タグ

2012年9月23日のブックマーク (4件)

  • ekkenさんの名誉回復運動が求められている

    最近はてな界隈で鍵括弧論争が少し盛り上がっていて嬉しかった。ところでなぜこの論争が生まれたのだろうか。論争のきっかけとなったあままこ(amamako)さんのtwitにekkenさんがつけたブコメがこれ。 ekken 僕も「特別な意味」を持たせるためにカギ括弧を使うことはあるけれど、それはどっちかというと個人のローカルルールで、決して一般的な表現の常識とはなっていないと思う。 http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/amamako/statuses/248325751156404225 あままこさんがこれにカチンと来ちゃったので一気に論争っぽくなった感じ。 id:ekken氏が(おそらく僕を貶めるためにそのような嘘をついているのでしょうが)そのような嘘をつくことは、カギ括弧には特別な意味をもっていないことが殆どであると誤解させ、結果的に人々の評論文読解

    ekkenさんの名誉回復運動が求められている
    kash06
    kash06 2012/09/23
    さすが、ekkenさんネタからkanoseさんまで引き合いにしつつ、実態は不用意にotsuneさんに石を投げるような体で、増田に隠れたまま増田に戦場を移しながらの村民の集合したブクマ戦場を観察する気とは…!
  • 『オウガバトルサーガ エピソード8』

    伝説のオウガバトルとタクティクスオウガは名作だよな。 いろんな大人の事情があって、続編は絶望的なオウガシリーズだが以前、「パルチさん 会議中」開発者インタビューで語られた最終章のプロットでも見てみようか。尚、今回の記事はオウガに興味のない人はまったく面白くないどころか意味不明だと思うので要注意だ。 ─オウガバトルサーガ エピソード 8 『In The Lap Of The Gods...』 オリジナルのエピソード 8 『In The Lap Of The Gods...』では、トリスタンの葬式から始まります。 病魔に犯されたトリスタンは一ヶ月間ほど熱にうなされた後、そのまま意識が戻らずあの世へ旅立ってしまいます。その頃、ラウニィーには双子の王子が誕生しているんですけど・・・。 てな、具合で、この二人の王子を中心にストーリーが進行していきます。 トリスタンが死亡しただけでも不幸だけど、その二

    kash06
    kash06 2012/09/23
  • 朝日新聞デジタル:試合中、ハマスタで愛を叫ぶ プロポーズ成功に大歓声 - 社会

    プロポーズの後、笑顔を見せる2人=22日、横浜市中区  横浜スタジアムで22日、横浜DeNAベイスターズ―広島戦の試合中に、ファンの男性が交際相手に突然プロポーズをして、見事に成功させた。  プロポーズしたのは横須賀市の公務員加藤裕介さん(26)。3回裏の終了後、医療事務員の河地絢乃(あやの)さん(25)に「君しかいません。俺と結婚してほしい」と告げた。河地さんは「よろしくお願いします」。大型スクリーンで見守っていた球場のファンから、大きな歓声と拍手がわいた。  ベイスターズの「あなたの夢を叶(かな)え隊」という企画。加藤さんが「大好きなハマスタでプロポーズしよう」と応募し、河地さんにはずっと秘密にしてきた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    kash06
    kash06 2012/09/23
    なお試合はベイスターズが……あれ、勝ってるよ!? http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012092202/top
  • 「にやける」 70%超が誤って使用 NHKニュース

    「にやける」ということばを「なよなよとしている」という来の意味とは違い「薄笑いを浮かべている」と誤って使っている人が70%を超えていることが、文化庁の調査で分かりました。 調査は、文化庁が日人の国語に関する意識を調べるため、ことし2月から3月にかけて全国の16歳以上の男女およそ3500人を対象に行い、ほぼ60%に当たる2000人余りから回答を得ました。 この中で、日常生活でよく使うことばをどういう意味で使っているかを聞いたところ、▽「にやける」を「なよなよとしている」という来の意味で使っている人は14.7%にとどまり、「薄笑いを浮かべている」と誤って使っている人が76.5%に上りました。 また、▽「割愛する」を「惜しいと思うものを手放す」という来の意味で使っている人は17.6%で、「不必要なものを切り捨てる」と誤って使っている人が65.1%だったほか、▽「失笑する」については、「こ

    kash06
    kash06 2012/09/23
    「文化庁は「意味を取り違えることで世代間のコミュニケーションに支障が生じる場合もある。共通の理解が必要だ」と話しています」言葉の意味が変わる過渡期を、うまく繋げていこうって考えてるのか、なるほど