タグ

2011年10月26日のブックマーク (5件)

  • 著作権を侵害している同人誌が第三者により公開されている場合に、同人誌の作者は二次的著作権をもって公開の取り下げを主張できるか否か - 最終防衛ライン3

    同人探 : LINDA ProjectのLINDA様、『NARUTO』はあなたの著作物ではありません。 (魚拓) LINDA ProjectのLINDA様、『NARUTO』はあなたの著作物ではありません。 : 同人探 著作権を侵害している同人誌が勝手に公開されている場合に、同人誌の作者は二次的著作権をもって公開の取り下げを主張できるか否か。つまり、LINDA側は同人誌に二次的著作権があると主張して、同人探から同人誌の公開をやめさせることが出来るのか。 事が面倒なのは、二次的著作権があるのか無いのかが問題になっているため。著作権を有するNARUTOの作者である岸斉史さんや集英社が権利を侵害していると言えば簡単で、同人探側は公開を停止しなければなりません。 二次的著作権があろうがなかろうが、裁判を起こした場合LINDA側も同人探側もただではすまないでしょう。同人探側は裁判を起こせないだろうと

    著作権を侵害している同人誌が第三者により公開されている場合に、同人誌の作者は二次的著作権をもって公開の取り下げを主張できるか否か - 最終防衛ライン3
    kaos2009
    kaos2009 2011/10/26
    違法捜査で得られた証拠は全部却下される、というの思い出した。
  • カダフィ氏はいかに殺されたか その2: 極東ブログ

    カダフィ氏はいかに殺されたか。その話は先日のエントリー(参照)に書いた。それ以上書くこともないだろうと思っていたが、ツイッターで「これは米英が「国民評議会にカダフィを殺させた」って理解でいいですか? 」と訊かれ、少し困惑した。それだけではどう返答していいものかわからない。 そこで「どう思いますか?」と問い返した。答えは、「少なくとも殺さないようにした、とか。また、英米が拘束しないようにした、とも読めます。あくまでリビアの国内問題問で処理させる」とのことだった。それも、率直なところ、よくわからなかった。何か前提が欠落しているのではないかとも思った。 いずれにせよ、カダフィ氏の殺害については、もう少し補足したほうがよいのかもしれないと思い至ったので、もう少し書いておこう。話のネタはスレートの「Muammar Qaddafi should not have been killed but sen

    kaos2009
    kaos2009 2011/10/26
  • アルメニアのメツァモール原発 - ずmemo

  • 大阪での葬列デモのまとめ

    主催者のブログ 第1回目http://news.fatalbackground.org/?eid=1252199 (魚拓)http://megalodon.jp/2011-1026-1746-27/news.fatalbackground.org/?day=20110902 「見たくない現実を 『葬列予報』という形で表すことにより この厳しい現実と向き合い 子ども達が被曝の危険性にさらされていることに みなさんの関心が集まり 一人でも多くの子どもの命を守れたらと願います。」 第2回目http://news.fatalbackground.org/?eid=1252218 (魚拓)http://megalodon.jp/2011-1026-1750-28/news.fatalbackground.org/?eid=1252218 「祈ると同時に すでに今までの国や電力会社やそれに絡んだ利権構

    大阪での葬列デモのまとめ
    kaos2009
    kaos2009 2011/10/26
    もともとデモ自体に嫌悪してるんだろう
  • [横浜FM]齋藤学が日本代表に初選出「育ててくれた人すべてに感謝」

    15日、齋藤学が東アジア杯に臨む日本代表に初選出された。これまで五輪代表やU-17日本代表など年代別代表の経験はあるが、年齢制限のないフル代表は初めての経験となる。初選出を受けて「これまでF・マリノスや愛媛で自分を育ててくれた人すべてに感謝したい」とコメントした。 13日の大宮戦では相手選手4人をドリブルでかわしてゴールを決めるなど成長著しい齋藤。ゴールシーンを後方から見ていた日本代表の先輩・栗原勇蔵に「メッシがいるみたいだった」と言わしめた。現状ではプレーの波は大きいが、年齢的にもまだまだ伸びしろが見込める。 まずは17日の浦和戦で景気付けの活躍をして、日の丸を背負う一員として韓国の地へ旅立つ。 横浜FMの選手名鑑(クラブ公式サイト)

    [横浜FM]齋藤学が日本代表に初選出「育ててくれた人すべてに感謝」
    kaos2009
    kaos2009 2011/10/26
    澤穂希のことと思って読んでいたら澤昌克のインタビューだったでござる。「嫁が~」のとこまで気づかなかった・・・