タグ

2006年12月4日のブックマーク (3件)

  • ITmedia Biz.ID:第6回 終了のホイッスルは次の会議の始まり

    前回の記事では、実際に会議で議論をするときは、一度に1つのトピックを議論して、意見や結論の関係を明確にしましょうという話をしました。 さて、すべてのトピックの議論が時間内に終わりました。最初に予定していた終了時刻ぎりぎりになっています。会議はもう解散でしょうか。時間がなくても、会議の最後に締めをしっかり行うかどうかによって、会議の後のアクションが変わってきます。今回のテーマは終了時確認です。 プラクティス8──終了時確認(final confirmation) いくら早く帰りたくても、会議の終了時に絶対に確認を忘れてはならないことがあります。これも順番がとても大事で、以下の順序でやっていきましょう。 今回の会議で何が決まったのか(結論とToDoの確認) 次に何をすべきか(次回会議までのToDo確認) 次の会議はいつ誰が参加し、何を話すのか(次回会議設定) 早く帰りたくてうずうずしているのに

    ITmedia Biz.ID:第6回 終了のホイッスルは次の会議の始まり
    kasedac
    kasedac 2006/12/04
    "プラクティス8──終了時確認‥1 結論とToDoの確認‥2 次回会議までのToDo確認‥3 次回会議設定‥プラクティス9──会議中に別の会議を設定する‥会議中のトピックから、別の会議を切り出す"
  • ELH式 OUTLOOKでGTDをやる方法

    OUTLOOK2007以降でGTDをやる方法は>こちら< (OUTLOOK2003以前向け)メールのフラグ機能を使うとOUTLOOKでGTDのToDoリストっぽいことができることに半年前、気づきました。そこからOUTLOOKの使いにくい仕事リストに別の役割を与えたり、他と役割が被ることの多いカレンダの役割分担をはっきりさせるなどするうちにOUTLOOKでGTDの手法を網羅するに至りました。 今日は、ルールのところだけ公開。 ELH式『OUTLOOKでGTD』ルール ★メールフラグのルール 〜メールを仕事リストにする〜 ・メールにフラグを付けたらTO DOに ・フラグをチェックしたら仕事完了 ・思いついた仕事は自分宛にメール ※メールをメモのように自由に編集できるよう、 メールのツールバーに『メッセージの編集』ボタンをカスタマイズで追加しとくと便利 ・フラグの色分けがGTDになっている 赤フ

    ELH式 OUTLOOKでGTDをやる方法
    kasedac
    kasedac 2006/12/04
    "メールを仕事リストにする‥『フラグの設定されたメール』フォルダがGTDリスト‥仕事リストはプロジェクトリストにする‥カレンダにだけリマインダ機能を持たせる"
  • Six Apart - Movable Type News: Movable Type 3.x デフォルト・テンプレートのAtomフィードの不具合について

    Movable Type 3.0以降にデフォルト・テンプレートとして含まれている、atom.xmlを生成するテンプレートをそのまま利用していると、2007年に入ってから再構築したときに内容が変わってしまい、ブログの購読者(あなたのブログのAtomフィードを購読している読者)の側で、未読ではない記事が未読として表示されてしまうなどの軽微な問題が起こる可能性があります。どのような問題が起こるか(あるいは起こらないか)は、購読者側のツールによる部分も多く、厳密には特定できていません。以下を参考に、修正をお願いします。 Movable Type 3.0以降にデフォルト・テンプレートとして含まれている、atom.xmlを生成するテンプレートの中に、以下の記述があります。 <id>tag:<$MTBlogHost exclude_port="1" encode_xml="1"$>,<$MTDate f

    Six Apart - Movable Type News: Movable Type 3.x デフォルト・テンプレートのAtomフィードの不具合について
    kasedac
    kasedac 2006/12/04
    "これらのいずれかが変更されると値が変わってしまい、ユニークなIDとしての役目を果たしません。特に、年をまたぐと、ブログの管理者自身は何も変更していないにもかかわらず、IDが変わってしまうことになります"