タグ

ブックマーク / www.seohacks.net (8)

  • 検索ボリュームがないキーワードでSEOを行う必要があるのかという話 | ナイルのマーケティング相談室

    SEO相談をうける中で、「検索ボリュームがない/少ないキーワードの対策ってどうしたらいいの?」「そもそも対策する必要ってあるの?」といった質問をいただくことがしばしばあります。今回は、そんな「検索ボリュームが少ないキーワード」に対してのSEOの考え方について整理したいと思います。 \プロのノウハウを詰め込みました!資料ダウンロードはこちらから/ 検索ボリュームがないキーワードは対策しなくてよいのか? そもそもSEOとは、特定のキーワードの上位表示という話ではなく、「検索されたキーワードに対し検索結果上でできるだけ多く露出することで、ユーザーとの接触機会を増やすための取り組み」なので、ユーザーが検索しうるキーワードは可能な限り取りに行くべきだと考えています。 たしかに、検索ボリュームは対策キーワードの優先度決めに役立ちはしますが、「検索ボリュームがない=誰にも検索されない」ということではな

    検索ボリュームがないキーワードでSEOを行う必要があるのかという話 | ナイルのマーケティング相談室
    kancun
    kancun 2017/11/03
  • まずはやってみよう。ユーザーテストの概要とそのメリット | ナイルのマーケティング相談室

    「Webサイトの集客は出来ているがCVが増えない…」「直帰率や離脱率が高いことはアクセス解析でわかっているが、理由がわからない・・・」そのような悩みを抱えるWeb担当者は多いのではないでしょうか。 記事では、まだ馴染みがない人も多いものの、Webサイトの潜在的な課題を引き出し、パフォーマンスを大きく改善するポテンシャルを持つ調査手法「ユーザーテスト」についての概要とメリットをお伝えします。 \ナイルのサイト改善提案の紹介はこちらから!/ ユーザーテストとは ユーザーテストとは、実際のユーザー(に近い人)にサービスやプロダクトを利用してもらい、その時の行動や発話(思っていることを声にしながら利用してもらう)を観察して、ユーザーの心理を踏まえたサービス・プロダクトの課題を抽出する調査手法のことです。 このような調査のことを「ユーザー行動観察」とも言いますが、どちらにしても同じような取り組みの

    まずはやってみよう。ユーザーテストの概要とそのメリット | ナイルのマーケティング相談室
  • サービスサイトのSEOを成功させるための「4つの心得」 | ナイルのマーケティング相談室

    こんにちは、Webコンサルティング事業部でコンサルタントをしている平塚です。最近はMFIや日語アップデートの件が世間では賑わってますね。そんな世間の波には乗らず、今回はサービスサイトをテーマにお話します。 自社のサービスサイトやブランドサイトを運営している方の中には、SEOでの集客が不可欠と考えている方もいるでしょう。弊社にお問い合わせをくださるお客様の中にはサービスサイトのSEOについてのご相談も多々ありますが、「前提として知っておいてほしい」ことをご契約前にお伝えしています。 今回は、サービスサイトのSEOを行う・外部に依頼する上で良くある『つまづき』を防ぐために知って欲しい「心得」を、弊社のサービスサイトであるSEO HACKSを例に交えて解説します。 \疑問や不明点はお気軽にご質問ください!/ サービスサイトとは? 題に入る前に、前提として今回テーマとするサービスサイトは以下の

    サービスサイトのSEOを成功させるための「4つの心得」 | ナイルのマーケティング相談室
    kancun
    kancun 2017/10/20
  • 【実践編】ユーザー心理とサイト課題を明らかに。ユーザーテストの進め方と観察のポイント | ナイルのマーケティング相談室

    Webサイトのユーザーテストは、アクセス解析やヒートマップ分析などの手法では得られないユーザー心理を把握したり、行動の観察を通したサイト課題を発見する上で、非常に有効な手法です。ハードルが高いと思われがちですが、ポイントさえ押さえれば、誰でも簡単に実施することができます。 そこで 記事では、簡易的なユーザーテストの進め方を紹介します。「WebサイトのCVRが上がらない」「離脱率が高い」「ユーザーの気持ちがわからない」等で悩まれている方などは、記事を参考に一度簡易なユーザーテストに取り組んでみてください。 \ナイルのサイト改善提案の紹介はこちらから!/ ユーザーテストの準備 ユーザーテストは、準備・設計をしっかりしておくことで成果を最大化できます。 準備の際には下記の5ステップを行います。 サイトの目的やビジネスモデルを確認する ターゲットユーザーの属性とニーズを把握する 「ユーザーの行

    【実践編】ユーザー心理とサイト課題を明らかに。ユーザーテストの進め方と観察のポイント | ナイルのマーケティング相談室
  • 【準備編】ユーザーテストで課題を発見するための基本的な考え方と5つの準備プロセス | ナイルのマーケティング相談室

    ユーザーテストの進め方は、大きく準備・実施・分析と段階がありますが、ユーザーテストで発見を得るためにはある程度の準備が大切です。 ユーザーテストのありがちな勘違いですが「誰かにサイトを使ってもらって感想を聞き出せばいいんでしょ?」と思われている方がもしいらっしゃったら、記事を参考に5つのステップで準備をしてみてください。きっと目に見えて成果が変わってきますよ。 \ナイルのサイト改善提案の紹介はこちらから!/ ユーザーテストとは ユーザーテストとは、実際のユーザー(に近い人)にWebサイトを利用してもらい、その行動や発話を観察して、サイトの課題やユーザーの心理を抽出する調査手法のことです。 もっと簡単に言えば「ユーザーが使っている様子を観察する」調査手法と言えます。ユーザーテストを実施することで、これまで見えなかったユーザーの心理や、Webサイトの様々な課題を把握することができます。 簡易

    【準備編】ユーザーテストで課題を発見するための基本的な考え方と5つの準備プロセス | ナイルのマーケティング相談室
  • カスタマー視点とアナリティクスでSEOはこう変わる

    こんにちは、ナイルのデジタルマーケティング戦略顧問に就任した清水 誠です。私の顧問としての取り組みは、専門性を生かしたアドバイスに留まらず、「データとカスタマー視点でビジネスを変えていきたい!」という想いと、「SEOを進化させてビジネスに貢献したい!」というナイル側の想いへの共感に基づいています。今回はその経緯や内容、予定についてご紹介します。 \疑問や不明点はお気軽にご質問ください!/ 旧来のSEOの課題 デジタルのビジネスには23年間、制作から編集、開発、サポート、マーケティング、分析まで幅広く携わってきましたが、以下のような課題を感じていたため、SEOに対してはあまり積極的ではありませんでした。 棚ぼた的な無料集客効果への安易で過大な期待と依存 他のマーケティング施策との連携不足 一人ひとりの訪問者に合わせた接客の欠如 順位や流入、コンバージョンといった安直で短期的な指標による施策の

    カスタマー視点とアナリティクスでSEOはこう変わる
  • BtoBビジネスにおけるコンテンツとSEOの重要性 | ナイルのマーケティング相談室

    こんにちは、Webコンサルティング事業部の藤沢です。今回はBtoBビジネスマーケティングにおけるSEOについて書いていこうと思います。BtoBビジネスに従事されている方の中には、 SEOにどのような効果あるのかが分からない どのようにSEOに取り組んでいけば良いかがわからない このような考えを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?弊社のクライアントのご担当者の中にも上記のような理由から、今までSEOに取り組んでこなかったという方も少なからずいらっしゃいます。 BtoBビジネスといっても広義な言葉であり、企業によってビジネスモデルも異なりますので、一括りには言えませんが、私はほとんどのケースの場合、SEOはインバウンド獲得に有効な手段になると思っています。また、BtoBビジネスを行っている企業のサイトを見ていると、SEOを取り入れることでインバウンド件数を増加させ、法人営業の活発化

    BtoBビジネスにおけるコンテンツとSEOの重要性 | ナイルのマーケティング相談室
    kancun
    kancun 2017/08/10
  • 【SEO事例】ミラーサイト(フィッシングサイト)リンクのSEOへの悪影響 | ナイルのマーケティング相談室

    定期的にブログ投稿している平塚です。ペンギンアップデートがコアアルゴリズムに組み込まれもう半年以上経ちましたね。 ペイドリンクなどの人工リンクに対する取り締まりが日々厳しくなっていることは周知の事実かと思われますが、そんなご時世に逆行して、ここ最近『急な順位下落が発生したため原因を調査した所、ミラーサイト(フィッシングサイト・模倣サイト)からのリンクによるものだった』という事例がいくつかありました。 今回は注意喚起も込めて、そういったミラーサイトからのリンクがSEOへ及ぼす悪影響について解説したいと思います。(※名称として明確な定義はないので今回は便宜上以下、ミラーサイトと呼びます。) 過去にペナルティを受けた経験があり外部リンクに敏感な方 ECなどフィッシングサイトの被害を受けやすいサイトを運営している方 日々勝手に外部リンクが増えていくため制御しきれていない方 といった方は、是非参考に

    【SEO事例】ミラーサイト(フィッシングサイト)リンクのSEOへの悪影響 | ナイルのマーケティング相談室
    kancun
    kancun 2017/08/09
  • 1