タグ

2015年5月9日のブックマーク (7件)

  • 電車に忘れた携帯電話が戻ってきたので知見を共有します - けんちゃんくんさんのWeb日記

    2週間前に割れたNexus5を総武線に置き忘れたところ、日無事回収できましたので知見を共有いたします。 【悲報】俺氏のNexus5、総武線を一人旅し、中野駅でのGPSの記録を最後に消息不明 — けんちゃんくんさん (@kenchan) April 23, 2015 紛失する前にしておくべきこと ロックは当然のことながら、必要であれば端末の暗号化やリモートでデータを消去できる仕組みを入れておきましょう。 画面ロック(パターン)をかける Androidデバイスマネージャー - Google Play の Android アプリ をインストールする 端末を暗号化する(設定 > セキュリティ > 端末の暗号化) ロックについては、古い記事ではありますが Androidのロックパターンの解読にFBIが投了!Googleに素直にアカウントとパスワードを聞く | あんどろいどスマート という話もあるの

    kappaseijin
    kappaseijin 2015/05/09
    電話がこれだけでパソコン無しだと連絡はどこからくるのかな。電報?
  • シンガポール首相、自作のプログラミングコードをFacebookで公開

    kappaseijin
    kappaseijin 2015/05/09
    首相でこれかー。ビット演算多いからarduinoとかの制御コードかな。すごい。
  • 医療事故で「刑事罰」を受けるかもしれない――9割の医師が「不安」を感じている

    医療事故で刑事罰を受ける可能性に、医師たちの「9割」が不安を感じている。医師専用の会員制サイト「MedPeer(メドピア)」が、会員の医師を対象に行ったアンケート調査で、そんな結果が出た。 このアンケートは「医療事故において、業務上過失致死傷罪として刑事罰(5年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金)が課せられ得る」と述べたうえで、医師たちに対して「医療事故によって刑事罰を受けることがあり得ることについて、現実の問題として不安に感じますか?」と問いかけた。 回答を寄せた3820人の医師のうち、90.7%が「不安あり」と答えたという。また、医師たちの多くは、結果的に有罪となって処罰されることよりも、逮捕・勾留をメディアに報じられ、有罪視されて社会的信用を失うことを恐れていることがわかった。 ●逮捕されたら「挽回できない」医師たちはどんな点に不安を感じているのか。アンケートの中身を

    医療事故で「刑事罰」を受けるかもしれない――9割の医師が「不安」を感じている
    kappaseijin
    kappaseijin 2015/05/09
    メディアの悪質な報道は電波停止くらいの処罰ないと過激報道は止まないのだろうなあ。
  • 職人さん!この画像のバッグの部分をパンティに変えてください! | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 23:11:23.29 0.net 2 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 23:13:32.02 0.net 俺からもお願いしとくわ 3 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 23:15:19.71 0.net ちょっと待ってて やってみるわ 4 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 23:16:02.38 0.net >>1 よーし 美術120%の俺にまかせろ 5 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 23:16:57.84 0.net なんか目元が量産型になってない? 7 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 23:18:10.84 0.net 誰のパンティに変えればいいのさ

    kappaseijin
    kappaseijin 2015/05/09
    パンティのことを忘れる技術力。
  • 5月7日英総選挙の陰の主役、スコットランドが燃えている。(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    英総選挙が目前に迫った。ここ数日、キャサリン妃の第二子出産関連ニュースが繰り返し流れる中で、それと同じぐらいの、いやそれ以上の頻度で一日に何度もテレビで目にする女性がスコットランド国民党(SNP)の二コラ・スタージョン党首だ。 グラスゴーで行われたスタージョンの選挙演説に集った人々のムードについてガーディアン紙の記者はこう書いている。 「これは政治ではない。ロックンロールだ」 「スコットランドはパーティー・タイムだ。ここにいる殆どの人々が、こんな状況は見たことがないだろう。97年にブレア政権が誕生した時を思い出している人々もいるかもしれない」 そもそも、スコットランドが選挙の鍵を握る存在になったのは、労働党のミリバンド党首に人気がないからだ。保守党の緊縮政策を憎悪している国民は多いし、民衆の不満は溜まりに溜まっている。普通に考えると今回は政権交代だ。が、それがそうも行きそうにないのが、人間

    5月7日英総選挙の陰の主役、スコットランドが燃えている。(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • きものを「貴族の文化」にしたのは何か - ohnosakiko’s blog

    英国人の日文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に - with news(ウィズニュース) タイトルがちょっと煽り過ぎというか大袈裟に感じるが、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長という日文化に詳しいイギリス人が、きものの価格の高さについて苦言を呈している内容。以下は最後のところ。 そもそも伝統が伝統になる前は、ちゃんとビジネスになっていたはずなんです。消費者の意向を探り、自ら変わり続けた。だから伝統になれた。着物が存続するためには、真っ当なビジネスにするしかありません。もっと価格を下げて、手に取りやすい着物を増やす取り組みが、最低限必要だと思います。 最近またちょっとしたきもの流行りで、若い人向けの雑誌も出て、気軽にきものを楽しめるよう様々な提案がされていたり、手にしやすい価格帯のきものが売られていたりするが、街を歩いていて頻繁にきもの姿を見るところまでは行ってい

    きものを「貴族の文化」にしたのは何か - ohnosakiko’s blog
    kappaseijin
    kappaseijin 2015/05/09
    雛節句の雛飾りが貴族の風習だったのと同じだね。値段なりのものがあればそれで間に合わせればいいよね。
  • 英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に

    の伝統衣装「着物」。専門店で買うと、数十万円する場合も多く、その値付けをめぐって議論があります。日文化に詳しい英国人で、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長に聞きました。 ◆ ◆ ◆ お茶をやっているので、着物は何着か持っていて、度々着ます。着方は、を見ながら自分で覚えました。決して嫌いではありません。着物を日人があまり着ないのは損しているなとも思います。 でもね、この前も新しく一式そろえたら、50万円。高すぎますよ。全然納得できません。反物の原価が数万円の一般的な着物で、この値段はありえない。 この非合理性は伝統産業一般に見られます。例えば漆器の「おなつめ」でも、原価10万円のものを平気で130万円で売っている。他にいくらでも代用品がある時代に、これで売れるはずがありません。供給者の理屈ばかりが先行して、消費者の視点がない。 私が文化財の建築修繕を行う今の会社に来たとき

    英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に
    kappaseijin
    kappaseijin 2015/05/09
    ビジネスになってるからその値段なんじゃないの?安くてそれなりのもの着ればいいのでは。