タグ

2006年4月19日のブックマーク (4件)

  • ウェブページを見る目の動きは「F」パターン - GIGAZINE

    つまり人間はページを見る場合、「F」の字を描きながらページ全体を見ているというわけ。 これは232人の被験者を対象に行われたもので、大体1ページから重要なコンテンツを見つけるために2秒から3秒というものすごい短時間に驚異的な速度でページを見ていくそうで。 で、その視線の経路をビジュアル化したのがこの画像。全部で3段階のステップを踏んでおり、各段階を踏んでいった結果、「F」の字を描くというわけ。大体どのユーザーも一貫してこのパターンを踏んでいるらしい。以下がその全3段階の説明。どういうレイアウトが効果的なのかが分かります。 F-Shaped Pattern For Reading Web Content (Jakob Nielsen's Alertbox) http://www.useit.com/alertbox/reading_pattern.html 第1段階: 訪問者は最初にページの

    ウェブページを見る目の動きは「F」パターン - GIGAZINE
    kasedac
    kasedac 2006/04/19
    "おそらく、横書きだと文字を左から右、上から下へ読むという流れになるので、こういう結果が出てくると推測されます"
  • Passion For The Future: 文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上)

    文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上) スポンサード リンク ・文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上) 上下の上巻部分をまず書評歴史から消滅した社会を比較研究することで、文明の崩壊の法則を論じた大作。 過去の文明崩壊に共通する、5つの要因として 環境破壊 気候変動 近隣の敵対集団 友好的な取引相手 環境問題への社会の適応 があると結論している。 共同体の発生→人口増加→糧・エネルギー消費の増大→環境への負荷→糧・エネルギー収量の低下→社会の混乱・破綻→崩壊・消滅というサイクルで文明は発生し、反映し、崩壊していく。5つの崩壊要因はこのプロセスの中に現れるが、最も重要なキーワードは環境である。 この上巻では、モンタナ州、イースター島、ビトケアン島とヘンダーソン島、アナサジ族、マヤ文明、バイキング、グリーンランドの繁栄と崩壊がケースとして詳細に分析されている。現代の例もあ

    kasedac
    kasedac 2006/04/19
    "共同体の発生→人口増加→食糧・エネルギー消費の増大→環境への負荷→食糧・エネルギー収量の低下→社会の混乱・破綻→崩壊・消滅というサイクル…農業でさえ破壊行為のひとつである"
  • Going My Way: ドラッグするだけでアップロードするファイルのパスを入力してくれるFirefox用エクステンションDrag And Drop Upload field

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kasedac
    kasedac 2006/04/19
    "Movable Typeでの画像のアップやBlogger.comなんかのアップロードにも使えました。複数のファイルのドラッグにも対応しているとのこと"
  • Tech Mom from Silicon Valley - 再び、Web2.0とインフラの制約に思いを馳せる

    以前、私のレゴのMindstormの記事に対し、関連記事を書いてくださったRauruさんが、今回も私が漠然と考えていたことをうまく書いてくださった。 http://wordpress.rauru-block.org/?p=1337 レゴ社の経営不振とか、レゴランドがBlackstoneに売却されていた話など、知らなかったので両方の記事ともとても参考になった。我が家では、たまたま息子がウルトラ・レゴgeekなので、世の中みんな子供達はそんなものだと思ってしまうが、実は違うと改めて認識。確かに、考えてみれば、息子と一緒にビデオゲームをしている似たような指向の友人達でも、レゴを作るのは苦手という子ばかりなのだ。 Web2.0の世界は、そもそもその定義からして、あまり広がらないのでは?という記事も以前書いた。このときに指摘したボトルネックは、参加する人間の数(=ギークの数)に限りがあるという点だ

    Tech Mom from Silicon Valley - 再び、Web2.0とインフラの制約に思いを馳せる
    kasedac
    kasedac 2006/04/19
    "「結局インフラはタダじゃない」…Yahoo!がFlikrを買って、困り果てている…ユーザーが増えれば増えるほど、赤字が雪だるま式に増える。…「ビジネスモデル」を追求しだしたとたん、Web2.0はエデンの園から追放を食らう"