タグ

2011年1月14日のブックマーク (8件)

  • 「何が必要か、事前に施設に問い合わせを」 “タイガーマスク運動”受け、児童養護施設協議会が「お礼とお願い」 (ITmedia News) - Yahoo!ニュース

    「何が必要か、事前に施設に問い合わせを」 “タイガーマスク運動”受け、児童養護施設協議会が「お礼とお願い」 ITmedia News 1月14日(金)12時54分配信 「子どもや児童養護施設には何が必要なのか、事前に施設にお問い合わせいただくとうれしく存じます」「共同募金会を通じた寄付もできます」――児童養護施設にランドセルなどを寄付する“タイガーマスク運動”の広がりを受け、全国児童養護施設協議会が、「児童養護施設へのご厚意にかかわるお礼とお願い」と題した文書を1月13日付けでWebサイトに掲載した。 【拡大画像や他の画像】 子どもや施設に何が必要か、事前に問い合わせた上で寄付してもらえれば、「よりみなさんのご厚意を活かすことができるとともに、子どもたちも、どなたからいただいたご厚意かを知ることで、今後の成長の糧ともなる」としている。施設の所在地は、同協議会サイト内のPDFファイルで確

  • セルフうどん支店とは|セルフうどん支店|便利につかう|個人のお客様|香川銀行

    ・セルフうどん支店(以下、当店という。)とお取引を行うことができるお客さまは、日国内に居住する満18歳以上の個人の方に限られます。また、事業用のお取引にはご利用いただけません。 ・当店で開設するセルフ総合口座(当座貸越機能なし)は、お客さまお一人につき1口座とさせていただきます。 ※お客さまの都合によりセルフ総合口座を解約した場合、原則6か月以内の再申込みはできません。 ・当店で開設したセルフ総合口座は、原則として当行支店の窓口でのお取引はできません。 また、「キャッシュカード」および「香川銀行インターネットバンキング」のお申込みが開設の条件となります。 キャッシュカードのご利用について ・キャッシュカードご利用時に暗証番号を失念した場合、もしくはATM利用時に誤った暗証番号を繰り返し入力した為キャッシュカードが利用できなくなった場合は、書面での再発行手続きが必要です。 その際、当行所

    セルフうどん支店とは|セルフうどん支店|便利につかう|個人のお客様|香川銀行
    kanimaster
    kanimaster 2011/01/14
    「セルフうどん支店では「さぬきうどん」は販売しておりません。」
  • 無断転載パクリブログ事件のまとめ

    2014年8月21日 Web関連記事, ネタ ここ数日Twitterはてなブックマークで話題になっていた「無断転載パクリブログ」の件。日一段落したのでまとめてみます!私は記事をパクられた当事者ですが、なぜか祭りに参加して楽しんでいました!「え?なにそれ?」という人、「見たけど画像保存しておけばよかった!」という人は必見! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. 事件発覚 ホームページを作る人のネタ帳さんがTwitterでつぶやいていたのをきっかけに事件を知りました。どうやら人気有名ブログの記事をそのまんま転載し、「ブログ書いた」などと、自分が書いたかのように見せかけているブログがあるようで。この段階では「Yamadaさん大変そうだなあ…」と他人ごとだったのですが、どうやら私の記事も無断転載されている事も伝えられ、対応策を考え始めました。パクられた記事は「Web屋さんのための新年

    無断転載パクリブログ事件のまとめ
    kanimaster
    kanimaster 2011/01/14
    パクリブログ閉鎖。
  • 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎

    このところ、Facebookに対する注目が集まっている。米国内ではアクセス時間でGoogleを超えたのだという。「検索」から、人と人の結びつきを通して情報が流通する時代、という変化は概念としては理解できる。どうしても理解できないのが、なぜ人々がそんなに長い時間をFacebook上で過ごすのか、ということである。 日SNSとしては、mixiが先行した。私もかなり初期に登録したが、「マイミク」が500人を超えたところで、わけがわからなくなってやめてしまった。「あしあと」とか、そういうことに対応している時間が、もったいなくなってしまったのである。 mixiに比べて、Facebookは実名が基であるなど、いろいろ違う点があるという。日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフ

    kanimaster
    kanimaster 2011/01/14
    Facebookの中で誰かと親しくなるという経験を積まないと、面白くならないと思う。
  • 日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days

    ちょっと前からFacebookについて感じていたことを脳科学者の茂木さんがいみじくも語ってくれていた。ブクマのコメントでもそれに賛同する意見が多数寄せられているので、合わせてリンクを貼っておく。 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎 そのブクマ おそらく話のポイントはココだとおもう。茂木さんのブログを引用する 日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフェイスが、まず私にはよくわからない。一時期のウィンドウズに対して抱いていた違和感と同じように、「ごみごみした」「整理されてない」印象を受ける。 前半はまさに同意見だ。匿名/実名は実はそれほど大した問題ではない。Facebookをしばらくやっていればわかるが、実名主義を徹底して主張しているのは、つまり際限のない匿名

    日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days
    kanimaster
    kanimaster 2011/01/14
    ユーザインターフェイスにポイントを置いた記事。面白い。
  • 三菱東京UFJ銀、統合後初の初任給アップ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    三菱東京UFJ銀行は13日、今年4月に入行する大卒総合職の初任給を3万1000円引き上げて20万5000円とする方針を固めた。 三菱UFJ信託銀行も、転勤を伴う大卒の初任給を同額に引き上げ、転勤が原則ない大卒は2万1000円アップの19万5000円とする。 両行が初任給を上げるのは三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が発足した2005年以来初めて。 三菱東京UFJは今年4月に約850人、三菱UFJ信託は約200人の採用を内定している。銀行業界の初任給は1993年頃から長く横並びの状態が続いていたが、三井住友銀行が07年4月入社の新入社員の初任給を20万5000円に引き上げた。MUFG傘下の2行も、優秀な人材を確保する狙いから引き上げに踏み切る。

  • 英米人は日本人より本音を言わない 『good』だけ使えれば、ネイティブと上手につきあえる:日経ビジネスオンライン

    英米人は誉め言葉の中に微妙に音をにじませて伝えます。この方法を体得することは彼らと対等にやり合うのに不可欠です。しかし、最初はなかなかできません。第1ステップとして、英米人流の誉め方を学びましょう。これはgoodさえ使えれば、誰でもすぐにできるようになります。 英米人は建前の世界 日人は音を言わない、英米人は単刀直入に話す、と言われています。この指摘は外国人がしたものです。日人がこう思うはずはありません。こちらは外国人が話すちんぷんかんぷんな英語を聞かされるわけですから、「ああ、外人って単刀直入だなあ」と思うことはないからです。 この「日人は音を言わない、英米人は単刀直入に話す」という指摘は正しいでしょうか。われわれは検証することもなく、この指摘を真に受けていないでしょうか。ぼくの経験では真実はこの逆です。日人は音をよく言います。 例えば、顔馴染みの寿司屋に入って、「久しぶ

    英米人は日本人より本音を言わない 『good』だけ使えれば、ネイティブと上手につきあえる:日経ビジネスオンライン
    kanimaster
    kanimaster 2011/01/14
    これはためになる。
  • 正月、実家に帰る意味が分からない:日経ビジネスオンライン

    遙から 価値観やライフスタイルというものが究極に表れるのが、正月の過ごし方だ、と痛感する今年の幕開けだった。 独身で働くスタイルが自分の生き方として確立してからというもの、家族で過ごす正月の光景になじめなくなった。 まず、実家に帰る意味が突然わからなくなった。 「なぜ帰るのか?」と実家に聞いたところで、明確な答えなどない。「正月だから」だ。ではと帰ってみたところで、自分にとっては“幸せな家族の光景”というものの随所のシーンに腹立たしさしばかり覚える。まず“家族”という枠にくくられた途端、女性たちは台所から出なくなり、30代の甥までが目上の女たちに「お雑煮ちょうだい」と用事を言う。 自分より上の世代なら、“世代が違うから”と納得も慰めもできたが、次世代の20代までが女を普通に使う光景と、喜々と黙々と動く女の構図には、違和感しかない。 正月料理に走りまわる女たちと、「やることないから」ゴルフに

    正月、実家に帰る意味が分からない:日経ビジネスオンライン