タグ

railwayとnewsに関するkarura1のブックマーク (27)

  • JR九州、豊肥線の復旧「かなりの時間を要する見込み」…熊本地震 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    JR九州は4月17日、翌18日の運行計画(17日18時時点)を発表した。九州新幹線や熊県内の在来線を中心に、引き続き運転を見合わせる。 [関連写真] 発表によると、脱線事故が発生した九州新幹線は全区間で終日運転を見合わせる。JR九州は「脱線車両の復旧のほか、被害のあった設備等の調査・復旧に努めていますが、余震が続いていることもあり、復旧の目途は立っておりません」としている。 在来線は、豊肥線熊~豊後竹田間や肥薩線八代~吉松間、三角線宇土~三角間で終日運転を見合わせる。鹿児島線は鳥栖~荒尾間で数を減らして運転。荒尾~熊間は初発から運転を見合わせる。熊~八代間は終日運転を見合わせる。 線路内に土砂が流入した豊肥線の再開について、JR九州は「かなりの時間を要する見込み」としている。同線は水害による長期不通が過去に何度か発生しており、最近では2012年7月の九州北部豪雨で線路が

    JR九州、豊肥線の復旧「かなりの時間を要する見込み」…熊本地震 (レスポンス) - Yahoo!ニュース
  • 「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース

    西武鉄道が四半世紀ぶりに新型特急車両を導入。デザインするのは“建築界のノーベル賞”受賞歴もある建築家で、「風景に溶け込む特急」などが目指されます。 「金沢21世紀美術館」「ルーヴル=ランス」などを手がけた建築家 東京都の池袋、新宿と埼玉県の秩父、川越方面とのあいだで特急列車を運行する西武鉄道は2016年3月14日(月)、2018年度に新型特急車両を導入すると発表しました。1993(平成5)年に登場した10000系電車「ニューレッドアロー」以来、西武鉄道25年ぶりの新型特急車両になります。 外観と内観のデザインを担当するのは、「金沢21世紀美術館」やフランス「ルーヴル美術館・ランス分館『ルーヴル=ランス』」を手がけ、“建築界のノーベル賞”ともいわれる「プリツカー賞」の受賞経験を持つ建築家の妹島和世(せじまかずよ)さん。鉄道車両のデザインを担当するのは、今回が初といいます。 西武鉄道が2018

    「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース
    karura1
    karura1 2016/03/14
    妹島さんが西武の特急をデザイン!
  • 「寂しい…」国内最古級の木造駅舎“浜寺公園駅”の営業終了に、惜しむ声が続々

    現存する私鉄最古の木造駅舎の営業終了に、惜しむ声が集まっている。 駅舎引退セレモニーが開催 大阪府堺市にある南海電鉄「浜寺公園駅」で27日、駅舎の引退セレモニーが開かれた。 セレモニーには地元の自治会や商店街関係者、泉大津駅の駅長など40人が出席。109年の歴史をもつ「浜寺公園駅」は27日で閉鎖される。 明治40年建築の木造駅舎 浜寺公園駅の駅舎は1907年(明治40年)に、明治を代表する建築家辰野金吾氏の事務所の設計により建築。 現存する私鉄最古の木造駅とされており、1998年には国の登録有形文化財に指定。また「近畿の駅百選」に選出され「堺市景観賞」も受賞している。 立体交差化で、新駅舎を建設へ しかし、南海線の連続立体交差事業で新駅舎が建設されるのに伴い、27日(28日未明の最終電車)が発車した後に閉鎖されることとなった。 駅舎は文化的な価値が高いため保存され、2028年に完成予定の

    「寂しい…」国内最古級の木造駅舎“浜寺公園駅”の営業終了に、惜しむ声が続々
  • 新幹線で現代美術 臨時列車の外観を公開 NHKニュース

    上越新幹線でこの春から絵画や映像などの現代美術の作品を楽しむことができる臨時列車が運行されることになり、12日に初めて公開されました。 6両編成の車両は全体が紺色で、夏の夜空を彩る長岡の花火をイメージした赤や青などの色とりどりのデザインがあしらわれています。これは、写真家で映画監督の蜷川実花さんがデザインしました。 12日は車両の内部は公開されませんでしたが、今後、一部の座席が撤去され、8人のアーティストが制作した絵画や彫刻、映像、写真などの現代美術の作品が展示されることになっています。 また、車両には新潟県の素材を使ったスイーツを提供するカフェも設置される予定です。 この新幹線は、ことしの春から新潟と越後湯沢の間で土曜、日曜と祝日を中心に年間120日程度、運行されることになっています。 JR東日運輸車両部の菊地隆寛次長は、「人口減少のなか鉄道の将来を考えると移動手段としてだけでは厳しい

  • 会議に遅れそう…窓から線路に、千代田線止める : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    約15分後、同駅の直前で止まっていた電車の窓から乗客の男性が線路に降りたため、安全確認のため、同線はさらに40分近く一部区間で運転を見合わせた。 東京メトロによると、電車の窓から降りた男性は「会議に遅れそうだったので降りた」と話したという。ホームから転落した男性にけがはなかった。 このトラブルで、千代田線とJR常磐線は一時運転を見合わせ、計10万4000人に影響が出た。

    会議に遅れそう…窓から線路に、千代田線止める : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    karura1
    karura1 2016/01/12
    影響大でしたよ…
  • 印刷ミス? 阪急梅田駅のきっぷが独特な理由 | 乗りものニュース

    阪急梅田駅できっぷを買うと“あること”に気付きます。何かの間違いかと思うかもしれませんが、理由がきちんとありました。 きっぷに見たことのない漢字 阪急電鉄の梅田駅は、大阪市北部の繁華街「キタ」の中心駅。JR線や大阪市営地下鉄の各線などと接続し、多くの利用者が行き交う場所です。 この阪急梅田駅では、独特なきっぷが販売されています。 「田」の字体が独特な阪急梅田駅のきっぷ。 梅田の「田」の字に注目すると、真ん中部分が「十」ではなく「メ」のような形になっています。 調べてみると、きっぷのほかに定期券やラガールカード(プリペイド形式の乗車券)でも同じ字体が使われており、印刷ミスとは考えられません。ちなみに、回数券を自動改札機に通したとき印字される「田」の字は、「×」を正方形で完全に囲った形です。 この、ほかでは見ることのない漢字――いえ、漢字なのかも不明ですが、なぜこんな文字が使われているのでしょ

    印刷ミス? 阪急梅田駅のきっぷが独特な理由 | 乗りものニュース
    karura1
    karura1 2015/10/04
    切符を買う機会が少なくなったので、気付かなかった!
  • 名古屋人もびっくり! 上野東京ラインで「名鉄現象」が発生!? | AERA dot. (アエラドット)

    この記事の写真をすべて見る 上野東京ラインの路線図(JR東日のホームページより) 上野と東京を結ぶ「上野東京ライン」が3月14日に開通した。高崎線・宇都宮線・常磐線と東海道線が乗り換えなしで行き来ができるようになり、乗客の利便性がますます高まった。 その恩恵をもっとも得られるのは、新橋駅だろう。これまで、東海道線ホームは、乗客の大半が下り横浜方面に利用していた。なぜなら、上り方面が隣の東京駅で終点のため、わざわざ東海道線を使う必要がなかったからだ。 これが一変、上野東京ラインが開通すると、多くの利用客が東京駅方面のホームにも並んでいた。もちろん開通初日だからかもしれないが、それでも乗り換えなしに上野駅より北に行ける利便性は計り知れない。 そんな「上野東京ライン」だが、注意しなければならないこともある。それは、行き先をしっかり確認する必要が生じてきたのだ。特に品川駅から北に行く時に重要だ。

    名古屋人もびっくり! 上野東京ラインで「名鉄現象」が発生!? | AERA dot. (アエラドット)
    karura1
    karura1 2015/03/16
    名鉄現象!?こんな表現があるのですねー
  • JR釧網線:迫力!黒煙と雪煙…SLに馬15頭が併走 - 毎日新聞

    karura1
    karura1 2015/01/27
    なにこの光景!すてき!
  • すでに全廃も 車内販売の未来は (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    JR九州が在来線特急列車の客室乗務員廃止を検討していると2014年8月31日(日)、毎日新聞が伝えました。「客室乗務員」は案内や車内販売に従事する乗務員。車内販売は当初から採算がとれておらず、観光列車を除くすべての在来線特急列車が客室乗務員廃止の対象とされています。 近年、こうした車内販売の縮小傾向が続いています。JR東海は2013年3月16日から、すべての在来線特急列車で車内販売を終了しました。JR東海では現在、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」でしか車内販売を行っていません。 そしてまもなく2014年9月15日(月)をもって、近畿と北陸を結ぶJR西日の特急「サンダーバード」「しらさぎ」でも車内販売が終了します。JR西日で車内販売を行う在来線の定期特急列車は9月15日以降、紀伊半島へ向かう「くろしお」と、JR東日系の日レストランエンタプライズ(NRE)が乗務する北陸地方の特急「

    すでに全廃も 車内販売の未来は (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    karura1
    karura1 2015/01/25
    寂しくもあり。
  • 中田ヤスタカ、故郷・金沢の新幹線発車メロディ制作

    故郷である金沢市より依頼を受けた中田は、金沢の山から海にかけての起伏ある自然条件や「伝統と創造」が調和する街のイメージ、北陸新幹線の「スピード感と快適性」をテーマに15秒のオリジナルトラックを制作。「これまでの人生の約半分ずつを過ごした金沢と東京を繋げる北陸新幹線プロジェクトに携われたことを音楽家として光栄に思います」と喜びを明かしている。 山野之義金沢市長は「『世界で最も素晴らしい駅ベスト10』に選出された金沢駅に世界で活躍する中田ヤスタカさん作曲のメロディが流れることで、より一層、世界の交流拠点都市金沢の魅力を伝えていけるものと考えています」とコメントしている。 中田ヤスタカ(CAPSULE)コメントこれまでの人生の約半分ずつを過ごした金沢と東京を繋げる北陸新幹線プロジェクトに携われたことを音楽家として光栄に思います。 金沢駅から始まる「旅」の期待感と共に聴いて頂ければ幸いです。 金沢

    中田ヤスタカ、故郷・金沢の新幹線発車メロディ制作
    karura1
    karura1 2014/12/09
    未来の駅ホーム!
  • 豊田車両センターまつり 2014(2014年11月8日) - 鉄道コム

    karura1
    karura1 2014/10/28
    メモ
  • 小田急、1000形車両をリニューアル - 鉄道コム

    小田急電鉄は4月30日、通勤用車両1000形のリニューアルに着手すると発表した。2014年度は4両編成2をリニューアルする。 今回のリニューアルでは、インバーター制御装置に世界初となる「フルSiC適用VVVFインバーター装置」を採用。三菱電機製で、ダイオードやトランジスタにSiC(炭化ケイ素)を使ったパワーモジュールを取り入れ、装置を80%小型・軽量化する。回生ブレーキ時の回生電力量も増加し、従来車両と比べた運転時の電力は、定員乗車時で約20%、満員乗車時で最大約36%削減できるという。モーターや空調装置もリニューアルする。 車内は、ブルーを基調とした配色に変え、壁面は木目調、床は木漏れ日のイメージに。天井にはブルーのラインを入れる。座席の配色は、一般席が「ロビンスブルー」、優先席が「ルベキュラーグレー」とし、1人あたりの座面は最大13ミリ広げる。室内照明にはLEDを採用。ドア上部には液

    小田急、1000形車両をリニューアル - 鉄道コム
    karura1
    karura1 2014/10/16
    ‘ワイドドア車両36両を除く’
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    karura1
    karura1 2014/09/11
    秘仏御開帳のお知らせを並べてくるとはw
  • 吾妻線、10月1日から新ルートに…八ッ場ダム建設で線路移設 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日高崎支社は5月20日、八ッ場ダム(群馬県長野原町)建設の一環として実施している吾線の線路移設工事について、10月1日から新ルートによる営業運転を開始すると発表した。現行ルートでの運転は9月24日限りで終了する。 吾線は、上越線の渋川駅(群馬県渋川市)から分岐して大前駅(嬬恋村)までの55.6kmを結んでいるJR東日の鉄道路線。途中の川原湯温泉駅(長野原町)とその前後の区間が八ッ場ダムの建設で水没することから、水没範囲を含む岩島~川原湯温泉~長野原草津口間の約10kmを新しいルートの線路に付け替える工事が行われている。 現在の吾線は渓谷沿いの険しい地形を縫うような線形で、カーブの最小半径も200~300mとなっている。これに対し新ルートの線形は八ッ場トンネル(4489m)と川原湯トンネル(1870m)、横壁トンネル(1720m)で構成されるトンネル主体の直線的なルートで、最

    吾妻線、10月1日から新ルートに…八ッ場ダム建設で線路移設 | レスポンス(Response.jp)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    karura1
    karura1 2014/05/12
    これか!
  • <ブルートレイン>廃止へ…JR3社、北海道新幹線開業で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2015年度末の北海道新幹線開業を控え、JR東日北海道、西日の3社がブルートレインをはじめ、客車を使った寝台特急を廃止する方向で調整していることが分かった。 【かつては「走るホテル」とうたわれた】写真で見る 1963年撮影のブルートレイン「みずほ」  運行開始から30年以上経過して車両が老朽化したことに加え、航空機との競争で乗車率が低下。さらに北海道新幹線開業により、利用客減少が予測されることが背景となっている。 JR関係者によると、現段階でブルートレイン「あけぼの」(上野−青森間)が来年3月のダイヤ改正で廃止されるほか、14年度末に最後のブルートレインとなる「北斗星」(上野−札幌間)、15年度末には「カシオペア」(上野−札幌間)と「トワイライトエクスプレス」(大阪−札幌間)も姿を消す見通し。「北斗星」は年末年始やお盆期間中に限って臨時運行する。 電車方式の寝台特急「サンライズ瀬

    karura1
    karura1 2013/11/07
    ショックを隠しきれない…
  • 東急5050系5176編成が試運転|鉄道ニュース|2013年5月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    先日,甲種輸送された5050系5176編成が,2013(平成25)年5月1日(水)に田園都市線鷺沼—中央林間間で試運転を行ないました.性能確認が目的と思われます. 同編成の5号車には,総合車両製作所と共同開発した車両「sustina(サスティナ)」の第1号車両となるサハ5576が組み込まれています.

    東急5050系5176編成が試運転|鉄道ニュース|2013年5月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp
  • JR仙石線、15年全線復旧へ 震災教訓、踏切ゼロに (河北新報) - Yahoo!ニュース

    東北運輸局は13日、JR東日が仙石線の陸前大塚−陸前小野間(6.4キロ)で計画する一部ルートの内陸移設を認可した。仙石線は東日大震災で被災した高城町−陸前小野間(11.7キロ)の復旧工事に必要な手続きが全て整った。JRは同日、2013年度早々に工事に入り、15年中の全線復旧を目指す方針を明らかにした。 移設対象は、宮城県東松島市の陸前大塚駅東側から鳴瀬川橋まで。東名、野蒜両駅を高台の市街地復興土地区画整理事業地内に建設し、現行より約500〜600メートル内陸側を走るようにする。両駅の設備は現在と同様にする。 移設に伴い、陸前大塚−陸前小野間は現行と比べ約1.2キロ短くなる。標高は現在の約2メートルから約22メートルに上がる。用地は東松島市が取得済みで、JRは最終的に買い取る。現ルートは線路撤去後に市に売却する方針。 7カ所あった踏切はゼロにし、道路と交わる4カ所は全て立体交差化す

  • 営業終了後の東横線渋谷駅をイベント空間に-線路部分はフラット化

    東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に伴い3月15日の終電で営業を終了する現東急東横線渋谷駅舎跡地が同26日、イベントスペース「SHIBUYA ekiato(エキアト)」として期間限定でオープンする。東急電鉄が1月17日に発表した。 駅舎の「かまぼこ型」の屋根を用いたロゴ 同駅は1927(昭和2)年、渋谷-丸子多摩川(現「多摩川」)間の開通に伴い開業し、翌1928(昭和3)年に現在の渋谷-横浜間にあたる区間で営業を開始。現在の駅舎は改良工事を経て1964(昭和39年)に竣工した。 同スペースのロゴは、東横線のイメージカラーである赤色と、同駅の象徴的な「かまぼこ型」の屋根を組み合わせたものにした。利用有効スペースは、正面口改札から南口に続く階段までの約2350平方メートル。約2000人(有効2000平方メートル想定時)を収容できる。特徴的な「かまぼこ型」の屋根はそのまま残すため、天井高は最

    営業終了後の東横線渋谷駅をイベント空間に-線路部分はフラット化
  • 奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本

    1 発生日時 平成24年10月29日(月曜日)午前5時20分 ※注釈 六地蔵駅の営業開始時刻 2 発生場所 奈良線 六地蔵駅 3 概況 10月29日、六地蔵駅の係員は、来、午前5時15分までに宇治駅に起床の報告をしなければならないところ、同時刻ごろに起床したため、営業開始の準備作業が遅れ、午前5時30分ごろに営業を開始した。 ※注釈 自動改札機と券売機を使用開始したのは午前5時30分ごろ ※注釈 始発電車[奈良駅(4時50分)発 京都駅(5時46分)着]には六地蔵駅(5時32分)で約50名のお客様がご乗車され、乗り遅れたお客様はいらっしゃいませんでした。また、きっぷを購入できなかったお客様(約5名)には、着駅などで精算していただくようご案内しました。 4 原因 六地蔵駅の社員が起床後に二度寝したためです。 5 対策 指導教育を徹底し、同様の事象を二度と発生させないよう努めてまいります。

    奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本
    karura1
    karura1 2012/11/01
    「二度寝したため」