タグ

2015年9月29日のブックマーク (12件)

  • 入院すると装着を求められる識別用のブレスレット。人間を品物扱いするのか、合理的な手法なのか

    米国の病院に入院すると、人間扱いではなく、品物扱いで、この様なバーコードのついたブレスレット(腕輪)を着けられ、看護師が機械で読み取って記録をとる。 日で入院した事が無いが、同じなのか? pic.twitter.com/m1d32hSe5M — Masa Okumura (@mokumura) 2015, 9月 24 賛否両論のコメント感謝で自分は鵜呑みにしないで、その背後にある意図を調べるが、医療・製薬は不正が多く、日でも悲惨な薬害・医療被害があるように、医療のビッグデーターを悪用する保険業界・製薬業界で、患者の投薬・処置・手術のIT化で間単にビッグデーターが得られる。@mokumura — Masa Okumura (@mokumura) 2015, 9月 27 世の中の仕組みのあれこれに疑問を持ち好奇心を抱くのは人類の性(さが)みたいなものだから仕方が無いし当然のことではあるのだ

    入院すると装着を求められる識別用のブレスレット。人間を品物扱いするのか、合理的な手法なのか
  • 警察庁警部補を逮捕=女子高生2人を買春容疑―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    出会い系アプリで知り合った女子高生2人とわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課は29日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、警察庁組織犯罪対策部暴力団対策課の警部補、星野寛容疑者(33)=相模原市南区上鶴間町=を逮捕した。 警視庁によると、容疑を認めている。星野容疑者は愛知県警から出向中だった。 逮捕容疑は2月1日、東京都武蔵野市のホテルで、都立高に通ういずれも17歳の女子生徒2人が18歳未満であると知りながら、それぞれに現金2万円を払う約束をして、わいせつな行為をした疑い。 警視庁によると、星野容疑者と女子生徒らは出会い系アプリを通じて知り合った。生徒らが教員に「援助交際をしている」と相談して発覚した。 警察庁は「職員がこのような事案で逮捕されたことは誠に遺憾。捜査で明らかになった事実関係を踏まえ、厳正に対処したい」としている。

  • ブログでやってはいけないこと - ちるろぐ

    若者のブログが急激に増えている。 総務省の調査によると、日人のブログ利用者はおよそ2000万人。実際の稼働率は2割程度でも、400万人が、毎日せっせとブログを更新している計算になる。 僕のように書くために生きている人間にとって、ブログ人口の増加は、大変喜ばしい。他方でマナーやルールを守れない利用者がいるのも事実で、その多くは無自覚に、あるいは無知からくる過失を冒している。 そこで今回は、ブログにおけるルールやマナーを再確認してみることにした。あくまで僕の主観に基づくから、これが正しいとは言えないけど、参考にしてもらいたい。 ブログを利用してマルチ商法の勧誘 マルチ商法とは、会員が新しい会員を募ることで規模を拡大していくネズミ講ビジネス。これはブログだけじゃなく一般的にも違法とされている行為。 ブログのばあい、勉強会、セミナー、懇親会、オフ会など、正体を隠したマルチ商法の勧誘があるから注意

    ブログでやってはいけないこと - ちるろぐ
  • 優先席の携帯電源オフ、東日本でも混雑時のみに (読売新聞) - Yahoo!ニュース

  • 男性監禁、屋上から転落させる…中核派2人逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    過激派・中核派の拠点「前進社」(東京都江戸川区)で今年5月、活動家の男性が5日間監禁された後、屋上付近から転落し、一時意識不明の重体になる事件があったことがわかった。 警視庁公安部は28日、男性を監禁し、転落させたとして、監禁致傷容疑で同派活動家の男2人を逮捕した。同派内部で「総括」と称した暴行が依然として続いているとみて、解明を進める。 捜査関係者によると、2人は5月上旬、仲間の活動家の男性を5日間にわたって前進社の建物内に監禁した上で、5階の屋上付近から転落させた疑い。男性は、屋上の雨どいから逃げようとした際に転落して意識不明の重体となったが、その後、回復した。 公安部によると、中核派は最近、組織性を前面に出さずに市民団体のデモに加わる「ソフト路線」を進めており、逮捕された2人も、安全保障関連法案に反対する国会前のデモに参加していた。

    男性監禁、屋上から転落させる…中核派2人逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「馬鹿ね、そんなくだらない理由で人を殺したの」

    「馬鹿ね、そんなくだらない理由で人を殺したの」 母は呆れたようにテレビに向かってそう言った。 ちょうどお昼のニュースの時間帯の話だ。 テレビには、21歳の大学生の男が護送車で運ばれていく姿が映し出されていた。 無機質な白い文字が画面を淡々と流れていく。 女子高生が殺傷されたこと。 人を殺せば刑務所に入って人生をリセット出来ると思ったこと。 小学生から大学生の今まで、自分は何をやっても駄目だと感じていたこと。 そのことを考えると夜も眠れず苦しかったこと。 私は母のように笑うことが出来なかった。 そうだね、くだらないね。 そんなこと言えるはずなかった。 なぜなら私もその大学生と 同じような気持ちを確かに抱えていたからだ。 「私、この人の気持わかるなあ…」 私の口をポツリとついて出た言葉に母がギョッとしたのが視界の片隅に映った。 探るように、信じられないものを見るように私をジッと見ていたように思

    「馬鹿ね、そんなくだらない理由で人を殺したの」
  • 特集ワイド:オヤジ、なぜキレる? 言語力が老化、コミュニケーション不全に 人間関係、疲弊の証し? - 毎日新聞

  • 「教科書で出会った名句・名歌三〇〇」(石原千秋監修)読んだ - nerumae

    新潮ことばの扉 教科書で出会った名句・名歌三〇〇 (新潮文庫) 新潮社Amazon さいきんはもう500円以下の短歌関連の文庫なら「買う」と思った次の瞬間にもうその行動が終わっている。プロシュートの兄貴ィ*1! タイトル通り、教室で、どこかで聞いたことのある俳句・和歌・短歌を集めたもの。 監修者である石原千秋の解説”「自然」という思想/「ひとり」という思想”から思ったことをログ。 石原さんによれば、これら定型の詩歌に詠まれるモチーフは「自然」から「ひとり」へ遷移している、という。その決定的なターニングポイントが近代にあるとも。 咳をしても一人 尾崎放哉 たしかに私も通して読んでいてそう思うし自分でも詠んでいて思う。自分から離れて自然を客体を詠もうとすればするほど、離れがたい「自分」の輪郭に気づいてしまう、ということは前にも書いた(題詠短歌100首よんでその感想だよー - nerumae)。

    「教科書で出会った名句・名歌三〇〇」(石原千秋監修)読んだ - nerumae
  • 保育園児の声は騒音?…35%が「同感」 厚労省調査:朝日新聞デジタル

    保育園児の声を「騒音」と思うことに35%の人が同感である――。厚生労働省の調査で、こんな結果が出た。待機児童解消へ都市部を中心に保育所の整備は急務だが、近隣住民の理解を得ることも一定の壁となりそうだ。近く閣議決定される2015年版の厚生労働白書に盛り込まれる。 調査は人口減少に関する意識を探る目的で、3月にインターネットで実施。3千人から回答を得た。 保育園児の声を騒音のように思い、保育所の立地に反対する住民の立場に同感できるか尋ねたところ、「ある程度」が29・7%、「とても」が5・4%で、計35・1%が同感だった。逆に「全く同感できない」は26・4%、「あまりできない」は38・5%で、同感できない人は64・9%だった。 回答者を地域活動への参加機会から見ると、「参加していない」という人は38・9%が反対の立場に同感だとする一方、「月1日程度以上参加している」人は26・0%と低くなった。(

    保育園児の声は騒音?…35%が「同感」 厚労省調査:朝日新聞デジタル
    kanimaster
    kanimaster 2015/09/29
    「同感できる」
  • ネット調査、「手抜き」回答横行か 質問文読まずに…:朝日新聞デジタル

    インターネットを使った意識調査で、回答者は質問文をきちんと読まずに「手抜き回答」している可能性がある――。そんな研究結果を、関西学院大の三浦麻子教授と国立情報学研究所の小林哲郎准教授がまとめた。ネット調査は学術研究やマーケティングで利用が広がっているが、ネットならではの課題もありそうだ。 三浦教授らは昨年8月、民間調査会社2社に登録するモニター計1800人を対象に、「あなたの生活に関するお伺い」と題し、2回の調査を実施。質問文をきちんと読まないと正しく答えられない「引っかけ質問」を潜り込ませ、不注意や手抜きによる回答がどの程度あるかを調べた。 1回目の調査では、長い質問文の末尾で「以下の質問には回答せずに次のページに進んで下さい」と指示したが、一社は51・2%、もう一社は83・8%のモニターがこの指示を守らずに答えていたという。 2回目の調査では、五つの選択肢から選ぶ形式の質問を10~50

    ネット調査、「手抜き」回答横行か 質問文読まずに…:朝日新聞デジタル
  • 「知らなそう」「知らなさそう」

    助動詞「そうだ」は、上にどのような言葉がつくかによって、使い方がちがってきます。 上につくのが形容詞の「ない」「よい」の場合、「元気がなさそうだ」「元気はよさそうだ」のように、語幹と「そうだ」との間に「さ」が入ります。 一方、上につくのが助動詞の「ない」や「たい」の場合、「知らなそうだ」「知りたそうだ」のように、「さ」が入らないのが当は正しいのですが、ただ、一般的には「知らなさそうだ」でも通用します。 ちなみに私のパソコンは「しらなそうだ」と打つと誤変換します。「しらなさそうだ」と打つとと、ちゃんと変換できるんですけどね。 #1さんがおっしゃるとおり、「知らなそうだ」が正しいのですが、パソコンの入力も含めて、「知らなさそうだ」が市民権を得ているということでしょうか。

    「知らなそう」「知らなさそう」
  • 日曜日に初めてオタク婚カツ行ったがショックを受けた

    とりあえず俺のスペック ・童貞 ・30代前半 ・大卒 ・正社員 ・前髪が禿げてる ・リリカルなのはが好き 日曜日に始めてオタク婚カツに行った 一般的な婚カツには参加した事は有ったんだがオタク系は初めての参加 ビビったのは可愛い女が1人居た まあそれは置いておいて会話した男性参加者の意識がかなり浮世離れしていた事だ(もちろん普通のヤツも居た) もちろんイケ面は居ない、どちらかと言うと全員俺を含めて中の下 だが自信にあふれている 収入が多いわけでも無い 年齢も俺と同じでオッサンだ 口々に「婚カツは男が女を選ぶ場所。」と言うんだがどう考えてもお前は選ぶ側じゃねぇよ 多分、水商売の店かギャルゲでしか女と会話しないんだろうな あと2人かなり悪質なヤツが居た 名刺を貰ったんで聞いてみると当は大卒では無く自営業と言う名のフリーター そしてもう1人も非正規社員だが巧妙に自営業と言っているヤツだった オタ

    日曜日に初めてオタク婚カツ行ったがショックを受けた