タグ

ブックマーク / note.com/simplearchitect (6)

  • ブルースと黒人音楽の体験を求めて|牛尾 剛

    私は普段はシアトルエリアに住んでおり、ソフトウエアエンジニアをやっている。一方で自分の音楽的な趣向の最大のものは黒人音楽でありブルースである。特にデルタの香りがするディープなシカゴブルースが大好物だ。 しかし残念なことにそのような演奏をする物はほぼ亡くなってるし、自分が知らないだけかもしれないがシアトルエリアではお目にかかれない。だから5年前にアメリカに来てから最も行きたかったところがミシシッピ州。 特にクラークスデールだった。クラークスデールの付近にデルタと呼ばれる場所があり、自分の大好きなマディウォーターズを始め、自分の大好きなディープな演奏をするブルースマンはほぼほぼこの地域もしくは近くの地域の出身だ。毎年ミシシッピ州に行きたいと言っても大抵の人にはなんで? と言われるので1人で行くつもりだったのだが、最近奇特にも一緒に行きたい、ブルースバンドをやりたいという気が狂った友人ができた

    ブルースと黒人音楽の体験を求めて|牛尾 剛
    kanu-orz
    kanu-orz 2024/08/18
  • クラウド人材って一体何やねん?|牛尾 剛

    先日個人的に勝手に尊敬している登さんにインタビューした記事があって面白い切り口やなぁと思ったので自分でも考えてみることにした。今回も自分の所属会社ではなく、私個人の意見であることを強調しておきます。 この記事ではいろいろなことが書いてあるが、クラウド人材というのは、クラウドを「創れる」人であって「使う」人ではないと書いてあります。私はアメリカのレッドモンドでマイクロソフトのクラウドAzureの開発者なので、この定義でも「クラウド人材」と言えると思います。自分としては、上記の点には賛成できる点もあるし、そうでないこともあります。特に批判とか反対とかそういう話ではなく、単純にアメリカで実際にクラウドの開発をしている視点から何か皆さんにお役に立てる情報をシェアできないかなと思いキーボードに向かいました。 クラウドを使う人はクラウド人材ではない? 私の意見ですが、そうは思いません。というのも、私み

    クラウド人材って一体何やねん?|牛尾 剛
    kanu-orz
    kanu-orz 2024/04/24
  • 生産性を上げようと思っていても無駄なこと|牛尾 剛

    今週、自分のメンターであるクリスから小さなアドバイスをもらって、それは自分が考えたこともなかった事だったので、忘れないようにメモしておきたい。 センスの正体クリスとのメンタリングセッションの日に、最近不思議に思っていることについて質問してみた。それは、自分の同僚に Vincent という人がいるのだが、彼もまた例にもれずセンスがとても良い。例えば、ログの分析も自分よりとてもうまい。それが自分がよく知らないエリアであっても、ログの分析が自分よりずっとうまい。 彼はとても若いけど、新卒ではない。そういう条件なので、もしそれがセンスだとすると一体何が影響しているのかを知りたかったのでクリスにそれを伝えてみた。 Patience が足りないクリスは、少し考えてこういった。「君には多分 patience (我慢みたいな意味)が必要だと思う。」 彼は、ここに来る前から「プロダクション(実際にアプリを多

    生産性を上げようと思っていても無駄なこと|牛尾 剛
    kanu-orz
    kanu-orz 2022/04/04
  • 死の告知と自分の強みを見つめなおす話|牛尾 剛

    先日、自分のメンターのクリスとのメンタリングセッションがとても良い内容だったので、自分の頭の整理を兼ねてシェアしておこうと思います。 Holy Spirit の言ったこと私はクリスチャンなので、Holy Spirit という自分の中にいる神とよく会話します。自分が困っていたりすると良く相談します。興味ある人は次の Note をご参照ください。 ところが、自分の Holy Spirit が興味深いことを言いました。「おまえ、もうすぐ死ぬよ。だけど、君の目標をすべて達成して安らかに死ねるよ」。最近の自分は Holy Spirit の言う通りに行動するけど、これを聞いたときは少し驚いたけど、自分の人生を振り返ると大体の夢は実現しているし、振り返ると良い人生だったと思うので、明日死んでもまぁいいかなと思えているので、素直に受け入れました。 次に考えたことは、独身なので、お金は母に、ギターなどの音楽

    死の告知と自分の強みを見つめなおす話|牛尾 剛
    kanu-orz
    kanu-orz 2022/02/07
  • プログラミングというより物事が出来るようになる思考法|牛尾 剛

    私が人生でずっと悩んで追い求めていたものがついに解決した。それは、なんでも良いから何かが「出来るようになる」ことだ。 昔からいくらその対象に時間をかけても、努力しても、人並みにすらならない。人にやってもらうとか自分がやらないことに関してはうまくいくのだが、自分が何かが出来るようになるということに関しては人生50年目だが、絶望的で、それが自分の自己肯定感や、人並みに生きることへの罪悪感を生んでいた。人生で解決したかった問題 No.1 だ。だからそれをずっと解決しようと頑張ってきた。 ギター演奏での解決方法私はクソ不器用で、なにやってもできないので、人生で出来たらいいことを2つだけ定めた。ギター演奏と、プログラミング。ギター演奏に関しては少し前に解決した。根的な問題を一つ上げるとすると、「ゆっくりから、メトロノームで練習する」これだけだ。 ギターはもう何十年も演奏しているのに弾ける感がなかっ

    プログラミングというより物事が出来るようになる思考法|牛尾 剛
    kanu-orz
    kanu-orz 2021/11/24
  • 技術者には試行錯誤は圧倒的に悪であると腹落ちした話|牛尾 剛

    私はシアトルのクラウドの中の人として、ソフトウェアの開発を行っているが、先日ある問題がきっかけで、技術者には試行錯誤がとても良くないということが腹落ちしたので、忘れないように書いておきたい。 先日起こった事先日起こった事は、私がシアトルから一時帰国して、普段使わないラップトップを使って日から仕事をしている。 Application Insights というログを管理するプラットフォームがあるのだが、とても不思議なことに、Application Insights のログファイルを見ると完全に正常に動いているようにしか見えないのだが、クラウドのポータルに行くと、テレメトリが来ていない。 Application Insights のチームのメンバーが助けてくれることになったので、彼女に、Teamsで画面共有をして、「ほら、出ないでしょ?」と見せると、なんとテレメトリがポータルに来ている。その後

    技術者には試行錯誤は圧倒的に悪であると腹落ちした話|牛尾 剛
    kanu-orz
    kanu-orz 2020/12/30
  • 1