タグ

*勉強会に関するkaorun55のブックマーク (80)

  • イベント座席表サービス - sekicoco [セキココ]

    Domain Suspension This domain has expired and is now suspended. If you would like to restore it please contact the registrar used to register your domain. You can check the registrar used for your domain at whois.CO. Este dominio ha expirado y está ahora suspendido. Si usted es el titular del dominio y quisera recuperarlo, por favor contacte el registrador que fue usado para registrar el dominio.

    イベント座席表サービス - sekicoco [セキココ]
  • 六本木・西麻布のコワーキングスペース「NOMAD NEW'S BASE」が豪華すぎた - カイ士伝

    【追記】ふらっと立ち寄るにはフリードリンク1000円だそうです。 http://twitter.com/#!/ogasahara/status/143900284245123072 最近すっかり話題のコワーキングスペースとして六木にオープンした「NOMAD NEW’S BASE」、オープン日である12月1日にお邪魔してまいりました。 NOMAD NEW’S BASE http://newsbase.in/pc/ コワーキングという言葉が聞きなれない人もいるかとは思いますが、英語で書けば「coworking」という労働形態のこと。最近は最近はIT技術の進化によってパソコン1台あればどこでも仕事できてしまったりするので、そういうパソコンを持ち歩いて自由な場所でビジネスする人たちをノマドワーカーと呼んだり、さらにはそうしたノマドワーカーが集って一緒に働いたり会議できたりするスペースをコワーキン

    六本木・西麻布のコワーキングスペース「NOMAD NEW'S BASE」が豪華すぎた - カイ士伝
    kaorun55
    kaorun55 2012/04/23
    昨日行った。きれいだったし、お料理もおいしかった!
  • #日本鼻メガネの会 とは? - こいばな - riskriskと時々鼻メガネ -

    「完成しない輪」であり 「勉強会への1/2段目」であり 「違う世界の仲間がいる空間」でありたい ココ最近、勉強会ブームといわれるほどに、毎日のように各所で 勉強会・読書会・セミナー などの、様々なイベントが開催されています。 これはとっても素晴らしいことだと思ってて、 参加者やその道のプロの方たちが、壇上へ上がり、素晴らし発表をしてくれます。 経験したことや、実践した成功体験、失敗体験など とても有益で、とても興味深く、とても面白い 様々な情報を得ることが出来る場があります。 でも、そこにだって問題はあると思ってて、それを少しでも解消できたら、 もっと楽しい場が作れるんじゃないかと。 完成しない輪 勉強会に参加していて、思うこと 「いつものメンバー」 それが悪いわけではなく、良い会であればあるほど、 リピーターが増えていき、会は大きくなっていきます。 ただ、コミュニティーが完成することで、

    #日本鼻メガネの会 とは? - こいばな - riskriskと時々鼻メガネ -
    kaorun55
    kaorun55 2012/02/14
    のぼるさんにしかできない集まり。ぼくはいつも通り、そとからひっかきまわしますわ
  • プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン | Social Change!

    先日、楽天さんの主催する楽天テクノロジーカンファレンスにて、講演の機会を頂きました。楽天テクノロジーカンファレンスでは、数年前の前職時代に社内SNS:SKIPのオープンソース化についてRuby賞を頂いたことがあり、そこでこうして自分自身が講演させて頂いて感慨深かったです。 私の講演では、私が技術者から経営者にいたるキャリアの中で学んだことや感じたことといった過去から現在に至る話と、こうしていきたいと考えているこれからの未来の話をさせて頂きました。発表資料は以下です。 プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン 私としては、これまで様々なコミュニティや社外活動を通じてもらってきた「刺激」を、今回の参加して頂いた皆さんに私から渡せればという思いで引き受けました。コミュニティから始まるペイフォワード(恩送り)ですね。 今回も早口メソッド(落語メソッドとも)ということで、講

    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン | Social Change!
  • プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(夢に挑戦できる社会にする編)

    SIビジネスの質は保険屋であり、受託開発でアジャイル開発が失敗するのは受託開発が製造業だから。11月19日に行われた楽天テクノロジーカンファレンスでの講演「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン」では、ソニックガーデン代表取締役社 倉貫義人氏によるこのような示唆に富む内容が語られました。 さらに倉貫氏は、ソニックガーデンで行っているクラウド時代の受託開発の新しいモデルについても詳しく紹介しています。 同氏の講演の内容を、配信されたUstreamの動画を基にして紹介しましょう。 (記事は「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(クラウド時代の受託開発編)」の続きです) ソニックガーデンの3つのビジョン ようやくここまできてソニックガーデンを理解してもらえたと思うのですが、そのビジョンは3つあります。顧客企業の真のパートナーになること

    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(夢に挑戦できる社会にする編)
  • プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(クラウド時代の受託開発編)

    SIビジネスの質は保険屋であり、受託開発でアジャイル開発が失敗するのは受託開発が製造業だから。11月19日に行われた楽天テクノロジーカンファレンスでの講演「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン」では、ソニックガーデン代表取締役社 倉貫義人氏によるこのような示唆に富む内容が語られました。 さらに倉貫氏は、ソニックガーデンで行っているクラウド時代の受託開発の新しいモデルについても詳しく紹介しています。 同氏の講演の内容を、配信されたUstreamの動画を基にして紹介しましょう。 (記事は「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(SIビジネスの質編)」の続きです) なぜ受託でアジャイル開発がうまくいかないか 新規事業でやったのが、クラウドでのソフトウェア提供です。SkipとYouRoom。 ビジネス領域でいうとクラウドベンダーという

    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(クラウド時代の受託開発編)
  • 【ネタ】秀丸強化計画 - ShiroKappa Blog

    10/27の夜に社内勉強会「開発環境勉強会:超エディタ論争」が開催されました。 9月に自称PHPer最強のVimerが入社し、社内のEmacserの心に火をつけたのが開催のきっかけだったようですが、当のVimerさんは体調不良で不参加と言う中、[twitter:@yattom]さんも見学に来られるとのことで強硬開催されました。 今回は、Vimer代表、Emacser代表、NetBeans代表がそれぞれネタを持ち寄って発表するとのことだったので、コンテンパンに叩きのめされるのを覚悟でネタで「秀丸代表」を務めさせていただきました(^_^;) エディタ論争と言うことでエディタの話題だけでしたが、開発環境はエディタだけでなく、OS、テスト環境、ブラウザ、ブラウザに入れるプラグイン、PC周りに置かれたガラケー、スマホなどの実機など、開発を効率化するために必要なあらゆる環境が今後の勉強会で議論されれば

    【ネタ】秀丸強化計画 - ShiroKappa Blog
    kaorun55
    kaorun55 2011/10/31
    ぼくのしってる秀丸とちがう。。。
  • スターバックスの会議室を無料で借りられるって、ご存知でしたか?:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    以前から気になっていたスターバックスの貸し会議室を見学してみたいがためにこんなイベントを先日開催しました。 ▼大崎のスタバでだべって、その後ラーメンべる会 http://tweetvite.com/event/sutabaramen 「スターバックス」ゲートシティ大崎店には、コーヒーセミナーを実施するためのセミナールームがあります。 http://www.gatecity.jp/shop/shopdata/starbacks/index.html システムは簡単。事前に電話で予約して、当日スターバックス・カードに3,000円チャージすると、2時間使うことができます(延長も可能。いくらか忘れたけど、追加チャージします)。 チャージしたカードは飲み物代に使えますので、利用料金は実質無料となります。入室する人は一人づつワンドリンク注文します。個別に払ってもいいし、チャージしたスターバック

    kaorun55
    kaorun55 2011/10/26
    大崎のスタバ:「事前に電話で予約して、当日スターバックス・カードに3,000円チャージすると、2時間使うことができます」
  • 勉強会での利用も可能に--オフィスシェアのマッチングサービス「SHARE0」が機能拡大

    シェアゼロは9月28日、同社が提供するオフィススペースのマッチングサービス「SHARE0(シェアゼロ)」の機能拡大を発表した。これまで展開していたオフィススペースのマッチングに、会議室やイベントスペースのマッチングを追加する。 SHARE0は、起業を志す個人やベンチャー企業と、オフィススペースを提供する企業とをマッチングし、無料でのオフィスシェアを実現するサービス。4月よりアルファ版としてサービスを開始し、海外6拠点を含む60拠点で、約500席のオフィス情報を掲載している。 今回の機能拡大では、これまで提供してきたデスクのマッチングに加え、会議室やイベントスペース提供のマッチングを行う。企業が提示する条件を満たせば、企業の会議室やイベントスペースを無料で使うことができる。また、これまでサービスを利用できなかった勉強会やイベントを開催したいフリーランスや大学生にもサービスを提供する。 あわせ

    勉強会での利用も可能に--オフィスシェアのマッチングサービス「SHARE0」が機能拡大
    kaorun55
    kaorun55 2011/09/28
    よさそう
  • エラーハンドリング勉強会を開催しました。 - TrickDiary

    http://partake.in/events/9874b92a-4cf0-4a20-a3fe-951239da5612 ご報告が遅くなってしまいましたが、無事 9/4 にエラーハンドリング勉強会を開催することができました。改めて、会場を提供してくださった DeNA 様、発表者、参加者の方々、ありがとうございました。 自分的にはもっとこうニッチな勉強会だろうと思っていたのですが、結局の所、エラーハンドリングって全てのプログラマが無視するわけにはいかないテーマであり幸いな事に予想外に反響は大きかったようです。 「エラーハンドリングモデル考察」 @wraith13 エラーハンドリングモデル考察 View more presentations from wraith13 slideshare http://slidesha.re/p1rTiS PPTX http://www.trickpala

    エラーハンドリング勉強会を開催しました。 - TrickDiary
    kaorun55
    kaorun55 2011/09/21
    これはいい勉強会
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 勉強会カンファレンス2011についてあれやこれや 2011-07-02 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    勉強会カンファレンス2011を6月25日、楽天2号館で開催した。100名を越える人が参加して盛況だった。 カンファレンスという形式を、プログラム(コンテンツ)と運営の二つの軸で分解して、運営について思うところを勉強会カンファレンスの主催者として、あれやこれやしるしてみたい。 プログラムの目玉は@papandaさん発案の勉強会屋台だったと思う。午前中は大規模カンファレンス、企業による勉強会の支援、お昼(お弁当の支給)、コミュニティとの緩い会話とLT、午後からはパターンランゲージと勉強会、勉強会パネル、勉強会における女子会、そしてビール勉強会&LT大会。盛りだくさんであった。 運営 運営まわりで、自分がやったことをあるがままに記す。 会社への各種申請系がやまのようにある。会場の空きを確認し、会場を確保するとともにイベント申請をする。イベント名、責任者(わたしだ)、担当者、規模、趣旨などを記して

    勉強会カンファレンス2011についてあれやこれや 2011-07-02 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • 勉強会カンファレンス2011 を開催しました。 - kawaguti’s diary

    6月25日(土)に、今年3回目となる、勉強会カンファレンス2011 を開催しました。 勉強会とかコミュニティを開催する人の実践的なアイデアや経験談を集めて、より効率的で燃え尽きない勉強会のあり方を探っていきたい、というカンファレンスです。 https://sites.google.com/site/metacon2011/ 今回は定員100名で設計しました。会場キャパシティはもっとあるんですけど、人が多ければ多いほどうれしいというものでもないですので、数を追うことはしませんでした。(勉強会主催者を集めるというニッチな企画にコンスタントに100名を大きく超えて集まるとも思っていないですし。)しかし、1週間足らずでさくっと埋まってしまうところが、最近の東京での勉強会のすごいところですね。 なにより無事に開催できたこと、勉強会に関する多くの知恵を交換できたこと、大変感謝いたします。 よしおかさん

    勉強会カンファレンス2011 を開催しました。 - kawaguti’s diary
  • Metacon2011 inspr

    kaorun55
    kaorun55 2011/06/30
    イノベーションスプリントの舞台裏。
  • SCMBC企画理由など(ぺんぎん編) - pocketberserkerの爆走

    もうすぐSCM Boot Camp in Tokyoの参加募集が始まります。 その前夜祭ということで、kyon_mmさんのうさぎ組ustで色々とSCMBCに対する考えや想いなどを語ったわけですが、録音し忘れていたため、内容を箇条書きで書いておきます*1。 【注意事項】 この記事に書かれていることはあくまで私個人の考えでです。 「記事の内容=SCMBCコミュの総意」というものでは決してありません。 ですので、この記事に関して何か言いたいことがあれば私に連絡してください。 おおもとの発端 #tddbc イベント設計についての議論(9/24) - Togetterまとめを見る TDDBC福岡にもSCMを取り入れてみることに → 開催 SCMについては何か足りない、やれていないと感じた SCM特化のイベントでなければ聞けないこと、できないことがある → SCMBCが開催されるといいな 聞くだけで

    SCMBC企画理由など(ぺんぎん編) - pocketberserkerの爆走
  • Shibu's Diary: アート・オブ・コミュニティ出ます

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 今週は今の会社(DeNA)で初めての海外出張。木曜日の夜中に帰ってきて、金曜日出社して、今日は今から新婚旅行という謎の神様のいたずら的なスケジュールを楽しんでいるところですが、新婚旅行中に、かれこれ2年近く翻訳し続けてきた「アート・オブ・コミュニティ ―「貢献したい気持ち」を繋げて成果を導くには」がようやくみなさまの元にお届けできるはこびとなりました。 オライリーなのに、ソースコード(ボーナスページとも呼ばれる)がまったくなく、小さな文字がびっしり400ページの、翻訳者(とレビューの方々)泣かせ(しかもイギリス人っぽいジョーク満載で翻訳に苦戦・・・)なところもありますが、自分で翻訳している文章を読んでいても、ずっとワクワクしっぱなしでした。@voluntasの人とチャットしなが

  • QCon,AgileJapan,デブサミフィードバック勉強会を飲み屋でするとえらいことになる

    写真は@hyoshiokの締めLT風景。 先日、春に行われたデブサミ、QCon、Agile Japanに参加した社内のエンジニアを集めて勉強会を開催した。場所は「味一献 土風炉 夢町小路 品川店」というところで、プロジェクタを無料で貸してくれて個室でビールが飲めてタバコが吸えるという、僕的には4種の神器がすべてそろっている場所だ。 若手中心のエンジニアを集めての勉強会。それがとても面白い場だったので忘れないようにここに書いておく。 飲み屋で勉強会 今年は何かと運があり、デブサミでは後輩の新人を。QConでは未来を支えるの若きエンジニア達を。Agile Japanではエンジニアではないマネージャやビジネスサイドの人間をつれていくことに成功した。 しかし、いつも困るのが「フィードバック」。会社から「しろしろ」と言われるけど、してもいまいち盛り上がらない。でも、若者たちの感じたこととかを聞いてみ

    QCon,AgileJapan,デブサミフィードバック勉強会を飲み屋でするとえらいことになる
    kaorun55
    kaorun55 2011/05/12
    プロジェクタを無料で貸してくれる飲み屋さんってあるんだ!
  • 勉強会に女性枠があると嬉しい理由(または、勉強会参加者のカテゴリ別登録枠について) - petachの日記

    勉強会, 雑文 | 00:48 | twitterで私が「なぜ勉強会に女性枠があると嬉しいのか?」という内容のポストをしたことをきっかけに、何人かの方とtwitter上で勉強会の登録枠についてお話ししました。これを機会にちょっと考えたことをまとめてみます。※以下の記述では、ATND のようなイベント開催支援システムを使って勉強会参加者を募る場合を想定しています。なぜ勉強会に女性枠があると嬉しいの?それは、女性が参加登録するときに、参加者に女性がどれくらいいるのか予め分かると登録しやすくなると思うからです。IT業界はもともと男性の比率が高く、女性は少数派です。そして勉強会に参加するとなると、女性はさらに少数派になります。そんな感じなので、勉強会に行ってみたら男性参加者ばかりで何となく心細い…!という出来事がよくあります。女性枠があれば、あらかじめ「女性がどれくらいの人数参加するのか」という情

  • ITインフラ業界にとっての深夜アニメは「接待ゴルフ」のようなものなのか? | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    「横田さん、最近このようなインフラ勉強会に行くと『イカムスメ』という言葉を目にしますが、これはクラウドの新しい技術ですか?」  「横田さん、最近インフラ系の勉強会に行くと『僕と契約して○○しようよ』とみなさんおっしゃるのですが、あれはOSSに対する挑戦なんですか?」  最近、インフラ系の勉強会のイベントなどに行くと、深夜に放送されているアニメのキャラクターをセリフを使ってプレゼンされる方が増えています。  なぜか、このようなインフラ勉強会に参加している人の場合は、だいたいがこの手の深夜アニメネタはなぜか通用する可能性が高いです。(ここ最近QBネタの多さは以上)  そのため、このような深夜アニメをネタとするプレゼンや発表をするのでしょう。そのため、インフラ系の勉強会に行くと深夜アニメの(ごく一部)を見た事がないとわからないネタが多くなってしまいます。  このような状況のため、せっかくITイン

    kaorun55
    kaorun55 2011/04/25
    このあたり、あまり興味がないからなぁ、、、
  • 勉強会同好会 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    奇妙な名前の同好会を作ったのは約半年前である。半年同好会の会長(ぐはは)をしてみての振り返りをしてみた。 勉強会勉強会*1というこれまた奇妙なコミュニティをかれこれ二年くらいやっていて、勉強会に関するちょっとしたノウハウ、運営上必要になる情報等をいろいろな人やコミュニティと共有してきた。勉強会というか勉強家愛というか、勉強会が好きでしょうがない、手段と目的を履き違えたような多様な人たちといろいろ集まってみて、IT系の勉強会のあれやこれやについてそれなりに経験をつんできた。 その勉強会がもつパワーというかお金に変えられない価値を会社の中に持ち込むという試みが社内勉強会なわけであるが、そもそも勉強会というような形式は、自分の周辺で同じような問題意識、興味を持った人たちが自主的に開催するものだから、自分の半径5メートルが会社しかない人にとっては、必然的に会社の人と勉強会をすることになる。むしろ社

    勉強会同好会 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    kaorun55
    kaorun55 2010/12/26
    確かに幽霊部員は目から鱗