タグ

2023年4月20日のブックマーク (5件)

  • 【追記有】光の吉野家店員が現れてつらい

    最近近所の吉野家に新しく入った店員が怖い。 まず、めちゃくちゃ笑顔(張り付いてない・すごく自然)でここは吉野家か?と焦る方丁寧な接遇マナー。 調理場のスタッフにも愛想良く注文通しててスタッフの方も押されて同じように話そうと努力してる。 キラッキラしてて怖い。しんどい。 やる気ないかコミュ障か留学生アルバイターで慣れてるのであまりにも眩しすぎて事の味がしない。 一体何者なんだよ絶対吉野家以外で働いた方がいいだろって逸材が何で吉野家に居るんだよ怖いよ 追記 光の吉野家店員は50〜60位のおばちゃんなんだよ。3ヶ月経つがキラッキラのまんま。その年代特有の尊大な態度もなくただただ快活で爽やか、いつ行っても笑顔で退店時も応援してくれんの…その応援にちょっと元気になってる自分も居るんだよ…怖い助けてどうにかなりそう

    【追記有】光の吉野家店員が現れてつらい
    kazkaz03
    kazkaz03 2023/04/20
    なるほど𠮷野家接客無双か
  • 韓国政府、「次の駅、混んでいるので通過します」を制度として検討へ | スラド

    韓国政府は地下鉄の駅内の混雑が激しい場合、そこには停車せずに通過するということを検討しているという。同国の国土交通省の大都市圏広域交通委員会は、混雑時の事故を防止するため「鉄道安全管理体系技術基準」を改正する考え(AFPBB News)。 改正の中には、駅や列車の混雑度が「混雑」から「深刻」段階の場合、鉄道運営機関が無停車通過の可否を検討するようにする案も含まれているという。列車内に多くの乗客がいる場合、次の駅の混雑度が高ければ通過する可能性もあるとされる。しかし、利用客が多い駅や乗り換え駅を利用する会社員らは、目的地で乗降できない場合、出勤時間が大幅に遅れる恐れがあると懸念の声が出ているようだ。

    kazkaz03
    kazkaz03 2023/04/20
    「次の駅、混んでるので通過します。降りたい方は通過中に降りてください」/駅の数を100倍に増やせば解決できるかも
  • freee、SaaS管理のWhy社を子会社化 情シス管理領域に進出

    freeeは4月19日、情報システム部向けの作業自動化ツール「Bundle」を提供しているWhy社(東京都渋谷区)を完全子会社化すると発表した。6月1日に子会社化を完了する。Whyのアカウント管理のプロダクトやノウハウを取り込み、従業員データ管理機能、さらに人事労務領域サービス全体の強化を目指す。 Whyは2021年4月設立。BundleではSaaSにおける、アカウント開設や棚卸しなどを自動化する機能を提供しており、現在130以上のSaaSと連携している。 freeeは株式交付制度を使い、約11.7億円相当でWhyの全株式を取得する。

    freee、SaaS管理のWhy社を子会社化 情シス管理領域に進出
    kazkaz03
    kazkaz03 2023/04/20
    はてな社ではなかった
  • 「GAFA」の時代が終わり、突如台頭した「MATANA」の時代がやってくる!その頭文字となった企業が秘めた「ヤバすぎる実力」(大川 智宏) @moneygendai

    マーケットの怪物「MATANA」の誕生 過去20年の株式市場を引っ張ってきた米メガテック企業の代名詞「GAFA」の時代が終わりを告げ、いま注目されているのは「MATANA」である。「MATANAっていったいなんだ?」と思われるかもしれないが、これからの投資を考えるうえで欠くことのできない注目分野だ。 そんな「MATANA」にとある半導体企業が組み込まれた。このことは、日投資を考える上で重要な示唆がある。 直近のマーケットの動向を見ても、日の半導体銘柄は意外な動きを見せてきた。「MATANA」とは何かを紹介する前に、まずは半導体が、いまマーケットでどのように位置づけられているのかという解説から始めよう。 「アメリカ景気後退」と「半導体」の意外な関係 米国を中心に格的な景気の後退が懸念され始めている。 ISM製造業指数、非製造業指数ともに予想を下回り、3月の消費者物価指数も想定以上に鈍

    「GAFA」の時代が終わり、突如台頭した「MATANA」の時代がやってくる!その頭文字となった企業が秘めた「ヤバすぎる実力」(大川 智宏) @moneygendai
    kazkaz03
    kazkaz03 2023/04/20
    TはTSMCかと思った
  • DXに失敗したJTCにいる

    経営層のITリテラシーが、ほんと大事。 世間でDXが騒がれてるから、情シス中心で何とかしろ、で弊社失敗してる。 2年かけた弊社DXプロジェクトの一番の成果は、紙申請のワークフロー化。でも、全部はできておらず一部だけだ。 でも、ワークフローシステムは使いにくく、申請に気づくのが難しい。 だってメールがじゃんじゃか来るから自分に対する申請だと気づかない。 誰もDXが何かを知らない。 突き詰めると経営層の指示は「DXが何かを調べ、実現せよ」だ。 禅問答かよ。 DX不要ならどうするんだよ。 でも、給料は悪くない。 誰も現状を変えない。責任が増える。 サービス残業、深夜残業は通常通り多い。 紙の作業をExcelでしてるだけだから。紙面がExcelになっただけ。それがIT化だと思ってる(経営層は)。 Digitizationは中途半端だができている。Digitalizationは全くできてない。ユーザ

    DXに失敗したJTCにいる
    kazkaz03
    kazkaz03 2023/04/20
    JTCが未だに馴染まない。疲れてる頭だとJCBと間違えそうになる。