2021年12月1日のブックマーク (2件)

  • 上沼恵美子「夫源病」で別居した夫に「私を励まして」とメールを。届いた返信は偉そうだったけど、胸に響いた 歳をとるのに不公平はない〈前編〉|芸能|婦人公論.jp

    「《100歳までいきいきと》なんて無理。どこかで諦める。私、集中力はあまりないんですけど、今、《あきらめる》集中力が必要やなと思っています」(撮影◎霜越春樹) 27年間続いた『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』が来春終了というニュースが流れた上沼恵美子さん。仕事人生も一段落の時期かと思いきや、長年「ネタ」であった夫との別居、ライフワークとして取り組んできた『快傑えみちゃんねる』の突然の終了と、コロナ下で大きな変化を経験することに。今、その心中に去来する思いとは──。(構成=社納葉子 撮影=霜越春樹) 歳をとるのは寂しいことだけど 人生100年と言われる時代になりました。人生が長くなり、ハッピーハッピーと皆さんおっしゃるけど、逆に生きるのがものすごく難しい時代になったと思います。生きるとは修業であり、勉強であり、苦しみであり……。 もちろん楽しみもありますけど、楽しむにも体力や気力が必要な

    上沼恵美子「夫源病」で別居した夫に「私を励まして」とメールを。届いた返信は偉そうだったけど、胸に響いた 歳をとるのに不公平はない〈前編〉|芸能|婦人公論.jp
    kappa_yc
    kappa_yc 2021/12/01
    いい文章だな。夫婦にもキャリアがあるというのはその通りなんだろうと感じるし、その中で良き距離感を再構築していて素晴らしいと思う。
  • 世界史をやり直したら、自分の時代錯誤に気づいた

    まず、自分の歴史認識が古いこと。 学校で習った「歴史」は、石油危機と東西冷戦のあたりで終わっている。そして当然、私が生きているあいだも歴史は書かれていく。 しかし、私はそれらを「ニュース」として知る。 メディアやネットを通じた出来事として接する。大きな事件や紛争の報道には、そこに至る経緯も解説されるが、それだけだ。私は少し心を痛め、赤十字に募金し、次のニュースを見る。ニュースは上書きされ、私の関心や、日との関わりが遠いほど速やかに流されてゆく。 糧問題は解決した? 例えば、飢餓人口について。 どこかで「飢えに苦しむ人は大幅に減少している」と耳にしたことがあった。糧問題や貧困は大きく解消に向かっているという主張だったと記憶している。 しかし、サハラ以南ではここ半世紀一貫して増加していることを知った(下図参照)。また、世界全体から見ても、2014年を境に増加に転じていることが分かった(※

    世界史をやり直したら、自分の時代錯誤に気づいた
    kappa_yc
    kappa_yc 2021/12/01
    世界史やり直したいな。山川は好きだったので購入したい。