タグ

2016年7月2日のブックマーク (6件)

  • 総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 元内閣審議官が明かす舞台裏と真相(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「炉心溶融」の公表がなぜ事故から2ヶ月以上経ってからのことだったのか。先月、東京電力の第三者委員会が報告書を公表し、東京電力の広瀬直己社長は「当時の社長が炉心溶融という言葉を使わないよう指示していたのは隠蔽ととえられても仕方がない」と謝罪した。 一方で、報告書は「当時の清水正孝社長が、会見に臨んでいた武藤栄副社長に対し、東電の広報担当社員を通じて『炉心溶融』などと記載された手書きのメモを渡させ、「官邸からの指示により、これとこの言葉は使わないように」という旨の内容の耳打ちをさせた経緯があり、この事実からすれば、清水社長が官邸側から、対外的に「炉心溶融」を認めることについては、慎重な対応をするようにとの要請を受けたと理解していたものと推認される。」 と指摘し、「炉心溶融」の公表が遅れた原因の一つは、当時の総理大臣官邸からの指示だった可能性を示唆した。 ところが、報告書の公表を受け、菅直人元総

    総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 元内閣審議官が明かす舞台裏と真相(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kanu-orz
    kanu-orz 2016/07/02
  • 【小田嶋隆】台東区——85円をめぐんでくれた爺さんとの25年目の邂逅

    東京都23区――。この言葉を聞いた時、ある人はただの日常を、またある人は一種の羨望を感じるかもしれない。北区赤羽出身者はどうだろう? 稀代のコラムニストが送る、お後がよろしくない(かもしれない)、23区の小噺。 (絵/ジダオ) 児童心理学では小学4年生に当たる10歳前後の一時期を「ギャングエイジ」と呼んでいる。その名の通り、10歳の男児は、ギャング(徒党)を好む。そして、仲間とツルんでは秘密結社を組織し、ことあるごとに永遠の友情を誓っていたりする。つまり、この年頃の男の子は、結果として、当人の生涯のうちで最もマッチョな時間を過ごしているわけだ。 とはいえ、身体はまだ子どもだ。当の勇気が身についているわけでもない。だから、この時期の子供は、時に、自分自身を窮地に追い込んでしまう。これからお話するのは、私が、そんなマッチョな小学4年生だった頃の出来事だ。 1966年の夏、私が通っていた小学校

    kanu-orz
    kanu-orz 2016/07/02
    いい話
  • 180万円の研究開発用「ロボットアーム」と晩酌してみた 

    2015年9月、アールティが開発した研究開発専用ロボットアーム「NEKONOTE 6DOF for Academic」(以下、NEKONOTE)が発売された。このロボットは、産業ロボットではなく、人とロボットが一緒に働く未来を見据えて作られた協働型ロボット。そのため安全性に特に配慮し、デフォルトが「ならい動作」(人がぶつかるとロボットが外力にならって動く)となっている。実はこの「ならい動作」をデフォルトに設定しておくことはロボット自身の破損を防ぐことでもあり、一般のロボットと比べると少しめずらしい造りとなっている。 NEKONOTEは重量3.3キロ、全長約80センチ、動作範囲半径440ミリ、動作速度約40RPM。税別180万円。パワーのあるロボットのため、危険性を十分理解した上で開発できるところのみに向けて販売するという審査基準を設け、これまでは大学や研究機関などの専門性の高い組織を対象に

    180万円の研究開発用「ロボットアーム」と晩酌してみた 
    kanu-orz
    kanu-orz 2016/07/02
    技術の無駄遣いとはこのことだ!www
  • 肉体関係はナシだが「体の洗いっこ」はアリ!?若い女性と中年男の疑似“父娘”交際のリアル | JAPAN Another Face | ダイヤモンド・オンライン

    JAPAN Another Face 白昼の世界からは窺い知ることのできない、闇の世界や夜の世界。日社会の「もうひとつの貌」に迫る。 バックナンバー一覧 性的関係はナシ。「父娘」として付き合ってくれる若い女性を求める中高年男性が増殖中だ。経済的事情から「パパ」を求める“パパ活”にいそしむ若い女性もおり、ちょっとした流行語にもなっている。 「パパ」はパトロンではなく父親! 流行の兆しを見せる「パパ活」 「彼女の美しい時期を一緒に過ごせる。それだけで僕は満足なんです。心と心、魂と魂が触れ合う素敵な時間を共にできる。これ以上の贅沢はありませんよ」――。 今、男性が毎月一定額を女性に支払い、事やプレゼントはもちろん、日常の些細なことから人生相談まで乗るという約束で交際するカップルがにわかに増えつつあるという。 こうした存在の男性を女性が探すことを「パパ活」というのだそうだ。そしてこの関係で交際

    肉体関係はナシだが「体の洗いっこ」はアリ!?若い女性と中年男の疑似“父娘”交際のリアル | JAPAN Another Face | ダイヤモンド・オンライン
    kanu-orz
    kanu-orz 2016/07/02
    ん~
  • 超残業職場を満足職場に変えた、JAL調達本部の「働き方革命」

    「あの部署にだけは行きたくない」 超残業職場で何が起きていたか? 「部署の仕事や担当が整理されておらず、職場の業務効率の悪さが恒常化している」「残業ばかりで社員が疲弊している」――。世の中の企業は、こうした悩みを日常的に抱えている。 なかには、生産性の向上やワークライフ・バランスの実現のために、社員の働き方を変える動き、いわゆる「ワークスタイル変革」に着手する企業もある。しかし、なかなか成功に至らない企業も少なくない。 そんな悩める企業のお手になりそうなのが、JAL(日航空)の調達部で行なわれたワークスタイル変革 への取り組みである。JALの調達部は、社内で試験的にワークスタイル変革に立候補したのち、たった1年3ヵ月で実質“サービス残業ゼロ”を実現させた。多忙な部署にもかかわらず、社員の働き方を変えることにより、1日平均2時間の残業を減らすことができた上、仕事のパフォーマンスを下げ

    超残業職場を満足職場に変えた、JAL調達本部の「働き方革命」
    kanu-orz
    kanu-orz 2016/07/02
  • 「大企業病」感染から発症、末期症状までのプロセスについて - LITERALLY

    1. 大企業病の感染源 優秀な人たちばかりの会社でも、人数が増えれば大企業病にかかる恐れがある。優秀な人しか採らないようにしても、無能な人は少なからず入ってきてしまうためだ。無能な人がいれば、当然仕事の進みに鈍りが生じる。無能な人と一緒に仕事をすることに嫌気がさした優秀な人はどうするか。「ルール」を作る。誰でも仕事がスムーズにまわるよう、明確でわかりやすいルールを作る。このルールこそが一時的に事業を前へ押し進めるものの、後々「大企業病」を発症させる原因なのである。 2. 大企業病の発症 無能な人はルールに固執したがる。「ルールだから」と突き放し、頭を使って考えることをしない。 来は、仕事をスムーズに、正確に進めるために作られたルールがいつのまにか足枷になる。なぜなら、どんなケースでも最適なルールというものはほとんど存在しないからだ。そのときの状況によっても、時代によっても最適解というのは

    「大企業病」感染から発症、末期症状までのプロセスについて - LITERALLY
    kanu-orz
    kanu-orz 2016/07/02