タグ

webに関するkaos2009のブックマーク (330)

  • ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年6月21日 カテゴリ:アレな話題 ホームページが障害で表示されないとか、アクセス過多で重たすぎる程度なら許容の範囲ですけども、サーバーのデータが初期化されましたという、Web屋としては笑えない、むしろ笑うしかない状況が発生しましたよ。 それも稼働率100%保証のファーストサーバーさんというのも驚きでございます。 今回サーバーデータ初期化事故に遭遇してしまった X_urara_X さんに状況を取材させていただきながら、損害の保証はされるのかどうか、規約(約款)を確認してみました。 【2012.6.25追記】 中間報告が掲載されたので記事を書きました。ファーストサーバーの事故原因がほぼ人災だった。その概要と今後についてまとめてみました。|楽しければいいのです。 信頼のファーストサーバーがまさかの・・・ Web屋にとって顔面蒼白な事故(障害)がございましたねー。 ファーストサー

    ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/22
  • 日本のインターネットを会場とする見世物としてのstudygiftの炎上と、「おもしろくない」ことをただ「おもしろくない」と言えないひとたち - 東京エスカレーターガール

    いまさらではあるが、日経に経緯をじつに的確にまとめた記事があがったので。 検証・女子大生の学費支援サイト、炎上で活動停止の裏  :日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXBZO42176240U2A600C1000000/ 運用者側の批判への釈明と、そして出資したひととはどんなひとだったか、という生の声がきちんと追究されている。安心の井上記者クオリティ。 この記事に対して、私の考え方をまとめておこうとおもう。 ■インターネットのステージは道化者のステージであり、そこに「嫉妬」や「やっかみ」はない。 "にもかかわらず、出資した当事者の気持ちが置き去りのまま、炎上がエスカレートしたのは、なぜか。次の酒田さんの言葉にヒントがある。「正直なところ、炎上の方向性がほぼ嫉妬が原因と思われるものばかりでへきえきしました。別に彼女が支援を受けても受けなくても、誰も

    kaos2009
    kaos2009 2012/06/21
  • 「台風でベランダ死亡」の画像は先週の台湾の大雨のものだったことと、SNSに蔓延る画像の転載について - いんたーねっと日記

    1 台風4号が接近するなか、TwitPicにアップロードされていた1枚の画像が話題になっていた。 台風でベランダ死亡 もう何人もの人が指摘しているのだけど、これは今回の台風での写真ではない。僕は最近、この手の画像を見たらGoogleイメージ検索をすることにしているので、例によってイメージ検索をすると中国語のページがたくさんヒットする。「期間を指定」を使って少しずつ検索対象のページの日時をずらしながら検索していくと、6月12日ごろに中国語圏でこの画像が爆発的に広まったことがわかる。 こういうことをしたいときにGoogleイメージ検索で画像のURLを指定して検索するのが便利で、特に「期間を指定」と併用するとその画像がいつ頃出回り始めたのかを推測することができる。もっとも、ブログのトップページなどはそのページが最初にクロールされた日付が表示されてしまうので、ページ側に表示されている日付がいつなの

    「台風でベランダ死亡」の画像は先週の台湾の大雨のものだったことと、SNSに蔓延る画像の転載について - いんたーねっと日記
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/21
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
  • 違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました : akiyan.com

    違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました 2012-06-20 平成24年6月19日の文教科学委員会における、津田大介氏の参考人発言を書き起こしました。津田氏の発言は非常にわかりやすく、書き起こしたら違法ダウンロード刑罰化問題について理解する人が増えるのではないかと思ったからです。 なお、見出しの追加は僕によるものです。また発言内容に関して、一部てにをはの加筆修正、前後重複する発言の一部修正、そして「あー」「まあ」「やはり」などは相当数削除しました。 期間限定ですが、ニコニコ生放送でタイムシフト視聴が可能です。津田大介氏の発言は3:36:00頃から20分間ほどです。かなり長文なので、動画が観れる方は読むより観るほうが早いかもしれません。ではどうぞ。 目次 前段、自己紹介 みなさんよろしくお願いします。津田と申します。 すいません、まず最初に、こんな不謹慎な金髪

    違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました : akiyan.com
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/20
    規制派のアリバイづくりに加担させられただけ
  • 「Mobageを支える技術」を読みました - blog.nomadscafe.jp

    DeNAさんの「Mobageを支える技術」を献頂きました。nekokakさんありがとうございます。 今日発売です このは4部構成になっています Part 1 ソーシャルゲーム開発技術 Part 2 ソーシャルゲーム運用技術 Part 3 ソーシャルゲーム効率化技術 Part 4 ソーシャルゲーム分析技術 最初はガラケーやスマホなどのどちらかというと、フロントよりの話があり、Part2と3で、インフラ・データベース・アプリケーションのチューニングなどの話題が出て、Part4ではデータマイニングが紹介されます。目次をみるだけでもDeNAを支える技術をできるだけ多く盛り込んだだということがわかります。その分、若干書評が書きにくく、万人にお勧めするのが難しいだなと思いました。 DeNAがさばいている35億PV/dayというリクエスト数と同等レベルのアクセスを相手にしければならないエンジニア

    kaos2009
    kaos2009 2012/06/13
    「35億PV/day の世界では1万回に1回しか起きない事が1秒に8回起きる。100万回に1しか起きないことが1日に3500回起きる」前にも似たような文、はてブで見たような
  • 社内LTで「炎上」について話した - mizchi log

    ブログ書くにあたって気をつけていることについて社内LTで話したのですが、評判がよかったので公開許可をもらいました。 こんなひどいテーマで公開許可をくれたAimingありがとうございます(ステマ) 炎上 View more presentations from Koutaro Chikuba 一応念の為に申し上げておくと、僕はソーシャルメディアマーケターではなく、Webエンジニアです。 ついでにいうと、僕は坂口なんとかさんの先輩らしいです。

    社内LTで「炎上」について話した - mizchi log
  • 私がweb制作でよく使うサイト47+α 作業ごとリスト

    web制作でお世話になっている便利サイト 今回は画像もなしに一覧にしてしまおうと思います。使うときにパッと一覧するような実用性を考えているので、詰めてあった方がいいですよね。 webcre8がwebサイトの制作をしているとき頻繁にアクセスするサイトリストです。これらは大半、webcre8がこれまで「*役に立つ」タグをつけてブクマ管理していたものですが、他にも漏れがあったり他のタグに入っていたり、何故か毎回検索して使っていたサイトも多いので今回ひとまとめにしてついでにシェアしてみようかなって感じです★要はリンク集ですね。 これらのサイトをぐるぐる回っているうちにみるみるwebサイトが…出来てくると良いですねw 素材サイト まずはよくある素材サイト集。当然全てフリーで商用可です。webcre8は写真をバナーや商用サイトに使う事が多いので、有料素材が用意出来る場合を除き普段からクレジット不要のこ

    私がweb制作でよく使うサイト47+α 作業ごとリスト
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/11
  • 歴史修正主義者の史料読解法――「片言隻句に飛びつく」の巻 - Apeman’s diary

    参考エントリ(コメント欄もあわせて) http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120117/1326825260 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120120/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120124/p2 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120124/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120124/p1 日、元「慰安婦」の写真展をニコンが一方的にキャンセルした件が CNN で報じられたことについてブクマをつけたり、米ロサンゼルス郡が1942年の日系人収容要請決議を取り消したというニュースにコメントしたりしたところ、歴史修正主義者からメンションがありました。 みなさんご存知の(そう、彼はおそらく「俺たちだけ」がこの尋問調書

    歴史修正主義者の史料読解法――「片言隻句に飛びつく」の巻 - Apeman’s diary
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/07
    東電OL事件の報道で元捜査関係者「都合のいい証拠ばかり集めてた」がタイムリー
  • 知らない分野を例に挙げて、適当な事を言わない方が良い - Cube Lilac

    自戒の意味も含めて。 先日、全体としては良い事を言ってると思うのですが、不用意に「売ったら終わりというメーカー的な発想」と言う言葉を使っているため(一部で)批判されていると言う事例を見かけました。 あくまでもサービスであって、誰かに対して提供をし続けるわけです。我々のような業態の企業は、売ったら終わりというメーカー的な発想ではなく、サービス業の発想も持ち合わせるべきだと思います。 http://paperboy-ceo.jugem.jp/?eid=12 「売ったら終わりというメーカー的な発想」 URL ってどこのバッタ屋のことを「メーカー」だと思ってるのか。売った後もサポートはあるし、ましてや不具合(欠陥)があったらどえらいことになるんだよ。 2012-06-05 16:37:50 via web 謹告 引き続き、お客様へのお願いです ナショナルFF式石油暖房機を探しています。URL :パ

    kaos2009
    kaos2009 2012/06/06
  • いかにして『八尺様』は生まれたのか/Web怪談と現代のオカルト - デマこい!

    2ちゃんねるが誕生したのは1999年5月、ノストラダムスの大予言の直前だった。2chはオカルトと共に産声をあげた。現在ではオカルトの表舞台からUFOや国家の陰謀が消えて久しく、代わりにパワースポットや、くねくね・八尺様のような新世代のオカルトが人気を集めている。この10年ほどで奇譚や都市伝説はどのように新陳代謝してきたのだろうか。ネットでよく見かける怪談を時系列に並べてみたら、その変遷と発展の系譜が浮かび上がってきた。 キーワードは4つ: 「物語の複雑化」 「寺社でのお祓いはいつから常識になったのか」 「モンスターモノの完成」 「巻き込まれ型被害者から過失のある被害者へ」 ネットで頻繁にコピペ・拡散されている怪談のことを、ここではWeb怪談と呼びたい。また、各Web怪談の書き込まれた時期については洒落怖まとめサイト(http://syarecowa.moo.jp/)等を参考にした。 ※まと

    いかにして『八尺様』は生まれたのか/Web怪談と現代のオカルト - デマこい!
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/06
  • ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた

    この質問は実は有料メルマガでいただいたのですが、あまりにも多岐にわたるため、ブログで回答させていただくことにしました。 ネットショップを将来やりたい、いま、小規模だけどやっているという方にはお役に立つかもしれません。 【いただいた質問】 ヤフオクとイーストアとアマゾンに少し出しましたが前者はアクセス少なすぎ、後者は少ししか売れない、楽天は怖くてまだ出してない、という状況です。ネット通販はビジネスになるのか、それともネットは儲からない、という結論で終わるのか、現実を知りたいです。 【わたしの回答】 Yahoo!ショッピングと楽天の比較ならいざ知らず、イーストアと楽天は車でもセダンとミニバン、ガソリン車と電気自動車くらい違うので同じ土俵では比較できません。素人さんにも分かるようにかいつまんで簡単にまとめてみます。あくまでざっくりなので詳細はご自分で勉強してください。 ネット販売の仕組みを大別す

    ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた
  • 「摘発されるのは理解していない子どもたち」の欺瞞 - 【ネコとか唄とかそんなもの。】

    「摘発されるのは理解していない子どもたち」 冒頭からコレなのか。子供をダシに商売するのも、子供をダシに運動するのも、私は大嫌い。 ∥常套句 反原発だろうと品安全だろうと地域からの外国人排除であろうと、運動家が常套句にしてるのが「被害にあうのは子供たち」。 実際にはこれは、親に訴えているだけで、子供の心配などしてないケースが多い。 ∥反証 件に関しては、少なくとも2008年の技術家庭の教科書で、ネットを含んだ著作権侵害の説明もプライバシー侵害についても、すでに教えている。 自分が買ったの内容をまるごと転載でネットに載せちゃダメ、 自分が撮影した友達の写真を、許可なくとか住所が丸わかりな感じでネットに載せてもダメetc。 誰かがWebに載せているイラストを無断コピーして自分のサイトに載せるのもダメ 2012年版ともなると、学校裏サイト自体が明記されて問題視されている。 誰もが無意識に侵害

  • 「今の若いアニメ好きオタクはイワシ系のオタク? とりあえず群れていると楽しい、だからみんなが好きと言ってるものは安心」|やらおん!

    ―――今回ちょっと、ガンダムオタクというところで、というテーマが一つありまして。岡田さんのを読ませて頂きまして。第一世代、第二世代、第三世代、最近第四世代もいるという中で、第二世代を産んだ契機になったのが、ガンダムかな、と思うんですね。 その中で一つ、この「オタクはすでに死んでいる」を読みまして、思った事が、オタク文化が大人になっても子供時代の趣味をやめないことと、それからお小遣いの話がありましたけど、その大人になっても子供の趣味をやめないというところが、なにかその、ずっと子ども時代みんなガンダムを見てたんですけど、それまでアニメが子供のものだったのが、引き続き、ガンダムを通じてずっと大人になってもガンダムが好きと、いうところで、大人のガンダムという文化がもう今現前とあって、まあ、それがひとつやっぱりガンダムオタク文化を産んだ一つだったなと思います。 (略) ―――今の若い人っていう

    kaos2009
    kaos2009 2012/06/05
    もうリンク先コピペする必要ないだろうに。リンクだけ貼ってまこなこみたいにキャラの掛け合い雑談させとけばいいじゃないか。
  • 検証・女子大生の学費支援サイト、炎上で活動停止の裏 - 日本経済新聞

    5月28日、学生の学費を一般から募る支援サイトが、支援金の全額返還と活動停止を発表した。サイト開設からわずか11日のことだった。ある"女子大生"の支援金募集を始めたところ2日で約100万円を集めたが、様々な批判が集中。今年最大級の炎上事件へと発展し、サービス停止に追い込まれた。「1人でも多くの苦学生を救いたい」という思いで始まったこのサイトは、なぜつまずいたのか。サイト運営者や支援金出資者の証言をもとに検証した。

    検証・女子大生の学費支援サイト、炎上で活動停止の裏 - 日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/05
  • 閉鎖したサイトを閲覧する方法 - RSSリーダーのもうひとつの使い方 - あまたの何かしら。

    オンライン上で閉鎖したサイトのログを見るあるいは調べる方法は、大まかに以下の4つ。 Internet Archive - Wayback Machineを使う。 検索エンジンのキャッシュを使う。 ウェブ魚拓にあるか調べる。 引用されているか調べる(誰かさんがミラーしていないか調べる)。 おそらく大抵の人はこれらの方法を使って過去ログを閲覧・取得すると思うのですが、もうひとつ確実に過去ログを取得する方法があるんですね。 RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 - Core この記事から始まってフィードに関するいろんな記事が出てきたのですが、いい点ばかり強調されて問題点が出てこなかったので今になって書きますよ。 RSSリーダーは過去ログ倉庫 ええとですね、RSSリーダーと言ってもlivedoor Readerのような誰かが提供しているWebサービスのオンラインリーダーにおいて有効な方法な

    閉鎖したサイトを閲覧する方法 - RSSリーダーのもうひとつの使い方 - あまたの何かしら。
  • 2ちゃんねるがコピペサイトに転載禁止の通達… って、その運営方針、誰が管理してんの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    イマイチ流れが分からんのですが…。 ひろゆき2chまとめサイトを名指しで転載禁止に! はちま起稿\(^o^)/ http://blog.esuteru.com/archives/6280805.html オレ的ゲーム速報などの2chまとめサイト死亡!2chから名指しで転載禁止を命じられる・・・\(^o^)/ http://jin115.com/archives/51875678.html 2chまとめサイトついに死亡! やらおんなど2chから転載禁止を命じられる http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9972.html ハム速おしまいなり( ´ ▽ ` )ノ http://hamusoku.com/archives/7147316.html ニュー速VIPブログ 終了 http://blog.livedoor.jp/insidears/arch

    2ちゃんねるがコピペサイトに転載禁止の通達… って、その運営方針、誰が管理してんの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/04
    管理人が表に出まくってたとこばっか
  • インターネットやめたほうがいい - なかよしインターネッツ

    ネットに書いてあることを Evernote にクリッピングして iPad でチェックしたって、特殊な職業についていない限りふつうの人間はそれを活用できないし、もし活用したとしてもまわりと差異化はできないし、っていうか勝てないんじゃないのって話。 インターネットやめたほうがいい。 インターネットで何か新しい画期的なプロダクトを作ってザッカーバーグになるぜー、とか言うのはまあ簡単だけど、「逆張り」って言葉しってますか。 みんながやってるのとはあえて「逆」のことをやってみるっていうアレです。 「も杓子もドラッカー!ビジネス、マーケに組織術!」ってなってる世の中でドラッカー読んだって、それぜんぜん意味ないでしょ。あったとしても「みんなの話についてけるようにする」ってくらい。中学生か。 ドラッカー読んでる暇あったらとりあえず自然科学の知識つけてみるとか建築に手を出してみるとか、人とは逆のことやった

    インターネットやめたほうがいい - なかよしインターネッツ
    kaos2009
    kaos2009 2012/06/02
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    kaos2009
    kaos2009 2012/06/01
    それは思ってた「扶養して当たり前」と「そうじゃない」は住んでる場所が違うんだろなって
  • はてなダイアリーからはてなブログへのインポート機能を追加しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなブログに、はてなダイアリーからのインポート機能を追加しました。3ステップのかんたん操作で、はてなダイアリーからはてなブログへ記事を移行できます。 移行できるのは、はてなダイアリーの記事・コメントと、記事に付けられたはてなスター・はてなブックマークです。 この機能は、はてなダイアリーユーザーの皆さまに無料でご利用いただけます。 はてなブログ (beta) : http://hatenablog.com/ インポートの概要と進め方 設定は、はてなブログのインポート設定ページから行います。 インポートは以下の3ステップです。どの時点でもインポートの取り消しを行うことができます。 記事・コメント・はてなスターのインポート はてなブックマークの移行 記事のリダイレクト 詳しいインポートの手順は、はてなブログの告知で紹介しています。どうぞご覧ください。 はてなダイアリーとはてなブログの今後

    はてなダイアリーからはてなブログへのインポート機能を追加しました - はてなダイアリー日記