タグ

ブックマーク / blog.ohgaki.net (5)

  • 速いアプリケーションの作り方

    (Last Updated On: 2018年8月13日)Phalcon Adventカレンダー18日目として書いています。 一台のアプリケーションサーバーで10リクエスト/秒で十分というサービスであれば、どんなプラットフォームを選んでも問題ありません。一台のサーバーが10リクエスト/秒しか処理できなくても、ページがキャッシュできるならリバースプロキシで簡単に数千リクエスト/秒以上でサービスできます。このようなサービスであればPhalconのようなフレーワムワークを使わなくても大丈夫です。 しかし、メッセージング系などリアルタイム性の高いサービス、つまりHTTPキャッシュがあまり有効に利用できないシステムでは速度が非常に重要です。 ある程度の規模(Webサーバーが複数)のサービスの場合、速いシステムはコスト削減に役立ちます。リアルタイム性がそれほど重要でないサービスであっても、速くレスポン

    速いアプリケーションの作り方
    kasumani
    kasumani 2014/12/18
    速いアプリケーションの作り方 Phalcon Adventカレンダー18日目として書いています。 一台のアプリケーションサーバーで10リクエスト/秒で十分というサービスであれば、どんなプラットフォームを選んでも問題ありません。一
  • Phalcon PHPとSails Node.jsのベンチマーク

    (Last Updated On: 2018年8月13日)以前にフレームワーク対決:Node.js+SailsとPHP+PhalconのベンチマークとしてPhalconとSailsのベンチマークを行ったのですが、Apacheを利用した場合のPhalconの性能が全く違うので取り敢えずブログに書きます。 このエントリはPhalcon Adventカレンダー17日目として書きました。少し前に設定がおかしいことに気づいて非公開にしていた物を修正しています。 Phalcon PHPのベンチマーク Apache 2.4 + PHP 5.5 + Phalcon 2.0をフレームワーク対決:Node.js+SailsとPHP+Phalconのベンチマークを書いた時と同じPC(Intel Core i7 4770S – 4 core / 8 thread、Fedora20 x86_64)でベンチマークを取

    Phalcon PHPとSails Node.jsのベンチマーク
    kasumani
    kasumani 2014/12/17
    Page Not Found ブログアプリをWordPressに移行した影響により、リンクの一部はアクセスできなくなりました。 ブログエントリ自体は移行されていますが、一部のURLは無効になっています。検索を利用してください。 Tags: feedly, if
  • Phalcon 1.3 と 2.0のベンチマーク

    (Last Updated On: 2018年8月13日)Phalcon Adventカレンダー15日目のエントリです。Phalcon 1.3と2.0でどの程度性能差があるか簡単なベンチマークを取ってみました。 ベンチマーク環境 ローカルホストからabコマンドを実行し取得しました。システムは以下の通りです。 OS : Fedora20 x86_64 PHP/httpd : Fedora20 package CPU : Intel(R) Core(TM) i7-4770S CPU @ 3.10GHz MEM : 16GB HDD : INTEL SSDSC2BW240A4 利用したフレームワーク Laravel (比較用にcomposerでインストール) Phalcon 2.0 RPM Phalcon 1.3 RPM PhalconのWebアプリはmicroとsimpleを利用しました。Ph

    Phalcon 1.3 と 2.0のベンチマーク
    kasumani
    kasumani 2014/12/16
    Phalcon 1.3 と 2.0のベンチマーク Phalcon Adventカレンダー15日目のエントリです。Phalcon 1.3と2.0でどの程度性能差があるか簡単なベンチマークを取ってみました。 ローカルホストからabコマンドを実行し取得しました。システムは
  • PostgreSQLのJSONB型を利用してタグ検索を行う

    (Last Updated On: 2018年8月13日)遅れてしまいましたが、PostgreSQL Adventカレンダー2014の9日目です。昨年はタグ検索するならPostgreSQLで決まり!でPostgreSQLの特徴でもある配列型を使ったタグ検索を紹介しました。今年はJSONを使ってみたいと思います。 つい先程、PostgreSQL GitリポジトリからPostgreSQL 9.4のソースを取得&ビルドして記事を書いています。(記事を書くことを忘れていたので大急ぎで書きました) お店や記事にタグ機能を付けたいことはくあります。PostgreSQLのJSONBなら簡単かつ高速なタグ検索機能を追加できます。Webシステムの強い味方になるはずです。 JSONB型を含むテーブルを作成 昨年書いた通りRDBMSはタグ検索が苦手です。しかし、PostgreSQLRDBMSですが得意です!G

    PostgreSQLのJSONB型を利用してタグ検索を行う
    kasumani
    kasumani 2014/12/14
    PostgreSQLのJSONB型を利用してタグ検索を行う 遅れてしまいましたが、PostgreSQL Adventカレンダー2014の9日目です。昨年はタグ検索するならPostgreSQLで決まり!でPostgreSQLの特徴でもある配列型を使ったタグ検索を紹介しました。今
  • ActiveRecordのSQLインジェクションパターン

    (Last Updated On: 2018年10月7日)Railsで多用されているActiveRecordのインジェクションパターンを簡単に紹介します。出典はrails-sqli.orgなのでより詳しい解説はこちらで確認してください。特に気をつける必要があると思われる物のみをピックアップしました。 Exists?メソッド User.exists? params[:user] params[:user]などの使い方は危険です。RailsPHPなどと同様にuser[]というパラメーターで配列化します。 ?user[]=1 が入力の場合、 SELECT 1 AS one FROM "users" WHERE (1) LIMIT 1 となり不正なクエリが実行されます。 Calculateメソッド CalculateメソッドはSQLの集約関数を実行するメソッドです。average、calcula

    ActiveRecordのSQLインジェクションパターン
    kasumani
    kasumani 2014/05/10
    ActiveRecordのSQLインジェクションパターン Railsで多用されているActiveRecordのインジェクションパターンを簡単に紹介します。出典はrails-sqli. Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later from Pocket May 10, 2014 at 09:16PM via IFTTT
  • 1