タグ

2008年7月4日のブックマーク (2件)

  • 転機に立つ中国の民族系自動車メーカー

    この6月25日,東京大学社会科学研究所教授の丸川知雄氏による「転機に立つ中国の民族系自動車メーカー」(主催:東京大学ものづくり経営研究センターアジア自動車産業研究会)という講演を聴いてきた。丸川氏は,『現代中国の産業~勃興する中国企業の強さと脆さ』(中公新書,2007年5月25日発行)というを書かれた中国産業の研究者である(このについて書いた以前のコラム)。 同書によると,中国の産業界は,家電でも自動車でも,垂直統合の逆の現象である「垂直分裂」という状況の中でキャッチアップしてきた。自社内または自社グループ内で各部品を開発・調達するのではなく,各部品をバラバラに他社から調達するのである。 その「垂直分裂」を特徴とする中国の自動車メーカーが「転機」に直面しているとしたら,「垂直分裂」の中では自動車産業の競争力を上げることはそもそも難しいということなのだろうか---という疑問を持ちつつ,

    転機に立つ中国の民族系自動車メーカー
    kaorun
    kaorun 2008/07/04
    節目を迎える中国の製造業。中国の消費者にもちゃんと見る目はある、ということか。つまり多くの情報を入手できるようになってきたということでもある。そしてやはり中国人のアキレス腱はメンツかも。まとめも良い。
  • 【続報あり】「DIGA」シリーズの一部機種で内蔵HDDが強制的に初期化,「ダビング10」対応用ファームウエアが原因か?

    【続報あり】「DIGA」シリーズの一部機種で内蔵HDDが強制的に初期化,「ダビング10」対応用ファームウエアが原因か? 2008年7月1日から2日にかけて,松下電器産業のHDDレコーダー「DIGA」シリーズの一部機種で内蔵HDDが強制的に初期化される現象が起こっている,との書き込みがWebサイトの掲示板やブログなどに相次いだ。それらの書き込みによれば,同製品の電源を入れると「HDDを初期化するか」と確認する画面が表示され,「はい」の選択肢しか選ぶことができなくなっていたという。この件について当編集部が確認したところ,同社広報は「現在確認中です」とコメントした。 上記の書き込みの中には,松下電器産業が2008年7月4日から実施される「ダビング10」に対応するために提供を始めたファームウエアの更新が原因ではないか,と推測するコメントも見られる。また,「お客様相談窓口に電話したところ,修正プログ

    【続報あり】「DIGA」シリーズの一部機種で内蔵HDDが強制的に初期化,「ダビング10」対応用ファームウエアが原因か?
    kaorun
    kaorun 2008/07/04
    DIGA強制フォーマットがメディアに...。