タグ

2016年6月21日のブックマーク (4件)

  • 1年半かけて京都の文房具・紙雑貨のお店を巡りまして。 - 青猫文具箱

    東京には文具店がたくさんあって、欲しい文房具があれば、地元のお店になくても足を伸ばせば必ず手に入る、そんな便利な環境にいます。 でもたまに、他の街の文具店も覗きたい欲求が湧くんです。遠方で、普段使いのお店には向かなくても、つい旅行や出張の隙間時間にお店を巡っちゃう。そうして旅先で増えるノート、筆記具、紙雑貨(主にインクとマスキングテープ)...。 中でも京都は、仕事で年何回か出張があるのと、友達に誘われて旅行にいくのとでたびたび訪れる場所で、中途半端な時間ができた時は、バスや駅近の文具店を探しては巡っています。 格的に文具店巡りするようになって約1年半。いつのまにか京都にもお気に入りの文房具の店や紙雑貨のお店が増えてきたので、実際行ってみてて良かったお店語りがしたいなと。東京住みの人間が「京都っぽいものを求めて」行く前提で読んでいただければ幸いです。 竹笹堂 京都の伝統木版画工房「竹中木

    1年半かけて京都の文房具・紙雑貨のお店を巡りまして。 - 青猫文具箱
    kash06
    kash06 2016/06/21
    情報量がすごい! そういう意味では、半ばご祝儀的なブクマ。
  • [増田戦国史]21:増田の公方

    一年以上の準備期間を費やして増田連合軍は北方異民族追討の兵をあげた。 遠征軍には中心的な増田四家の当主がすべて参加し、統治の安定ぶりを誇示している。 会談では他家に強敵を任せる流れだった増田家(四)も戦後の立場を考えれば一家だけ参戦しない判断はできなかった。 そこまで読んでの決断なら増田家(八)の当主は大した奴だと、ちんぽこ将軍は半ば安心していた。 遠征軍には他の増田家に連なる人間も、北は増田軍(三)ごと降伏した増田家(一)の亡命武将から、 南は降伏以来実家に帰っていない増田家(士)の敗戦処理当主まで参加していた。 (増田家(六)は増田家(四)の当主が兼任) 彼らの総兵力は二十万に達する。まさに増田島の総力を結集した史上初の増田連合軍と言えた。 二十万人の増田増田領(一)と増田領(三)の境界をなす増峠、その南に広がる大きな盆地に邀撃の陣を構えた。 増峠を越えてやってきた北方異民族の軍勢が

    [増田戦国史]21:増田の公方
    kash06
    kash06 2016/06/21
    まさか、ここまでの大征伐になるとは…途中駆けだした典厩父子が、きっと何かしてくれる
  • メイリオに変わる新標準フォント「游ゴシック」の解説 - ジブンライフ

    プロでもアマチュアでも知っている人は知っていると思うのですが、Windows 8.1から「游ゴシック」「游明朝」というフォントが標準でインストールされているのはご存知でしょうか? 他の人にとっては当たり前なのか、それとも意外と知られていないのかわかりません。 しかし、ぼくは最近まで知らなくて非常に後悔しています。 Windowsに標準搭載されているフォントといえば「MSゴシック」とか「メイリオ」が有名です。 ぼくの認識では、Webサイトやブログに表示させるフォントは「メイリオ」が定番でした。 「メイリオ」は「MSゴシック」のようにギザギザしておらず、明らかに読みやすい。 ただ「メイリオ」の語源は「明瞭」だとか言われているように、読みやすさを重視していて、デザインとしては平凡な印象でした。 だからといって、Webフォントを使って、Webサイトやブログ全文をキレイなものに変えると、非常にサイト

    メイリオに変わる新標準フォント「游ゴシック」の解説 - ジブンライフ
    kash06
    kash06 2016/06/21
    游ゴシックが全く好きじゃなかったので、困った挙げ句に検索したら、唐突にイケハヤで完全にやる気をなくして全部読めなかった……ので、せめてはてブを読みに来たら、id:internus さんが全く同じ状況になってて同感。
  • 株主がネタをぶっ込んでくるバンダイナムコHDの株主総会、2016年の質疑応答もほぼコンテンツへの苦情大会に : 市況かぶ全力2階建

    川崎重工業の海上自衛隊への裏金問題、潜水艦乗組員のためにニンテンドースイッチを購入していたせいで少し許された空気になる

    株主がネタをぶっ込んでくるバンダイナムコHDの株主総会、2016年の質疑応答もほぼコンテンツへの苦情大会に : 市況かぶ全力2階建
    kash06
    kash06 2016/06/21
    これだけやって、最後のグラフがご機嫌で笑った。強い。