タグ

2010年1月3日のブックマーク (7件)

  • 暗い暗い暗い一年に臨もう - Chikirinの日記

    鳩山首相も長大臣も年の瀬まで、そして正月早々から“公設派遣村”の視察に忙しそうだった。一年前の正月に自民党の総理がそんなことをしていた記憶はないから、様変わりといえば様変わりだ。 一方で正月から多数の国会議員を自宅に集めて挨拶させてた小沢氏の正月は、昔の田中角栄家の正月を彷彿とさせる。この“新旧対比”はなんとも味わい深く、政治の現実は作り物の小説を圧倒するほどおもしろい。 ところで鳩山首相の派遣村視察のニュースには“相談”という言葉がやたらでてくるのであるが、あれはいったい何を相談しているんだろう。 ・そもそも紹介できる仕事もないのに“相談”ばっかりしたって、意味ないのでは?とか、 ・返せる当てもない人に“貸付金”制度とかいって借金させてどうすんだろ?とか、素朴に疑問です。 求められているものは当に“相談”窓口なのか?“貸付金”なのか? ちきりんが見る限り、求められているのは“相談”で

    暗い暗い暗い一年に臨もう - Chikirinの日記
    katow
    katow 2010/01/03
    めずらしい、ちきりんが本を薦めている
  • 年明け早々から多発するカネを巡る小沢疑惑: 極東ブログ

    元旦というのに民主党小沢一郎幹事長を巡る政治資金問題が騒がしい。何が起きているのだろうか。自分なりに、まず3つの流れがあると見た。(1)通称「小沢ハウス」を巡る資金の出所、(2)小沢氏が過去にかかわった政党の清算金、(3)西松建設を巡る偽装献金、である。 (3)の西松建設を巡る偽装献金問題については、このブログでも世間で話題になっている時期に取り上げた。いろいろな見方があるが、表向き、賄賂性や出所不明のカネが関係しているわけではなく、基的には政治資金の記載の問題に過ぎなかった。問題だとすれば、逮捕された大久保秘書が西松建設からの企業献金であることを意識していたかに絞られ、現状、秘書からその旨供述が上がっているので、最悪、偽装献金ということにはなるだろう。 偽装献金の問題は、これも過去にこのブログで扱ったが、小沢氏に限った問題ではない。自民党の代議士などでも普通に見られるもので、そのため騒

    katow
    katow 2010/01/03
    うーん、検察負けそうってこと?
  • 【回顧】 名スレ&迷スレ 【2009】 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    年、おそらく最後の更新。 1年間のお気に入りエントリーをまとめておきます。 <日中接触・議論&現地取材系> 【文明の】 翻訳ブログは日中ネット民の架け橋になるか 【衝突】 【exp団】 翻訳ブログは日中ネット民の架け橋になるか その2 【VIPPER】 …今年の盛り上がりの端緒となったスレッド。 中国人が2ch翻訳ブログをはじめました …「2ch看日」、国内初紹介。そっち側でもがんがれ管理人。 【番外編】 チベット問題に関する知日派中国人の意見 その1 …その3」まで続きます。中国人の少数民族観や国家観がわかって興味深い。 北京の20歳前後の連中に話を聞いてみた 【ヲタ文化編】 北京の20歳前後の連中に天安門の話を聞いてみた …2009年春、用事で北京に行った際のおまけ企画。 中国の「90後(90年代生まれ)」の天安門事件への認識がわかる。 上海でマンション

    katow
    katow 2010/01/03
    読んだ記事も多いけど、久々に読み返したい。
  • 「鳩山総理大臣は気まぐれな指導者だ」とのワシントンポスト紙記事について: 極東ブログ

    オバマ政権は鳩山政権にいらだっている……このネタはもういいでしょうとも思ったが、お昼のNHKニュースでも流れるほどお茶の間のニュースにもなっていたので、補足の意味で触れておこう。30日NHK「米紙“米政権内でいらだち”」(参照)より。 沖縄の普天間基地の移設問題をめぐって、アメリカの新聞は、鳩山総理大臣が2度にわたってオバマ大統領に自分を信頼するよう求めるメッセージを送りながら年内の決着を見送ったため、オバマ政権内部でいらだちが募っていると伝えました。 人によってはまたかよと思うだろう。いわく、日の一部の勢力や米国のブッシュ政権の残党が日のマスコミにプレッシャーをかけているのであって、米国は鳩山政権に否定的な考えはもってないのだ、とか。 いえいえ、このニュースのポイントはそこではない。鳩山首相がオバマ米大統領に「ボクを信じてよ(Trust me)」と言ったという話でもない。それはもうみ

    katow
    katow 2010/01/03
    >毎度ご夫人とリッチなディナーだなぁ。麻生元総理みたいに食い物でがたがた叩かれない鳩山首相はいいなぁ……そんなことはどうでもよろし。>
  • 「輝きのある日本へ」、そうだったらいいのにな♪: 極東ブログ

    鳩山政権は30日の閣議でようやく成長戦略の基方針「輝きのある日へ」(参照)を決定した。来なら経済危機の状況下では成長戦略こそがマニフェストであるべきだった。経済危機にある状況下では最初から取り得る政策は限定されているから、むしろ政治のモラトリアムこそが求められるべきだった。あるいは政権交代をするのであれば、経済危機を脱していかなる成長戦略を描くのが問われるべきだった。 しかし、民主党は成長戦略とは関係ない空疎な理想を選挙中はわめきちらし、後になって鳩山首相自身「政治主導」「官僚任せ」が「どういうものかも分かっていなかった」と告白するに至った。最初から無意味な政権交代だった。が、変わったことはあった。政権交代後になってから、民主党政権は自民党政権にチェンジした。民主党が劣化自民党に変わった。今年はつまりそういう変化の年だった。 民主党は今回の成長戦略で、国内総生産(GDP)を2020年

    katow
    katow 2010/01/03
    >各種の手当てもデフレ下の経済にあれば、定常的に再配分された富は投資ではなく貯蓄に向かう。>確かに貯金して節制を始めてる。
  • 記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)

    財務官僚が日を動かしている――それは都市伝説なのか。彼らの前には、予算チェックを担う政治家もいれば、「権力を監視する」マスコミや「ご意見番」審議会の存在もある。財務官僚たちは、彼らとどう向き合い、どう「操縦」しているのか。元財務官僚で安倍政権の内閣参事官も務めた、政策工房会長、高橋洋一さん(54)に聞いた。 マスコミは「紙」ってるヤギに等しい ――マスコミ関係者と接していた経験から、彼らをどう見ていますか。 高橋   審議会に入り手なずけられる「ポチ」もいますね。「マスゴミ」なんて言葉もありますが、「紙」をってるヤギのような存在です。彼らは記事を書くために、すぐ役人に「紙」「ブツ」を求めます。概要や要点を書いた資料のことですね。すると彼らはそれをそのまま記事にします。それがないと不安で記事が書けないようです。バックグラウンドを理解しようとしません。出発点になっている法律を読み込む力も

    記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)
    katow
    katow 2010/01/03
    めった斬り。マスコミを改めさせるのを先にやるか、官僚を攻めるか。
  • 2012年、日本は世界で最も洗練された自由市場経済の国に生まれ変わる : 金融日記

    最近はネットでも新聞でも日はもうダメだという論調が多いですね。 今の政治をみていればそのように思う気持ちもよくわかります。 また、平成22年度の予算案は戦後初めて新規国債の発行額が税収を上回り、このままでは近い将来にデフォルトかハイパーインフレによる財政破綻は避けられないのではないかと思われます。 しかし、経済学者や市場関係者の間では、この日のGDP比で200%を超えつつある政府債務が、いったいどのようなかたちで着地をするのかということに関して、実はあまり具体的なコンセンサスができていません。 池田信夫氏などはハイパーインフレといっていますが、竹中平蔵氏などは大増税の可能性を強調しています。 しかし、少なくとも現在のマーケットはハイパーインフレを織り込んではいません。 民主党政権の政策をみていたら、このペースでいけばあと5年ももたないと思われますが、日はまだまだ増税の余地があるのも事

    2012年、日本は世界で最も洗練された自由市場経済の国に生まれ変わる : 金融日記
    katow
    katow 2010/01/03
    さて、どうなるんだろう。