもしばしば……。Game*Sparkでは読者の皆様にハッシュタグ「#TotK虚無ビルド」でそういった虚無みを感じる装置・武器を募集し、ありがたいことに多数の投稿が寄せられました。 集え、“ハイラルを救わない”装置たち!『ゼルダの伝説 ティアキン』虚無ビルドコンテスト投稿募集―無駄武器ビルドや意味不明なマシンを見せつけろ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 今回は、そうして集められた投稿の中からとっても“虚無い(きょむい)”装置たちをピックアップしてご紹介。もっとも意

    凝ってるけどムダ!力作が集った『ゼルダの伝説 ティアキン』虚無ビルドコンテスト結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
  • 津田大介氏「法的にOKでも公共の場で、少なくない人が顔をしかめるイベントが“堂々と”開催されていたら、その範囲を狭めましょうって動きは出てくる。トリエンナーレとは違う。」

    津田大介 @tsuda ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(19時から配信中)|仕事依頼→tsuda.ru/contact/  ※こちらのポストや、ポリタスTV内で出演者が話した内容を使ってこたつ記事を作成するのはご遠慮ください。マジで頼む。 tsuda.ru 津田大介 @tsuda 埼玉のイベントの件で議論錯綜してるけど、 ①公園使用許可の法的な問題(大阪不自由展中止時の最高裁判断などともつながる話) ②主催者側と県のコミュケーションの齟齬 ③内容に対する批判 ④共産党の抗議のやり方が適切だったのか… twitter.com/i/web/status/1… 2023-06-10 14:40:48 津田大介 @tsuda 法的にOKだったとしても公共の場で、少なくない人が顔をしかめるようなイベントが「堂々と」開催され

    津田大介氏「法的にOKでも公共の場で、少なくない人が顔をしかめるイベントが“堂々と”開催されていたら、その範囲を狭めましょうって動きは出てくる。トリエンナーレとは違う。」
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    津DD介さんは「何がヘイトか自分達は正しく判断できるのでヘイトだけ規制すれば表現の自由は守れるし言論統制ではない」ってずっと昔から言ってるので、いつも通りですよ。知識と客観性と自己評価がバグってるだけ。
  • もふもふの猫 人はどうしてこんなにも惹かれるのか? 猫の魅力とは | NHK

    癒やし系のペットとして空前のブームとなっているネコ。日ではいま、およそ11世帯に1世帯がネコと暮らしていると言われています。 ネコに関連する費用や支出を計算した経済効果「ネコノミクス」は年間約2兆円にのぼるという試算も。 そして近年、“ネコ吸い”ということばが話題になるなど、ネコ好きな人の不思議な行動も注目されています。 ツンデレで気まぐれなネコが、どうしてこうも愛されるのか? ネコが人の心をひきつけるワケを心理学や生物学、においの成分分析など、さまざまな角度から科学的に調査してみました。 (大阪放送局 カメラマン 的場紫雲英) 高まるネコ人気 「気まぐれに甘えてくれるところが好きです」 「見た目も声もしぐさも全部かわいい。自由なところとかかわいい」 人とともに歩んできたネコ。 その歴史は約9500年前にさかのぼり、農耕文化の発達により、害獣駆除の目的で家畜として人間に飼われるようになっ

    もふもふの猫 人はどうしてこんなにも惹かれるのか? 猫の魅力とは | NHK
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    "におい、心理学、生物学など、さまざまな面からネコの魅力を調査しましたが、何が最も人を引きつけるものなのか、はっきりとは分かりませんでした。" そうにゃんだ
  • 『増田サンリオキャラクター大賞2023反省会場』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『増田サンリオキャラクター大賞2023反省会場』へのコメント
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/06/12
    反省会会場メタブ観覧席