タグ

ブックマーク / tech.toreta.in (3)

  • トレタ開発組織振り返り 2019年版 - トレタ開発者ブログ

    この記事は トレタ Advent Calendar 2019 12日目*1の記事です。 こんにちは。最近、子供に荷物に買い物かばんにとリアルポーターごっこに腰がつらくなってきた@joy04dです。 前回のAdvent Calendarでこんな事を書いていた自分ですが、その後、今年1月から VP of Engineering の役割を頂いております。まだ1年足らずのひよっこですが、日々頑張ってお仕事しております(=ω=) 今回の記事では、せっかくなのでこの1年の振り返りと知見(あるいはアンチパターン)の共有を兼ねて、つらつらと*2書いてみたいと思います。 どんなことしたか 今年のコンセプトを一言でいうと 個からチームへ になります。 トレタの開発組織では、創業期から 自治 をコンセプトとしており、フラットな組織のなかでエンジニアそれぞれが自身の裁量と責任を持って行動することを大事にしていまし

    トレタ開発組織振り返り 2019年版 - トレタ開発者ブログ
    karur4n
    karur4n 2019/12/25
  • gRPCとGoでサーバサイド開発を始めるために用意したこと - トレタ開発者ブログ

    トレタ Advent Calendar 2019 の7日目の記事です。 こんにちは!前回の対策として、からをやぶるパルシェンを採用したところ徐々に勝てるケースが増えてきたサーバサイドエンジニアの川又です。 ミミッキュ・ドラパルトに対しては優位に立てることが多くなった(気がする)のですが、最近増えてきた(気がする)バンギラスが完全に止まるようになってしまったので、そちらの対策を考えないとツラい感じになってきました。 この記事では、自分が開発に携わっているgRPCGoを使ったサーバサイドのコンポーネントの開発をするにあたって用意したことについて書いてみます。 (注: まだ開発中のフェーズなので、運用に乗せるところまでは考えられていません><) トレタのサーバサイドはRuby on Railsを採用することが多かったのですが、Toreta nowのサーバサイドなど一部のコンポーネントではGo

    gRPCとGoでサーバサイド開発を始めるために用意したこと - トレタ開発者ブログ
    karur4n
    karur4n 2019/12/07
  • Rubyを2.0から2.3にバージョンアップした効果とか - トレタ開発者ブログ

    インフラをチョメチョメしている佐野です。今日はRubyを現最新バージョンの2.3.1にアップデートしたのでその効果について書きます(2.0、とっくにEOLですしね...)。gemのバージョンアップはserizawaニキがやってくれました。結論から言いますと、 CPU使用率が劇的に下がり、メモリ使用率が少し上がった。 サーバ台数削減できる。 です。 CPU 9/6の昼過ぎくらいに2.3に切り替えたのですがそれ以降、CPUが下がっていることがわかります。 メモリ メモリについては使用率が上がっています。 2.3 2.0 何が使っているのかというと、Ruby2.3なプロセスのメモリ使用量が全体的に増えました。次のtopコマンドは左ペインが2.3、右ペインが2.0なのですが、rubyないしbundleとなっているものがunicorn, sidekiqになります。これら全般的に2.3の方がメモリ使用

    Rubyを2.0から2.3にバージョンアップした効果とか - トレタ開発者ブログ
    karur4n
    karur4n 2016/09/13
  • 1