タグ

2018年2月26日のブックマーク (15件)

  • 【6歳の神絵師】2015年~2018年の間に描いた娘の絵の進化に眩暈がする「6歳の画力じゃない」「次世代の絵描き」

    いち(故あってしばらく低浮上) @Ichi_chansama 「10年絵師進化録」、娘氏(6)は10年前生まれてないんだけど、2015~2018年の進化を観て軽く眩暈がした… pic.twitter.com/tXFXsLve5J 2018-02-24 10:41:32

    【6歳の神絵師】2015年~2018年の間に描いた娘の絵の進化に眩暈がする「6歳の画力じゃない」「次世代の絵描き」
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    〈初めは幼児コースだったのですが、先生の勧めで中学生のコースに飛び級してから〉6歳で!?
  • 中国、国家主席の任期撤廃改憲案 習氏、長期政権狙う:朝日新聞デジタル

    中国共産党中央委員会は25日、国家主席の任期を「2期10年まで」とする憲法条文を削除する改正案を国営新華社通信を通じて発表した。現憲法では習近平(シーチンピン)国家主席の任期は2023年までだが、さらに長期政権が可能になる。権力集中の弊害を避けるため指導者人事の規範化を進めてきた流れに逆行する動きともいえ、中国政治システムの大きな転機になりそうだ。 国家主席は国を代表する元首。中国を実質的に一党支配する共産党のトップは総書記だが、国家主席を兼ねることで最高指導者としての権威は強固になる。憲法は国家主席の任期を2期10年までと定めており、習氏は3月の全国人民代表大会(全人代)で国家主席に再選され、2期目を迎える見通しだ。 国家主席は毛沢東らが務めた後、文化大革命やその後の政治闘争の流れの中で75年に廃止。鄧小平が実権を握った後の82年の憲法改正で復活した。3選を禁じたのは権力が集中した毛時代

    中国、国家主席の任期撤廃改憲案 習氏、長期政権狙う:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    後継者と目される人たちの締め出し→主席の任期制限の廃止、と。次は「終身主席」の設置か?/今の景気拡大政策が失敗したら民主化革命となる?
  • 佐藤仁朗 on Twitter: "@actor_satojiro ㅤ あ、大事なご報告させてください。 実は先日、私監修にて一眼レフカメラのプレゼント専用アカウントを作成しました! 👉 @ichigan_ond そこで今日明日中にフォローをお送りいただければ… https://t.co/hoX8iXMRO6"

    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    〈佐藤二朗さんのことが大好きな社会人。ファンアカウントなので、佐藤二朗さん本人や事務所とは一切無関係です。間違い防止のため名前1文字違い!〉なんだこれ。
  • 『たとえ話につっこむやつはすべからくバカである!!!(クソリプ事例集)※追記の方が多くなった』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『たとえ話につっこむやつはすべからくバカである!!!(クソリプ事例集)※追記の方が多くなった』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    すべからく警察がいそうだと思ってブコメを見に来たら、2つめが「すべからく警察です」3つめが「すべからく警察になるのはそろそろ諦めました」だったw
  • 『zinseitanosiku.com』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『zinseitanosiku.com』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    ブコメですげえ指導されてて笑った(笑えない)
  • zinseitanosiku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.

    zinseitanosiku.com
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    「時間がないので、長い手紙を書きました」別名「書き飛ばし」。もう長年そのスタンス。仕事の時だけは紙幅の制限があるから必死で削る。制限がないと削る気がなくなる。ダメである。
  • スーパーで一番盗まれるアイテムは、何かご存じ? それはP&Gの液体洗剤「Tide」です

    カズ鷹🦅米国株投資🇺🇸 @Michael_Giver @hirosetakao コールマンが厳重に保管陳列されてるの初めて見ました。日では中々見ないですね。 サンフランはシェルターが少ないから、ホームレスはキャンプ用品を盗んでいるんですか? 2018-02-21 18:42:55 リンク Twitter Kazunori Nishimura on Twitter “@hirosetakao コールマンが厳重に保管陳列されてるの初めて見ました。日では中々見ないですね。 サンフランはシェルターが少ないから、ホームレスはキャンプ用品を盗んでいるんですか?” 1

    スーパーで一番盗まれるアイテムは、何かご存じ? それはP&Gの液体洗剤「Tide」です
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    おもろい。ほんまか?/コメ欄で「prison(重犯罪用)」「jail(軽犯罪用)」の違いを初めて知った。ほんまか?
  • 強制をやめても大丈夫? PTA改革から5年、その後見えてきた課題とは(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年度もあと少々。4月からの新年度に向けて、強制的なやり方を見直すPTAの動きが徐々に広がっているようです。 「強制をやめて、当にだいじょうぶなの?」と心配な方もいるでしょう。そこで、5年前に強制加入をやめ、入退会や活動を任意にしたことで知られる札幌市立札苗小学校PTAの、川崎克彦会長にお話を聞かせてもらいました。その後、同PTAでは、どんな課題が見えてきたのでしょうか? *2、3年目以降に備える 札苗小PTAは2013年度から、前会長・上田隆樹さんの主導で、入退会自由を明らかにしました。このとき「各クラスから〇人必ず出す」という委員会制もやめ、各活動ごとにやりたい人を募るボランティア制を導入しています。自由化した際には、広報紙の作成や廃品回収など、やめた活動もいくつかありました。 筆者が前・上田会長にPTA改革の話を聞かせてもらったのは、2013年の夏のこと。このときのインタビュー内容

    強制をやめても大丈夫? PTA改革から5年、その後見えてきた課題とは(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    過渡期か/トピずれだけど、20年近く学校ボランティアに関わってきて顔ぶれの固定化は常に課題。が、習熟のメリットもあり、一概に否定はできない。不可欠なら本来は有償の仕事にすべきとも思う。
  • YouTubeの自動再生で海外に「昔の日本の音楽」が発見されて100万再生を超える

    YouTubeの自動再生機能により、日で1983年にリリースされたレコードの楽曲が言語と時代の壁を超えて世界中に発信され、再生数が100万回を超えるというできごとが起こっています。 How YouTube autoplay gave a lost Japanese classic new life http://www.dazeddigital.com/music/article/35465/1/midori-takada-through-the-looking-glass-interview YouTubeの自動再生機能により広まった楽曲は、作曲家・打楽器演奏者の高田みどりさんが1981年にレコードでリリースした自身の初ソロアルバム「鏡の向こう側」に収録されているミニマル・ミュージックの楽曲です。 Midori Takada - Mr Henri Rousseau's Dream (R

    YouTubeの自動再生で海外に「昔の日本の音楽」が発見されて100万再生を超える
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    自動再生とかリコメンド機能でうまく世界が広がった&つながった事例って珍しいかも/見出し「昔の日本の音楽」は80年代ミニマル・ミュージックであって民謡とか童謡とかではなかった。
  • 外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい|誤訳御免Δ(←デルタ)

    元ネタ youtube.com 今、海外で日の80年代ミュージックが熱いっ! ちょっと大袈裟かもしれませんが、それに近いことが起こってます。 管理人が気付いたのは去年の今頃かなぁ。 YOUTUBEにアップされてる70~90年ぐらいまでの日の曲の中に、妙に再生数が多かったり英語コメントばかりだったりする動画がちょこちょこ見つかるんで、一体何が起こってるんだと。 CASIOPEA CASIOPEA (このアルバムがYOUTUBEでは今現在、73万再生でコメント725件。 カシオペアは管理人も高中と同じぐらい大好きだけど不思議ですやん) かなり気になったので調べてみると、何やら新たな音楽ジャンルが生まれてたよ。 ヴェイパーウェイヴ(Vaporwave)だってさ。 音楽的には、1980年代から1990年代にかけての大衆音楽、ラウンジ・ミュージック、スムースジャズ、コンテンポラリー・R&Bなどの

    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    50年代洋楽の影響を受けまくりだった山下達郎の80〜90年代の曲が、いま海外で注目されてサンプリング音源?とされまくっているというのは、なんつうかおもしろい(が、こゆの苦手w)。
  • 理研で365人が雇い止め 改正労働契約法の“抜け道”が生んだ悲劇〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    の科学技術研究をリードする理化学研究所で、大規模な雇い止めが迫る。研究アシスタント、事務業務員ら365人が雇い止めの対象となる。2013年4月に施行される改正労働契約法の影響で、同法では、有期雇用が5年を超えれば労働者が無期雇用に転換できる「5年ルール」が適用されるのだ。不当労働行為の救済を申し立てたが、契約満了には間に合いそうにない。対象者の怒りの矛先は、使用者だけではなく、法律にも向かった。 研究員のイイダさん(男性・51)は理研の正規職員だ。自身の研究室でも研究アシスタントが3月で雇い止めになる。 「アシスタントは研究室を支える仕事で業務は多岐にわたる。外部との連絡調整もあり、蓄積された経験や人脈は大切で、簡単に代替えがきくものではない。人事部に辞めさせられると困ると伝えたが、駄目だった」 イイダさんだけの意見ではない。記者は今回、3月で雇い止めになる有期雇用職員9人に話を聞いた

    理研で365人が雇い止め 改正労働契約法の“抜け道”が生んだ悲劇〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    歪んだ遵法意識。先日調べたら研究機関や公的機関の求人も軒並み5年制限付き。官公庁や自治体にも雇い止めが広がってるはず。メディア&議員諸兄姉はぜひ奮起されたし。
  • 今話題の【裁量労働制】が既に導入されてるIT業界で起きてること - 元IT土方の供述

    首相が現国会で言及した厚生省のデータ改ざんを発端として裁量労働制が現在話題になってますね。 このブログを初期から御覧の方はご存知かもしれませんが、 私は、デスマーチ、IT土方、多重請負、多重派遣、10K職場と悪名高いことで評判のIT業界にいました。 www.itjigoku.com そして、そのIT業界は真っ先に裁量労働制を導入した業界でもあります。 そのIT業界の裁量労働制の実態を自分自身の経験や、一緒に働いていた人から聞いた情報を基に書き綴っていきます。 ※一昔前の出来事とブコメしてる方いますが、残念ながら、2010年代前半から去年2017年の出来事になります。 そうだったらどれだけ良かったことか・・・。 初めに断っておきますが、ここで語るIT業界というのは、SIerとかシステムインテグレータとか呼ばれるIT業界のことを指します。そして、日IT企業の大部分がSIerに属しています。

    今話題の【裁量労働制】が既に導入されてるIT業界で起きてること - 元IT土方の供述
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
    うわさ以上の「裁量も休みも収入もない」状態で、これは財界が味をしめるというか「うちの業界にもやらせろ」と思うわけだ/せめて年収1千万で導入制限をかけるとかせんと死人が増えるぞ。
  • そこを持ってはいけない!危険な半田ゴテ|フリー素材のぱくたそ

    無料ダウンロード(会員登録不要) 『そこを持ってはいけない!危険な半田ゴテ』の写真素材は、商用(ユースケース)・非商用問わず無料でご利用いただけるフリー素材です。会員登録は不要、枚数制限や有料販売もありません。 「利用規約」をお読みいただき、同意された場合に限り S/M/L とトリミングした画像が使えます。 写真素材の主な使用例として、テレビのテロップ、ブログのアイキャッチ、YouTubeのサムネイル、トレースや模写、プレゼン資料などにご利用されています。 詳細は「フリー素材について」や「コンテンツポリシー」をご確認ください。

    そこを持ってはいけない!危険な半田ゴテ|フリー素材のぱくたそ
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
  • 間違った半田ゴテの持ち方|フリー素材のぱくたそ

    無料ダウンロード(会員登録不要) 『間違った半田ゴテの持ち方』の写真素材は、商用・非商用問わず無料でご利用いただけるフリー素材です。会員登録は不要、枚数制限や有料販売もありません。 「利用規約」をお読みいただき、同意された場合に限り S/M/L とトリミングした画像が使えます。 写真素材の主な使用例として、テレビのテロップ、ブログのアイキャッチ、YouTubeのサムネイル、トレースや模写、プレゼン資料などにご利用されています。 詳細は「フリー素材について」や「コンテンツポリシー」をご確認ください。

    間違った半田ゴテの持ち方|フリー素材のぱくたそ
    kamezo
    kamezo 2018/02/26
  • Make: Japan | このハンダごてを使う女性の写真は何もかもデタラメだ

    ストック写真は広大な世界だ。いい写真もあるが、デタラメなものもある。 なかでも、特にMakerが気になるのは、下の写真だ。女性がハンダごてを使って複雑な電子基板を作っているところとある。ちょっと見たところではきれいな写真だが、よく見ると、彼女のハンダごての使い方に仰天させられる。ハンダごての持ち手ではなく、ヒーター部分を握っているのだ。スイッチを入れれば300度以上になる部分だ。細かい作業を行うときは、ハンダごてを短く持てたらいいと思う気持ちはわかるが、そんな持ち方をすれば、そのたびに手の平に大やけどを負うことになる。 もうひとつ問題がある。ハンダ付けをするべき基板の裏側ではなく、表側で作業している点だ。もしかして、表面実装部品なのか。いや、これほど立派なラボで、RadioShackで10ドルで買った25ワットのハンダごて(たまたま私はこれを持っている)を使って表面実装部品をハンダ付けする

    Make: Japan | このハンダごてを使う女性の写真は何もかもデタラメだ
    kamezo
    kamezo 2018/02/26