タグ

2015年2月9日のブックマーク (14件)

  • 「空き家」そのまま…増え続ける新築住宅 人口減少局面で裏目に (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    空き家の増加を尻目に日住宅数は毎年増え続けている。1998年以降の着工戸数(建て替えも含む)は毎年100万〜120万戸。2013年度は消費税率引き上げ前の駆け込み需要もあり98万戸が着工された。全住宅取引の8割以上は新築で、中古住宅の比率は10%半ばに留まっている。欧米で7〜9割を中古が占めるのとは対照的だ。なぜ日は新築比率が高いのか。富士通総研の米山秀隆上席主任研究員は「第二次世界大戦後の住宅政策の影響が大きい」と指摘する。 敗戦後の日は市街地が焼け野原になったうえ、外地からの復員者も増えて住宅が圧倒的に不足していた。政府は住宅建設を行うため、あいまいな線引きのまま農地も宅地に転用して、無秩序に市街地を広げていった。1950年代には高度成長による建設ラッシュが起きた。都市部を中心に人口が急増し、東京や大阪の近郊にニュータウンが建設された。政府は持ち家制度を奨励し、住宅金融公庫(

    「空き家」そのまま…増え続ける新築住宅 人口減少局面で裏目に (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2015/02/09
    質が良くなっていくのはありがたいが、質を補うだけの金が払えないのも事実で、難しい話でもある…
  • マグロ大量死の水族館 激励の手紙相次ぐ NHKニュース

    東京の葛西臨海水族園の水槽で飼育されている回遊魚が大量に死んでいる問題を受けて、水族館には、同じ水槽で3匹だけとなったクロマグロが生き残るよう激励する手紙などが相次いで寄せられています。 江戸川区の都立葛西臨海水族園では、去年12月からクロマグロやハガツオなどが相次いで死んでいて、多い時で水槽に190匹いた魚は3匹のクロマグロが残るだけになっています。 これまでに死んだ魚からウイルスが検出されていますが、詳しい原因はまだ分かっていません。 こうしたなか水族館には、3匹のクロマグロが生き残るよう激励する声が相次いで寄せられているということです。 このうち小学1年生の男の子からは、マグロやカツオの絵に「ぼくも応援しますからマグロさんやカツオさんもなくならないようにがんばってください」ということばを添えた手紙が届けられました。また千羽鶴のようにマグロの姿を折り紙で大量に折って届けてくれた女の子が

    kash06
    kash06 2015/02/09
    あの巨大な水槽で、グルグルと回遊する姿は、あまり観光資源のない江戸川区にとっては誇りだったもんね…寂しくなるってもんよ
  • ハム小坂コーチがアキレス腱断裂 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    ハム小坂誠2軍内野守備コーチ(41)が8日、沖縄・国頭での2軍キャンプ練習中に右アキレス腱(けん)を断裂した。フリー打撃中に遊撃の守備に入っていた際に負傷。病院で検査を受け、同日中に帰京した 。 今日9日は金子誠チーム統轄部特命コーチ(39)が臨時で指導する予定。

    ハム小坂コーチがアキレス腱断裂 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    kash06
    kash06 2015/02/09
    あぁ、人間の身体の限界を感じるニュースだ…
  • 北方領土エリカちゃん on Twitter: "今から皆さんに、北方領土に関するクイズを出すピィ~♪ まずは初級編だピ! 【第1問】北方領土を不法に占拠しているのはどの国でしょう?"

    今から皆さんに、北方領土に関するクイズを出すピィ~♪ まずは初級編だピ! 【第1問】北方領土を不法に占拠しているのはどの国でしょう?

    北方領土エリカちゃん on Twitter: "今から皆さんに、北方領土に関するクイズを出すピィ~♪ まずは初級編だピ! 【第1問】北方領土を不法に占拠しているのはどの国でしょう?"
    kash06
    kash06 2015/02/09
    わーい、独立行政法人の公式ページからもリンクされてる、公式キャラだぁ…… http://www.hoppou.go.jp/
  • ameba村からようこそはてな村へ! - マイルドヤンキーにさよならを

    Amebaからはてなに来てびっくりしました amebaからはてな村に引っ越してきた人が、”まるで秋田県にある某村のようにはてな村の村民からストーカー紛いの嫌がらせを受けた”という増田の記事です。 はてな村はまるで当の村のように、村社会が形成されていますからね。 実際、田舎の村では、その村に3世代住んで、やっと村の一員として認めてもらえるというところもあるらしいです。それまではずっとよそ者なんですね。親の代からその村に住んでいても。 はてな村でも同じように、ある程度村に長い間住んでいるか、村社会への貢献度を上げなければ村人と認めてもらえないのかもしれません。恐ろしい恐ろしい。 ところで村社会の恐ろしさといえば、「鈴木先生」の作者の武富先生の漫画「惨殺半島赤目村」という漫画があります。田舎の閉鎖性やよそ者に対しての厳しさ、土着の風習、そしてその閉鎖性によって生じるドロドロとした人間関係。それ

    ameba村からようこそはてな村へ! - マイルドヤンキーにさよならを
    kash06
    kash06 2015/02/09
    非モテ(消滅)とか、政治(本気)とか、技術(難解)とか、ブクマも集め辛い細か過ぎる周辺を、ちゃんとスルーしてるのが、実に初心者向けになっている。/ 青二才さん枠…? http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53794933.html
  • ブルーボトルコーヒー東京進出は成功するか?アップルと真逆のビジネスモデル - 週刊アスキー

    2015年2月6日、米国西海岸・オークランドにあるコーヒー焙煎所、Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)が東京・清澄白河に進出する。焙煎所を立てるのはオークランド、ニューヨーク、ロサンゼルスに続いて4都市目となる。 今回は、"スタートアップとしてのブルーボトル"にフォーカスをあてていこう。 ■ブルーボトルと、焙煎所が生まれた背景は? ブルーボトルは、2002年に、元クラリネット奏者でマイクロソフトに買収された音楽関連のテクノロジー企業Bongo Musicを辞めたジェームス・フリーマン氏がスタートさせた独立系のコーヒー焙煎所だ。 どのようにして焙煎所を作ってきたか、味へのこだわりなどについては、『Blue Bottle Craft of Coffee』(Amazon / Kindle)に詳しく書いてある。ちなみに、このはフリーマン氏の真摯さだけでなく、面白くかわいら

    ブルーボトルコーヒー東京進出は成功するか?アップルと真逆のビジネスモデル - 週刊アスキー
    kash06
    kash06 2015/02/09
    やー、他所よりわかりやすいWeb記事が週アスから出て来るとは…紙の雑誌では上陸前から見かけはしたけど…うん、わかりやすい
  • 『15年前のオタクになりたい』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『15年前のオタクになりたい』へのコメント
    kash06
    kash06 2015/02/09
    冷静に考えると、今年で千鶴さんも43歳になるし、あのまま結婚でもしたら娘(に限らないが)が鬼の血に目覚めてもおかしくないくらいの時代かよ……って本気で考えたが、ちょっと待て、お前全然冷静じゃないぞ?
  • 15年前のオタクになりたい

    あー15年~20年前に二十歳だったらなー高校でときメモやって、PC98で同級生やってYUNOやってランスやってさーその次にLeafとkeyが来てさー君望やったりしてさー周りのやつと進行状況比べたりしてさーFateが出るくらいで卒業できるしなー感想サイト作って、キャラSS作って面白いだろーなー 今オタクやっていても、ちっとも面白くないや大学にいるのはオタクな自分が好きな奴か、ただ時間つぶしにアニメ見てるだけな奴か、声優を風俗嬢と勘違いしている奴ばっかだよ!ゲームも平気で割るし。感想はtwitterで十分だし。ギャルゲーだって、ラノベだって、アニメだって95~05辺にヒットした奴の出涸らしか、作品性の欠片もない美少女動物園ばっかだよ。20年前がうらやましーぜーツイートする

    kash06
    kash06 2015/02/09
    話題が一点に集中して山がおっきく見えるって事はあったので、気持ちはわかる。タイトルで15年としてるけど、やっぱり20年前(95年)が良い。 ほら、あと2年でTo Heartが発売されるよ!みんなでやろうぜ!(幻覚
  • やめてあげて そういうふうに持ち上げると、はてなの中心への距離が一気に..

    やめてあげて そういうふうに持ち上げると、はてなの中心への距離が一気に縮まって破滅する可能性もある 中心には穴があいていて、生還するのは難しいらしい 私もこの人たち好きだから、やめてあげて

    やめてあげて そういうふうに持ち上げると、はてなの中心への距離が一気に..
    kash06
    kash06 2015/02/09
    確かに、それはあるかも。良いアドバイスだと思った。
  • 資金調達におめでとうって言うなって言うな

    経営者がな、資金を得てくるためにどれくらいの苦労をしてるか知っているのか。 日々減っていく資金に怯えながらも、 周りの社員達にはそんな姿を見せず、 何度も何度も資料を作り直し、 色々な場所へ足を運び、 持ち上げつつも資金を出す気がない相手に頭を下げ、 話がまとまったと思ったら記憶にない条項が追加され、 こんな条件は飲めないと言ったらじゃあ破談だと言われ、 それでも諦めずになんとか引っ張ってきた大切なお金なんだよ。 ここから改めて頑張っていくためのお金なんだってのは当然分かってるんだよ。 お前らは誰かが大学に受かった時にもおめでとうって言わないのか。 舞台に登ったことも無い奴が外側からぐだぐだ言ってるんじゃねえよ。

    資金調達におめでとうって言うなって言うな
    kash06
    kash06 2015/02/09
    私は実際の詳しい顛末や業界事情もわからない、単なる雇われの他者だから言えるんだろうけど……業務や立場を横に置いて良いのなら、お疲れ様おめでとう。
  • クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    ★☆☆☆☆ 無題 投稿者:◆おばあさん◆ やっとドンブラコされてきたのに桃が割れていました! 配送にはもっと気を使ってほしいです……。 ★★★★★ 待っていました! 投稿者:赤鬼 まだ退治されていませんが期待を込めて★五つです♪ ★☆☆☆☆ 味を間違えた 投稿者:サルサルサル あんこ入りのきび団子がべたかったのに間違えてみたらし味を注文してしまった みたらしはべられないので☆ひとつです ★★☆☆☆ 初心者には厳しすぎるのでは? 投稿者:キジっち 私はおとぎ話初心者なのですが、唐突な桃の登場や桃太郎の誕生についていけませんでした。 鬼ヶ島について調べようとしても、説明書が難しくてわかりません。 ドンブラコってなんなんですか? こういうのは上級者向けだと思います。知っていたら買いませんでした。 初めてのおとぎ話だったので簡単なものを選びたかったのに、残念でした……。 ★☆☆☆☆ 作者の人格

    クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
    kash06
    kash06 2015/02/09
    中身をキッチリと読み切ろうという気分が起こらないくらい、的確にクソレビューで笑った
  • 『「3割全滅」説から始まったファンタジー世界の整合性』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「3割全滅」説から始まったファンタジー世界の整合性』へのコメント
    kash06
    kash06 2015/02/09
    id:rag_en FEZは戦力差5人くらいで参戦にストップかかったような気がしますが、序盤8対3くらいから援軍が増えないの段階で「あぁ、向こうはやる気ある8人で、こっちは浪人3人だ…」ってなるので感想は同じです。
  • Amebaからはてなに来てびっくりしました

    いちばん驚いたのは、他のブログにどんどん言及する点です。わたしも、ためしに書いてみました。相手からはスターをつけて頂きました。しばらくは、良好な関係が続きました。あるとき、わたしの書いた記事に対して、その方から辛辣なコメントがつきました。お詫びしました。次の日から、その話題には触れず、違うことを書きました。すると、それに対しても、その方から辛辣なコメントがつきました。次の記事にも、ひとつ飛ばしてその次の次の記事にも。いい加減うんざりして、アカウントを作り直しました。しかし、別の方からも同じことをされました。観測しているだけでも、やってる人がたくさんいます。はてなユーザーには、頭のおかしいストーカー気質の人が、多いように思います。それはウォッチだ、ネットに公開するほうが悪い。ある方は、そう言い放ちました。それは、はてなの中だけの文化だと思います。(もちろん、はてなの中にも、まともな人はいると

    kash06
    kash06 2015/02/09
    イメージ再現うまい。次は「もしもamebaブログで桃太郎を書いたら」を読みたい。
  • 東大生の1割は貧乏家庭、教育格差に絶望はない - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

    "「東大生の親は金持ち」は当だった! もはや「教育格差絶望社会」なのか"というキャリコネニュースの記事がわりと話題になっていたので一言。親の年収学歴が子どもの学歴と相関関係にあることは周知の事実で、東大生の親の平均年収が高いのは当たり前だが、低所得世帯でも毎年一定割合は東大に合格している。教育格差にただ絶望して、そこでピリオドを打つ必要は全くない。 記事では以下のように述べられている。 世帯主が40〜50歳で世帯年収が950万円以上ある家庭の割合は、一般世帯で22.6%に対し、東大生の家庭では57.0%を占めたという。 別の調査では、世帯収入900万円以上の大学昼間部の学生の家庭は31.8%。基準は異なるが、やはり東大生家庭の高年収は際立っていることが分かる。大手企業の学歴フィルターの存在が話題になっているが、学歴もしょせん「親のカネ」次第なのだろうか。 (中略) ネット上ではこうした

    東大生の1割は貧乏家庭、教育格差に絶望はない - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog
    kash06
    kash06 2015/02/09
    政策面でできることはたくさんある、とある通り、全体的な是正は目指してるし、「現時点で絶望している個人」にメッセージを送ってるんじゃないか? メッセージなら個人の経験でも良いと思うが…