タグ

2016年7月11日のブックマーク (4件)

  • 参院選:誤認便乗?「支持政党なし」 得票64万票 | 毎日新聞

    「支持政党なし」のポスター4枚が並ぶ掲示板(一部画像を処理しています)=東京都杉並区で2016年7月1日午後0時34分、早川健人撮影 10日に投開票された参院選比例代表で、政治団体「支持政党なし」の得票が64万票を超えた。無党派の有権者が「どの政党にも入れない」つもりで投票してしまう可能性を、団体側も認識していたという。公職選挙法には抵触しないが、専門家は「制度の盲点を突いた行為で選挙の冒とくだ」と批判している。 「支持政党なしという名前、素晴らしいと思いませんか。間違えて投票する人がいると思いますが『支持政党がない』という思いは裏切っていません」 7日夕、東京・上野で佐野秀光代表(45)が声を張り上げた。演説後の取材に「有権者の勘違いを期待して名称をつけたわけではない」と笑った。

    参院選:誤認便乗?「支持政党なし」 得票64万票 | 毎日新聞
    katsyoshi
    katsyoshi 2016/07/11
    少なくともこういう党があってもいいと思うんだ
  • アルバイト|NHKの調査員として、選挙の出口調査をやってみた感想 | サーフィン

    katsyoshi
    katsyoshi 2016/07/11
    サンプルとして10%近くaとるのh多くね?
  • 出口調査 - Wikipedia

    2008年の香港立法会の選挙における出口調査の様子 出口調査(でぐちちょうさ)とは、選挙結果を予測するため、投票所の出口で、投票した人に直接投票行動を尋ねて調べること。また、それに基づいて実際の得票数を推定すること。有権者の関心が集まる選挙の際に、テレビ局、新聞社などによって行われる。開票が進んでいない段階での候補者の当選の見込み(当選確実、当確)を推定するための主要な材料のひとつであるとともに、投票行動を定量的に分析するためにも用いられる。世論調査より正確性が高いことで知られる[1]。日では投票の秘密が保証されているので、聞かれても答える必要はない。 アメリカ合衆国で、1967年のケンタッキー州知事選挙に際して、CBSのウォレン・ミトフスキー(英語版)らによる調査が初の出口調査の事例とされている。翌1968年の大統領選挙の際に活用されて大成功を収め、その後は各放送局が競って出口調査を繰

    出口調査 - Wikipedia
    katsyoshi
    katsyoshi 2016/07/11
    “調査結果からくる政党別議席予想と実際の結果が大幅にずれていた場合、テレビ局では責任者の更迭人事をとっている。”これ厳しすぎないか?
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    katsyoshi
    katsyoshi 2016/07/11
    あとで読むと思わないほどタイトルからほとばしる無能感