タグ

歴史に関するkaratedouのブックマーク (697)

  • むさしの (列車) - Wikipedia

    川越と東京を結ぶ交通手段は、江戸時代から入間川を通じた水運が発達していたが、明治維新と共に日に導入された鉄道を建設しようという機運が、明治20年代以降ひときわ高まった。 1895年(明治28年)、川越鉄道(現・西武国分寺線・新宿線)が川越駅まで開通し、甲武鉄道(現・JR東日中央線)に乗り入れて飯田町駅 - 川越駅間を直通した。その後1900年代(明治30年代から40年代)にかけて、日興業鉄道(小石川下富坂町 - 高崎間)[10]・京越鉄道(池袋 - 川越間)[10](ともに未成線)など、川越の周辺で数多くの鉄道が企図・発起されたが、申請却下や免許失効などで実現しなかった。 日興業鉄道の発起人には、後に東上鉄道の発起人になる内田三左衛門や千家尊賀が名を連ねていた。内田の出地は川越の豪商。千家の出地は出雲大社の宮司の家柄で、兄千家尊福が貴族院に4回当選して、埼玉県や静岡県、東京府の知事

    むさしの (列車) - Wikipedia
    karatedou
    karatedou 2016/07/08
    【当面の終点目標は上州すなわち群馬県の渋川で、東京と上州の頭文字を取って「東上」とした。】知らなかった!
  • 江木欣々 - Wikipedia

    江木 欣々(えぎ きんきん、1877年(明治10年)1月30日 - 1930年(昭和5年)2月20日)は、明治期の法律学者・江木衷の名は栄子。号を欣々、または欣々栄と称した。生年は1879年(明治12年)説(墓誌)がある。父は初代愛媛県知事関新平、母は関家の女中藤谷花(花子とも。麹町の袋物屋「大和屋」の娘)。異父弟にシャープ創業者の早川徳次、異母妹(新平の正の子)に、ませ子(万世子)がいる。九条武子、柳原白蓮と並んで大正三美人と称された。 関が大審院判事として東京へ単身赴任中、女中の藤谷に手を付け栄子が生れた[1]。栄子は京橋区木挽町の古道具屋に養女に出されたのち、5歳ごろに所緑町の顔役(親分)の田岡某にもらわれ、16歳で栄子を生んだ母親とは生涯会うことはなかった[2][1]。養父の病死で養家が困窮したため、新橋の花街で半玉となった[2]。 栄子は16歳で九州の細川家の元家老職で

    江木欣々 - Wikipedia
    karatedou
    karatedou 2016/01/31
    シャープの創業者・早川徳次の異父妹。【愛媛県令だった関が女中の藤谷に手を付け栄子が生れた。】いきなり不幸。人気芸者となり、やがて学者の妻となって社交界で名を馳せるが、夫を喪い、最期は自殺…。
  • 早川徳次 (シャープ) - Wikipedia

    早川 徳次(はやかわ とくじ、1893年(明治26年)11月3日 - 1980年(昭和55年)6月24日)は、日の実業家・発明家。総合家電メーカーシャープ創業者。シャープペンシルやバックル「徳尾錠」の発明で知られる。 東京府(現・東京都)出身。大正三美人として知られる江木欣々は異父姉。 金属加工工房で見習いをしていた頃の早川(13歳、前列右端)と同僚たち。(1906年 -  07年頃) 1893年(明治26年)11月3日、東京市日橋区久松町42番地(現・東京都中央区日橋久松町)でちゃぶ台製造販売業の早川政吉、花子(旧姓:藤谷花子)の三男として生まれる。徳次が生まれた頃、早川家は副業のミシン縫製業で繁盛していたが、仕事の無理が祟って花子が胸を患ったため、早川家に出入りしていた肥料屋の出野家へ預けられ、生後1年11か月で正式に出野家の養子となる。 2年後の1897年(明治30年)に養母が

    早川徳次 (シャープ) - Wikipedia
    karatedou
    karatedou 2016/01/31
    シャープの創業者。関東大震災のくだり、気の毒すぎる。
  • 華陽院 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "華陽院" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年1月) 華陽院像(龍拈寺蔵) 華陽院(けよういん、明応元年(1492年) - 永禄3年5月6日(1560年5月30日))は、戦国時代の女性。水野忠政の、のちに松平清康、星野秋国、菅沼定望、川口盛祐に嫁ぐ。実名は「於富の方」あるいは「於満の方」などといわれている。徳川家康の祖母。 出身[編集] 江州佐々木氏流の尾張・青木加賀守弌宗の娘 尾張・宮野善七郎(『尾張志』) 三河寺津の城主・大河内左衛門佐元綱の養女、または実の娘(政局は甥と伝わる) 川口家々譜によれば大河内但馬守満

    華陽院 - Wikipedia
    karatedou
    karatedou 2015/06/10
    夫は、水野忠政→松平清康→星野秋国→菅沼定望→川口盛祐。今川義元のもとで、人質時代の家康を養育する。
  • 水野忠政 - Wikipedia

    ^ 『寛政譜』では妹の位置に書かれているが、信忠との年齢を考えると、姉か。 ^ 通称は藤九郎、和泉守。『寛政譜』に弘治2年(1556年)3月20日「父にさきだちて死す」とあるが、忠政の記述には天文12年(1543年)没とあり、矛盾する[1]。 『刈谷市史』(第2巻、1994年)で、忠政の子ではないとするのはそのためか。 ^ ただし、「忠政」-「信元」=「忠重」を嫡流とする、水野勝成に始まる福山・結城水野家の家譜では、於上の方が松平家広以前に婚姻していたことが認められないという。 ^ 「水野石見守長勝母、水野右衛門大夫忠政嫡女」として、慶長2年(1597年)5月5日卒とある[2]。法名は覚法院殿月貞妙心大姉で「伝通院の姉」とされる。最初の夫[注釈 3]は緒川城主水野常陸介成清(天文2年(1533年)没)で、先夫との間に水野石見守長勝があるという[3]。墓所は埼玉県寄居町の昌国寺。寄居町赤浜(

    水野忠政 - Wikipedia
    karatedou
    karatedou 2015/06/05
    水野家の祖。忠政-(九男)忠重-(長男)勝成…下総結城藩系。忠政-忠重-(四男)忠清…沼津藩系。忠政-(四男)忠守-(三男)忠元…浜松藩系。忠政-(八男)忠分-(次男)重央…紀州附家老系など。
  • 水野氏 - Wikipedia

    水野氏(みずのし)は、武家・華族だった日の氏族。戦国時代には三河国刈谷城主であり、徳川家康の母・於大の方(伝通院)の実家にあたり、桶狭間の戦い後に家康に仕えた[1]。江戸時代には譜代大名の一つだった[2]。しばしば幕府の老中を出し、特に天保の改革の水野忠邦が著名[2]。明治時代初期の廃藩置県まで残った大名の水野家に下総結城藩主家、上総菊間藩主家、上総鶴牧藩主家、近江朝日山藩主家、それに紀州藩の付家老だった紀伊新宮藩主家を加えた5家があり、華族令施行後には前者4家の水野家が子爵[3]、付家老の水野家が男爵に列した[4]。 江戸時代前[編集] 出自[編集] 水野氏の出自は『寛政重脩諸家家譜』では清和源氏八島氏流と称している。鎮守府将軍源満政を祖として、満政の7世孫の小河重房の代に至って尾張知多郡阿久比郷小河に住して小河氏(小川氏)と称して、その子重清は春日井郡水野郷に一時期住して、水野とも称

    水野氏 - Wikipedia
  • 徳川社会と日本の近代化|出版|思文閣 美術品・古書古典籍の販売・買取、学術出版

    嘉永6(1853)年、ペリーが東印度艦隊を率いて来日し、米国大統領の親書を日側に手渡すとともに開国通商を求めた。同時代のアジア諸国は、そのほとんどが欧米列強の植民地に編入されるか、蚕の危機にさらされていた。このような一九世紀のアジア情勢を見るとき、日が植民地化の途を歩まず独立を堅持したうえで、社会の近代化を達成しえたことの文明史的な意義は少なくない。では、それが何故に可能であったのかと問うとき、欧米列強に互しうるだけの力を蓄えていた徳川日の文明史的力量に着目せざるをえないであろう。徳川社会はどのような力powerを、いかにして形成しえたのか、多分野の研究者の書き下ろし論文25により総合的に究明する。 序論 徳川時代通史要綱(笠谷和比古) Ⅰ 政治 新井白石と「政治」(大川真) 徳川吉宗の武芸上覧(横山輝樹) 一九世紀の藩政情報(磯田道史) ―諸藩見聞録の分析― 会津戊辰戦争の戦後

    徳川社会と日本の近代化|出版|思文閣 美術品・古書古典籍の販売・買取、学術出版
  • 前野良沢|出版|思文閣 美術品・古書古典籍の販売・買取、学術出版

    とりい・ゆみこ・・・神奈川県鎌倉市生.上智大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得満期退学.オランダ・ライデン大学講師、九州大学講師を経て、現在は大分大学教育福祉科学部教授. 著書(共著も含む):『大槻玄沢の研究』『講談社オランダ語辞典』『開国と近代化』『九州の蘭学―越境と交流―』ほか 解体新書の訳者として知られる江戸時代の蘭学者・前野良沢の評伝。これまで『解体新書』刊行を中心に論じられてきた良沢の生涯を、彼の著訳書や周辺資料から再検討し、新たな良沢像を構築する。巻頭に口絵写真、巻末に前野良沢年譜・主な参考文献を付す。 「おわりに」より―― 『解体新書』の前野良沢というイメージは、明治期に、『南学事始』に触発された福沢諭吉や大槻玄沢の孫の啓蒙活動を通じて広まった。しかし、学究肌の良沢の最大の関心事は、医学ではなく、オランダ語学であり、文字・音韻・古語を考察し、辞書を徹底的に引き、より正

    前野良沢|出版|思文閣 美術品・古書古典籍の販売・買取、学術出版
  • ローレンス・オリファント - Wikipedia

    ローレンス・オリファント ローレンス・オリファント(英: Laurence Oliphant, 1829年8月3日 - 1888年12月23日)は英国の作家、旅行家、外交官、神秘主義者。1870年に出版された風刺小説『Piccadilly』の作家として知られるが、後年は心霊主義預言者であるトマス・レイク・ハリスの影響を受けた。 生涯[編集] オリファントがコロンボ時代に暮らしたマハ・ヌガ・ガーデンズ 成人まで[編集] 父はサー・アンソニー・オリファント(Anthony Oliphant 、1793年 - 1859年)。スコットランドの地主階級だったが、1829年にローレンスが誕生したとき、父はケープ植民地の法務長官 (attorney-general) であった。8歳の頃、母のマリアと共に英国に一旦帰国。父はその後すぐに最高裁長官としてセイロンに転勤したため、オリファントも1841年の終わ

    ローレンス・オリファント - Wikipedia
    karatedou
    karatedou 2014/09/28
    今月の「風雲児たち」に出てきたイギリス人、予想以上に変人だった。
  • ドイツの新しい反ユダヤ主義:リベラルのパラドクス | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はよく晴れておりまして、気温も秋晴れの空の中で少し上がっております。相変わらず過ごしやすいですね。 さて、ニコニコ動画の生放送(http://ch.nicovideo.jp/strategy/live)でも触れたドイツの新しい反ユダヤ主義の台頭についての記事の要約を。 今回の記事について番組中で触れたところはYoutube(http://youtu.be/TU5nQH985W8)の方にも公開しておりますので、ぜひ御覧ください。 それにしてもなかなか考えさせられる話です。 === ドイツの新しい反ユダヤ主義の背景にあるのは? byヨッヘン・ビットナー ●ヨーロッパは反ユダヤ主義の新たな波にさらされている。ドイツの「ユダヤ人中央協議会」の代表は、ヨーロッパにおいて第二次大戦以来の最悪の状態だと述べているほどだ。 ●彼の見立てはおそらく正しい。シナゴーグ(ユダヤ教寺院)への攻撃はほ

    ドイツの新しい反ユダヤ主義:リベラルのパラドクス | 地政学を英国で学んだ
  • 日本人にとっては不思議に思えるけど、色々と複雑な事情があるんだよ : 2chコピペ保存道場

    karatedou
    karatedou 2014/09/20
    ヨーロッパのアニメ事情、全然知らなかった…。
  • もちつけblog(仮)、、、の跡地(はてなダイアリーに移転。) 「皇室中心・国家本位」と「朝鮮人虐殺」からみる、警察の歴史 -大日方純夫『警察の社会史』を読む-

    大日方純夫『警察の社会史』を読んだ。 以下、気になったところだけ。 実際には娼妓の自由廃業の前には、依然としてたかい塀がたちふさがっていた。 (略) 遊郭主と警察が結託して、廃業を願う娼妓がいると遊郭主をよびだして「示談」にさせたり、警察官が娼妓を「説諭」して廃業を思いとどまらせるなどということが多かったのである(吉見周子「売娼の実態と廃娼運動」)  (33、34頁) 日における「自由廃業」というものはこういうものであった。 特攻などにおける「自由意志」というのも、こうした文脈で考えた方がよい。 少なくとも戦前、今もそうなのかもしれないが、「自由」に自由が足りない。 日清戦争後の産業革命による紡績業の急成長は、労働力の不足をまねき、専業の紹介人や会社に属する募集人が、詐欺まがい、誘拐まがいの方法で女工を遠隔地から募集してきたという(中村政則『労働者と農民』) (65頁) 日清戦争あたりか

  • イブン・バットゥータ - Wikipedia

    イブン・バットゥータ(ラテン語: Ibn Baṭṭūṭa、アラビア語: أبو عبد الله محمد بن عبد الله اللواتي الطنجي بن بطوطة‎, アブー・アブドゥッラー・ムハンマド・イブン・アブドゥッラー・アッ=ラワーティー・アッ=タンジー・イブン・バットゥータ、イブン= バッタトゥ、1304年2月24日/25日 - 1368年/69年)は、マリーン朝のモロッコ人[1]。 彼の旅行記『諸都市の新奇さと旅の驚異に関する観察者たちへの贈り物』(تحفة النظار في غرائب الأمصار وعجائب الأسفار tuḥfat al-nuẓẓār fī gharāʾib al-ʾamṣār wa-ʿajāʾib al-ʾasfār、通称Riḥla, リフラ)にまとめられた広範にわたる旅行で知られ、30年間をかけ既知のイスラム世界、そして非イ

    イブン・バットゥータ - Wikipedia
    karatedou
    karatedou 2014/07/14
    モロッコ生まれの旅行家(?)。日本だと鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての人。
  • NHK高校講座 世界史

    【学習のねらい】 ヨーロッパ世界は14世紀~16世紀にかけて、大きな変容を遂げた。文化の面では、古典復興と人間性の可能性を追求するルネサンスがうまれた。ルネサンスはイタリアにはじまり、ヨーロッパ全域にひろがった。このルネサンスの精神が、長く権威をもってきたローマ教会の教えを問い直す宗教改革へとつながっていった。 世界史監修:国学院大学教授 大久保桂子

    NHK高校講座 世界史
    karatedou
    karatedou 2014/07/14
    勉強になるわぁ…(文字通りの意味で)。
  • 妻を後部座席に乗せソ連軍へ特攻~書評『妻と飛んだ特攻兵』に涙

    8月15日は終戦記念日。 その終戦から4日後の8月19日、戦闘機でソ連軍に特攻した夫婦がいました。 戦闘機に、黒髪ワンピースの女性が乗っているという「絵」はジブリ映画にでもありそうですが、これが当に起きた史実だったのです。 ノンフィクション作家の豊田正義氏が刊行した『と飛んだ特攻兵』(→amazon)で初めて明らかにされました。 後にドラマ放送もされ、成宮寛貴さんと堀北真希さんが演じられておりましたが、一体どんな史実だったのか。 書評を兼ねて確認してみたいと思います。 ※ドラマはAmazonプライム・ビデオで視聴できます(→amazon) 艶やかな光を湛えて風になびく黒髪がときは昭和20年8月19日――。 満州の飛行場を11機の九七式戦闘機(を改造した訓練機)が飛ぼうとしていました。 この時点日はすでに降伏しています。 ソ連に対して飛行機を受け渡すためのフライトでした。 11人の操縦

    妻を後部座席に乗せソ連軍へ特攻~書評『妻と飛んだ特攻兵』に涙
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    『腸よ鼻よ』11指腸 2018年09月29日 澄み渡る青い空と透き通るような海、白い砂浜のある南の島――沖縄。 この島に生まれ、蝶よ花よと育てられた1人の少女がいた。 彼女の名は島袋全優。 漫画家を志し、いずれは大都会東京での タワーマ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
  • 勝井騒動 - Wikipedia

    勝井騒動(かついそうどう)は、元治元年(1864年)10月から翌慶応元年(1865年)5月にかけて発生した対馬藩の内紛。 概要[編集] 対馬藩では対馬事件以後、藩内の内紛が激化して藩主宗義達の後見人となっていた母方の伯父勝井五八郎(員周)と家老の大浦教之助が激しく争っていた。勝井はロシアなどの外国勢力から対馬を守るためには江戸幕府に頼る方針を採り、佐幕派勢力の支持を受けた。一方、大浦は宗氏の縁戚(宗義章の正室が毛利斉熙の娘)である長州藩の支援を受けて攘夷を断行すべきであるとして尊攘派勢力の支持を受けた。尊攘派は軽卒出身の勝井に対して反発する藩士を巻き込んで藩校日新館を拠点として勢力を広げたが、その一方で藩主義達を一時周防国(長州藩領)に退避させる構想を出したことから尊攘派に対する反感もあった。 藩主・義達は次第に藩内の大勢に従って尊攘派に接近するようになったが、中央では八月十八日の政変以後

    karatedou
    karatedou 2014/05/09
    【幽閉されて抗議の絶食をしていた大浦が死去すると、勝井は日新館関係者など尊攘派を処刑あるいは自害させた。その数は大浦を含めて107名に達した。】
  • 「売春は下水道のごとく必要」とは。 - 伊藤文学のひとりごと

    karatedou
    karatedou 2014/05/04
    従軍慰安婦について。
  • 日本人慰安婦の話(美輪明宏)と元日本軍慰安婦に関する正確な知識

    ~二次加害者とならないために~ 日人慰安婦の話と、元日軍慰安婦に関する正確な知識 2015.1.14 【日人慰安婦の話~橋下“維新の会”は聞け 美輪明宏】(2013年6月のライブドアニュースより) 今日はですね、橋下さんが発言しちゃって問題になっております、従軍慰安婦問題。 あれは若い方はトンチンカンで、何の話だか全然お分かりにならないんじゃないかと思いますね。10代後半20代30代の方なども。 従軍慰安婦というのはもう60年以上前の、つまり半世紀以上前の第2次大戦の戦争中のお話でしょう。 これでいろんなメディアが昔を語るという、終戦記念日に近くなると、よく昔の焼け跡だとか兵隊さんの話とか色々なものを聞いて、爆撃でやられた話とか、そういった人たちを取材した話ができますでしょう。 でも従軍慰安婦の人たちというのは、直の話を聞けないんですよね。 そして聞けるのは大体、韓国中国の従軍慰安

    karatedou
    karatedou 2014/05/03
    こういう話、津川雅彦とかすぎやまこういちの世代でも、あまり知られてないんだろうな。
  • ネトウヨくんに贈る「通州事件」講座 改

    あざらしじいさんアンチヘイト泥憲和 @ndoro4 「南京事件は30万人も殺してないから、虐殺事件なんかなかった」というネトウヨは、同じ年に起きた「通州事件」は「婦女を含む日人ら223名が殺された大虐殺事件だ、日人なら絶対に忘れるな」と訴える。@ndoro4 あざらしじいさんアンチヘイト泥憲和 @ndoro4 1945年まで続いた慰安婦制度のことを「いつまで昔のことをしつこく蒸し返してやがるんだ、いい加減にしろ」と罵倒するネトウヨが、1937年の「通州事件」は、忘れるな、教科書に載せろ、中国の蛮行を許すなと、まるで昨日の事件のように叫ぶ。@ndoro4 あざらしじいさんアンチヘイト泥憲和 @ndoro4 慰安婦のことでは「謝罪もすみ、償い金も渡したのにいつまでこだわってんだ」というネトウヨが、相手政府の公式謝罪も受け、賠償金も受け取り、遺族も納得している通州事件だと、70年以上たっても

    ネトウヨくんに贈る「通州事件」講座 改