タグ

2016年12月5日のブックマーク (9件)

  • 北陸新幹線 敦賀・大阪間のルート 来週中に絞り込みへ | NHKニュース

    北陸新幹線の福井県の敦賀から大阪に至るルートを検討する与党の検討委員会は、5日で自治体など関係者へのヒアリングを終え、今後、来週中をめどにルートを絞り込むことを目指します。 5日は、関係する自治体を招いて意見のヒアリングが行われ、石川県の谷知事と滋賀県の三日月知事、それに大阪府の新井副知事が出席しました。 この中で、石川県の谷知事は「小浜・京都ルート」について、運営主体であるJR西日が支持している意味は大きいとしたほか、隣り合う福井県と富山県も支持していて、北陸で足並みをそろえることが重要だとしたうえで、「小浜・京都ルート」を支持する考えを初めて示しました。 一方、滋賀県の三日月知事は、これまで支持を表明してきた「米原ルート」について、想定される工事期間が最も短いのに加え、事業費も最も安く、費用対効果も3つのルートの中で最も優れているとして、引き続き、支持する考えを示しました。 大阪

    katamachi
    katamachi 2016/12/05
    石川県知事が北陸の「大義」で小浜京都駅ルートを押し、橋下政権下で米原ルートを唱えていた大阪府がお任せモードになったことで、大阪延長ルートは結論が出てしまいました。
  • 宮城)東西線1年、伸びない乗客 目標の6割:朝日新聞デジタル

    仙台市の地下鉄東西線が開業して6日で1年。1日当たりの平均乗客数は5万人弱で、当初目標の8万人の6割ほど。特に東部の駅で予想を大きく下回った。沿線の開発が期待通りに進んでいない影響が大きく、黒字化達成の目標も遠のいている。 奥山恵美子市長は11月30日の記者会見で、8万人のめどを問われると、「具体的に申しあげる段階にない」と歯切れが悪かった。 市は、開業当初から乗客が8万人になる前提で10年目に単年度黒字、24年目に累積赤字を解消するシナリオを描いた。だが、今年10月末までの平均乗客数は4万9155人だった。 開業前には「(8万人)達成は…

    宮城)東西線1年、伸びない乗客 目標の6割:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2016/12/05
    仙台市地下鉄東西線が開業して1年「1日当たりの平均乗客数は5万人弱で、当初目標の8万人の6割ほど」は他市でも似たような感じ。というか、需要予測を盛りすぎたんだろうね
  • 深川―留萌廃止協議 JR北が参加要望 : 北海道発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    留萌線深川―留萌間を廃止しバス転換するとしたJR北海道の方針について、深川市の山下貴史市長がJR北を外し、沿線自治体などで協議する意向を示したことに関し、JR北の島田修社長は4日、JR北も協議に加えるよう今後も求める考えを明らかにした。 同日、増毛駅であった同線(留萌―増毛間)の「お別れセレモニー」後、報道陣の取材に答えた。 島田社長は「(方針の)発表をした直後の段階なので、これから丁寧にご説明をし、私どもなりの思いを伝えさせていただく」と述べた。その上で、「できるだけ早い時期に(JR北が参加できる)協議会ないしは説明会という場を作っていただくようにお願いしたい」と語った。

    深川―留萌廃止協議 JR北が参加要望 : 北海道発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    katamachi
    katamachi 2016/12/05
    深川市役所的には、市民の利用が皆無な留萌本線の存続なりバス転換なりにカネを出すのは躊躇するんだろうが、なんだかアレだなあ「深川市の山下貴史市長がJR北を外し、沿線自治体などで協議する意向」
  • <小坂鉄道>ブルトレも冬ごもり 今季営業終了 | 河北新報オンラインニュース

    秋田県小坂町の体験型観光施設「小坂鉄道レールパーク」が宿泊施設として利用している寝台客車「ブルートレインあけぼの」が年度の営業を終え、4日に冬季の車庫となる廃線跡のトンネルへ移動した。積雪で車両が傷まないよう、春先まで保管する。  作業は午前10時に始まった。2台のディーゼル機関車に押された客車4両は、旧小坂鉄道小坂線の廃線跡を時速約15キロのゆっくりとした速度で進んだ。車両が廃線跡を走るのは1年に2、3回で、住民や鉄道ファンが工程を見守った。  日最古の芝居小屋「康楽館」前で作業を見学した同町の主婦金谷雅子さん(80)は「列車を見るのは久しぶりで懐かしい」と目を細めた。  あけぼの号は、上野-青森間を秋田経由で2014年まで走っていた。廃車になった車両をJR東日から譲り受け、年度から宿泊営業している。4~11月の週末を中心に営業し、2121人が利用した。

    <小坂鉄道>ブルトレも冬ごもり 今季営業終了 | 河北新報オンラインニュース
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    記事検索 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 特集・連載 イベント クーポン 紙面を読む 秋田のニュース 社会・事件 暮らし・話題 秋田のスポーツ 政治・行政 経済・産業 教育・子育て 文化・芸能 医療・健康 訃報 社説・コラム 気象・災害 市町村別 全国ニュース 国内外 スポーツ エンタメ・コラム その他 求人情報 電子版 受信メールの設定 お気に入り記事 よくある質問 お問い合わせ お申し込み マイページ 会社案内 記事が見つかりませんでした。アドレスが間違っているか、公開期間が終了した可能性があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    katamachi
    katamachi 2016/12/05
    小坂鉄道レールパークにて
  • JR東、豪華寝台列車の外観公開 営業ルートで訓練開始 - 共同通信 47NEWS

    JR日光駅に到着した豪華寝台列車「トランスイート四季島」の前でポーズを取るトレインクルーら=5日午後  JR東日は5日、豪華寝台列車「トランスイート四季島」の運行時の外観を初めて、日光駅(栃木県日光市)で報道陣に公開した。シャンパンゴールドの車体色が特徴の四季島が日光駅にゆっくりと入線すると、ホームで旅館やホテルのおかみらが、車内のサービスを担当する「トレインクルー」を出迎えた。 日光駅は実際のコースで立ち寄る駅の一つ。JR東は、乗務員の訓練や車内サービス、走行性能などの確認を営業運転と同じルートを使って進めており、来年5月の運行開始に向けた準備が格化している。 クルーの亀井秀介さんは「上質な列車の旅を届けられるようにしたい」と意気込んでいた。

    JR東、豪華寝台列車の外観公開 営業ルートで訓練開始 - 共同通信 47NEWS
    katamachi
    katamachi 2016/12/05
    Twitterなどでアップされていた「四季島」の画像は?。それとも大手メディアには報道管制が敷かれていたのか。「JR東日本は5日、豪華寝台列車「トランスイート四季島」の運行時の外観を初めて、日光駅で報道陣に公開」
  • 北大阪急行電鉄、3駅にホームドア整備へ

    大阪急行電鉄(北急)は12月5日、可動式ホーム柵(ホームドア)を導入すると発表した。2017年1月から工事に着手し、2018年3月末までの完成を目指す。 北急は、江坂(大阪府吹田市)~千里中央(豊中市)間5.9kmの南北線(北大阪急行線)を運営している鉄道会社。起点の江坂駅で大阪市の地下鉄御堂筋線と接続しており、同線との相互直通運転が行われている。このほか、千里中央~新箕面(仮称、大阪府箕面市)間2.5kmを結ぶ南北線延伸線が2020年度の開業を目指して計画されている。 発表によると、北大阪急行線の緑地公園・桃山台・千里中央3駅にホームドアを設置。ドア部分の幅は2600mm、ホーム床面からの高さは約1320mmになる。工事は2017年1月、千里中央駅で着手。同年6月には緑地公園駅と桃山台駅でも工事に着手する。完成は千里中央駅が2017年9月末、緑地公園駅と桃山台駅が2018年3月末の予定

    北大阪急行電鉄、3駅にホームドア整備へ
    katamachi
    katamachi 2016/12/05
    関西私鉄初(除く京阪の御陵駅)のホームドアは、阪急十三駅ではなく、北大阪急行緑地公園駅になるのか。
  • 京都・向日市で鉄道史セミナー 大阪・伏見・名古屋間結ぶ壮大な戦前の鉄道計画など語る

    katamachi
    katamachi 2016/12/05
    京阪系の未成線「山科線」「洛西線」「六地蔵線」などの講演会の話。
  • 「日本死ね」を巡る議論について思うこと

    なんというか、言葉の俗な使い方って難しいなと。 「死ね」なんて言葉、そのまま文字通りに受け取ると「私はあなたが死ぬことを望みます」って意味だし、憎しみのこもった強い言葉に見えてしまう。 でも「保育園落ちた日死ね」の「死ね」はそういう用法の「死ね」じゃなくて、もっとカジュアルなものなんだよね。 例えば「毎日混みすぎだろ埼京線死ね」という投稿があったとして、ここに埼京線への憎しみや埼京線が廃線になってほしいという願望を読み取ったら間違いで、当然この投稿から読み取るべきは埼京線が混雑しているせいで私は極めて不快な思いをしていますというメッセージ。 つまり、不快感や怒りの感情を表明する際にカジュアルに使われる表現に「死ね」がある。もちろん品のいい言葉遣いではないけど、言葉遣いが悪いのが当たり前の匿名インターネットの世界では頻繁に使われる。 これを古市氏は比喩表現と言っていたけれど、比喩表現という

    「日本死ね」を巡る議論について思うこと
    katamachi
    katamachi 2016/12/05
    過剰反応する人たちは「日本(国家)死ね」と聞こえるのが許せないのかな。今朝も保育所に子供を預けてきた立場から見ると、あの言葉が一点突破して何かを変えたのは実感できる。