タグ

uiに関するkatstechのブックマーク (4)

  • https://www.ipa.go.jp/files/000044154.pdf

  • ITエンジニアがUI/UXを確実に学べるコンテンツ11選 - paiza開発日誌

    Photo by Dan Zen こんにちは。谷口がお送りします。 ここ数年、Webサービスの開発において「UI」「UX」という言葉がよく聞かれるようになりました。 「UI」とはUser Interfaceの略で、簡単に言ってしまうと、パソコンやスマートフォン等を操作する際のの画面表示やメニューに表示される言葉など、情報の表示様式や操作感のことです。 対して「UX」は、User Experienceの略です。UXは、ある製品やサービスを利用したり、消費した時に得られる体験全般のことを指し、個別の機能や使いやすさだけでなく、ユーザーが製品やサービスを利用したときに得られる利用体験、満足感の向上を目指すのがUXデザインになります。 ※UXとはISO 9241-210[2]において「製品、システム、サービスを使用した、および/または、使用を予期したことに起因する人の知覚(認知)や反応」と定義され

    ITエンジニアがUI/UXを確実に学べるコンテンツ11選 - paiza開発日誌
  • Googleから学ぶ ヌルヌルサクサクなスライドメニュー - Qiita

    スマフォwebページのスライドメニュー アプリでは当たり前のように実装されているスライドメニューですが、webページではなかなか使い心地のよいスライドメニューが実装されているのは見かけません。 スマートフォンのブラウザではjavascriptでのアニメーションはどうしてもガタガタになってしまうし、ちらつきやスクロール制御のめんどくささからもうwebページでネイティブアプリ並のスライドメニューを実装するなんて無理と思っていました。 Facebookのwebページですらボタンの反応は悪いしアニメーションも動かないし最悪です。 一方Google先生はパーフェクトなスライドメニューを実装していた さすがGoogle先生! 俺達に出来ないことを( Googleのスライドメニューは以下の点でパーフェクトです。 1. スライドのアニメーションがとても滑らか・ちらつかない 2. ボタンの反応にストレスを感

    Googleから学ぶ ヌルヌルサクサクなスライドメニュー - Qiita
  • Handsontable - WebでExcel並のテーブル機能を実現

    Webアプリケーションで必ず要望にあがるのがテーブル表示の表計算ソフトウェア並の機能ではないでしょうか。たとえばヘッダーの固定であったり、ソート、インライン編集といった機能があげられます。 そんな要望の大半をこなせそうなのがHandsontableです。Handsontableを組み込むとグリッドの表示、編集がまさにExcel並になるはずです。 Handsontableの使い方 Handsontableでは表計算ソフトウェアでは実装されているような多数の機能を実現しています。データの保存処理については別途実装がいりますが、表示はHandsontableにお任せです。業務システムのデータ表示に使ってみてはいかがでしょう。 HandsontableはHTML5/JavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 Handsontable - jQuery gri

    Handsontable - WebでExcel並のテーブル機能を実現
  • 1