タグ

2006年5月31日のブックマーク (8件)

  • パブリックジャーナリズムの可能性 - Copy&Copyright Diary

    新聞の「特殊指定」存続へ、公取委が与党幹部に見解 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060531i113.htm?from=main1 とりあえず、新聞の「特殊指定」は存続することになったらしい。 が、私にはなぜ「特殊指定」が必要なのか、未だ理解できない。 新聞社側からは一度たりとも納得のできる説明が無かった。 そんな中、気を吐いていたのはパブリックジャーナリズム。 JANJANもlivedoor PJニュースも、特殊指定の問題について、新聞各社が報じないようなことをきちんと報じてきている。 メディア・新聞「特殊指定」について http://www.janjan.jp/media/0605/0605204685/1.php メディア・新聞宅配あって困るものなし http://www.ja

    パブリックジャーナリズムの可能性 - Copy&Copyright Diary
    karpa
    karpa 2006/05/31
  • 不自由であることに快楽をおぼえられるかどうか、それが問題だ - 西荻区長2009(虫博士日記)

    最近、職場で、「最近の若い衆は最低限の教養すらない」というぼやきがあって、彼らのために「これだけは知っておけよ」というリストを年長者が作るべきではないか、という提案があった。まあ、俺もその立場上、そのリストを作らなくちゃいけないんだけど……憂だ。 なぜ憂か? そもそも「教養」ってなんだ?と思うから。それだけなんだけど……いつものように、ダラダラと迂回しながらこのことについて書いてみよう。 先日、西荻のとあるお店で飲んでいて、そこのマスターと話す機会があった。お互いに、哲学に関心があって、共通の読書体験があったりしたんだよね。年齢が近いこともあって、「やっぱりニューアカの残り香とかありましたよね」とか、そういう雑談ね。 で、そのときに、「ところで最近の若い衆は、背伸びをしない印象がある」という話になった。自分がある・著者について知らないということを、まるっきり恥じないで、開き直っている

    不自由であることに快楽をおぼえられるかどうか、それが問題だ - 西荻区長2009(虫博士日記)
    karpa
    karpa 2006/05/31
  • FirefoxのEUCの独自拡張のセンスが最低な件について

    前回の記事について、説明が不足していたようで、404 Blog Not Found様からmultipart/form-data を忘れている とお叱りを頂いてしまいました。 えっと、誤解です。 multipart/form-dataを使っても状況はまったく変わらないことが分かったので説明を省略しただけです。 誤解をとくために前回の調査結果を簡単にまとめさせてください。 ・Webの世界でEUCといったらCP51932がデファクトスタンダードである ・これは来のEUCから補助漢字をなくして、かわりにWindows機種依存文字を 追加したものである。 ・しかし、FirefoxだけはCP51932+補助漢字という独自拡張EUCを採用している。 ・これはURL Encoding の%エスケープを解いたあとのデータが補助漢字に ついて生EUCとするか、数値文字参照とするか、という違いとして現れてくる

    karpa
    karpa 2006/05/31
  • Slashdot: News for nerds, stuff that matters

    Recent reviews from Slashdot readers: The Equation That Couldn't Be Solved looks at the last 150 years of math development, with a focus on group theory and its impact. (Joe Kauzlarich's review) The Areas of My Expertise is a great assorted set of lists, data and other odd pieces of data. Great reading in the bathroom or plane riders (Peter Wayner's review) Write Portable Code does an excellent jo

    karpa
    karpa 2006/05/31
  • Introduction to LaTeX: section 11

    §12 に進む / §10 に戻る / 目次へ / トップページに戻る 11. 表(2)[tabular 環境の応用と table 環境] 前節では, 表を出力する tabular 環境の基的なことを説明しましたが, ここでは,tabular 環境に関する細かい点と, 表を配置するために用いる table 環境について説明します. 11.1. 複数の列をまとめること・部分的な罫線 まず,複数の列をまとめて 1 列にするために用いる \multicolumn コマンドと横罫線を一部の列だけに入れるために用いる \cline コマンドを紹介します. 例えば, のような出力は, \begin{tabular}{|l|c|c|c|c|}\hline & \multicolumn{4}{c|}{月} \\ \cline{2-5} 年度 & 4月 & 7月 & 10月 & 1月 \\ \hline

    karpa
    karpa 2006/05/31
  • 関連ページの更新状況 - Wikipedia

    リンク元またはリンク先の変更を表示したいページ名を入力してください("Category:カテゴリ名"と入力すると下位カテゴリを参照できます)。自分のウォッチリストにあるページの変更は太字で表示されます。 最近の更新のオプション 最近 1 | 3 | 7 | 14 | 30 日間の更新を最大 50 | 100 | 250 | 500 件表示 登録利用者を非表示にする | 匿名利用者を非表示にする | 自分の編集を非表示にする | ボットを表示する | 細部の編集を非表示にする | ページのカテゴリ追加・除外を表示する | ウィキデータを表示 2024年9月26日 (木)の15:56以降の更新を表示する 2017年版ソースエディター Androidアプリ編集 App full source App image add top App section source App select sour

  • 関連ページの更新状況 - Wikipedia

    リンク元またはリンク先の変更を表示したいページ名を入力してください。("Category:カテゴリ名"と入力すると下位カテゴリを参照できます)。自分のウォッチリストにあるページの変更は太字で表示されます。 最近の更新のオプション 最近 1 | 3 | 7 | 14 | 30 日間の更新を最大 50 | 100 | 250 | 500 件表示 登録利用者を非表示にする | 匿名利用者を非表示にする | 自分の編集を非表示にする | ボットを表示する | 細部の編集を非表示にする | ページのカテゴリ追加・除外を表示する | ウィキデータを表示 2024年9月3日 (火)の09:54以降の更新を表示する 2017年版ソースエディター Androidアプリ編集 App full source App section source App select source App talk reply

  • http://www.professor.jp/archives/2005/09/post_134.html

    karpa
    karpa 2006/05/31
    すげー > 實森先生の研究室では、例年3人前後のゼミ生を迎える。