タグ

2018年11月25日のブックマーク (7件)

  • なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? -

    なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? -

    なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? -
    kazuau
    kazuau 2018/11/25
    "why can't you understand"ってそこは逆上せずに少し落ち着こうぜ。(なおまだ表紙しか見てない)
  • ヒートテックを一括払いで良いか確認された

    ヒートテックを1枚買いに行った 昨日もユニクロ行って色々買い込んだんだけど足りないかと思って1枚買い足した 少額でも基カード払いなので会計の時いつものようにカードを出したら、一括で良いか確認された まあここに限らずたまにあるんですけどね もちろん店の人が律儀に聞いてくる理由はわかりますよ マニュアル対応なんだろうけど、自分そんなに見すぼらしく見えたかなと思ってフフってなった 分割でって言ってみたらちょっと面白かったかも

    ヒートテックを一括払いで良いか確認された
    kazuau
    kazuau 2018/11/25
    このタイミングでボーナス一括払いにすると来年の7月くらいの支払いになって金利手数料0です。まあ自分はやらんけど。
  • 各社縦割りでイライラ…JRきっぷのネット予約 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    【読売新聞】 インターネットで前もって予約したJRのきっぷを、出発駅ですんなり受け取れなかった。そんな経験の持ち主は結構いるはずだ。理由は、JR各社がばらばらに開発したネット予約システムにある。同じ「JR」なのになぜ? 改善策は?

    各社縦割りでイライラ…JRきっぷのネット予約 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    kazuau
    kazuau 2018/11/25
    全部e-ticketにして、紙発券が必要な場合は発券手数料取ればいいんじゃないかな。非接触ICにe-ticket情報は格納できるようにして、自動改札はそれで通ればいい(ex-ICが近い)。いまさら紙チケットメインはないでしょう
  • 弓矢で殺された米国人宣教師、先住民保護のため遺体収容は困難か 印 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    上空のヘリコプターを弓矢で狙うインド・北センチネル島の先住民。印沿岸警備隊と先住民らの権利保護団体「サバイバル・インターナショナル」提供(2004年12月28日撮影、提供日不明)。(c)AFP PHOTO / INDIAN COAST GUARD / SURVIVAL INTERNATIONAL 【11月24日 AFP】現代文明から隔絶されたインド・アンダマン・ニコバル(Andaman and Nicobar)諸島の島に上陸し、弓矢を浴びて殺害された米国人宣教師のジョン・アレン・チャウ(John Allen Chau)氏(27)について、専門家らは遺体が島から運び出されることはないかもしれないとの見通しを示している。 先住民の人権に関する専門家らは、同諸島にある北センチネル島(North Sentinel Island)の人々にとって、チャウさんが単独で島に侵入したことは非常に脅威であった

    弓矢で殺された米国人宣教師、先住民保護のため遺体収容は困難か 印 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    kazuau
    kazuau 2018/11/25
    Redditの関連スレをいくつか拾い読みしてみたが、この宣教師への擁護も住民への非難もほぼ存在しなかった。無謀な行為の当然の帰結という受け止め方。
  • ぼくが自殺を決行した話をする

    今だからあんまり気負わずに言えるけど、当時は人生に対して切実な思いを持っていた。もちろん自殺には失敗したから今生きている。 当時、ぼくは20歳でニート生活をしており、よくわからないまま何の目的意識もないまま、とにかくこの先の人生に絶望しながら生きてきていた。 ぼくはそのとき大学を中退してそれなりの年月が経過していた。大学に行ったのも特に目的は無かった。働きたくないし勉強もしたくなかったが、親が金を出してくれるということで、自分の人生に対して責任というものがなく、ただ言われるがままに進学をしていた。受験勉強は全くせず高校時代は家で勉強をしたことはなかったが、学校の授業を高校1年生から2年生まではしっかり受けていたこともあって、受験は成功し、ランクは落としたが大学に進学した。それでもそこそこの国立大学には進学したので、ぼくは同級生のほとんどを見下していたように思う。 大学に入ったときは「遊びま

    ぼくが自殺を決行した話をする
    kazuau
    kazuau 2018/11/25
    樹海帰りに警察で保護された時の身元引受人は?(警職法3条2項)別に創作だと断定するつもりはないが、警察で実家に帰ることを決めたのに、親が知らないようだったというところが気になった。
  • ブコメ民読解力がまじヤバイ

    追記するぜ!!! 件の一連のツイートは、一貫して「頭のおかしい俺と父VSまともな母」に見えるんだけど俺が間違ってんのコレ?自虐というか、昔のテキストサイト的なノリというか。セリフとか一時一句実際のものだと思ってるらしき人もいるんだが…ううん…マジで言ってる?俺が元ツイの人だと思っている人がちらほらいるの怖い。お前は一体何と戦っているんだ。元ツイの人がはてぶ見る人でかつ増田の民とかどんな確率だよ。米のうまいまずいも枕で主題は技術の云々、っていうのは素直に読めばそうなんだよな。そういう読み方をするのはわかる。でもやっぱり俺はこの話の主題は米うまい。農家やべえ。だと思う。その誇張としての技術とか信仰の話。だがこれは人に聞かなきゃわからん。リンカーンはツッコミ待ちだった。誰も言ってくれないから自分で言及増田を書いた。今では反省している。ていうか一時間くらいはちらちら見ていたのに全く伸びなくて、今

    ブコメ民読解力がまじヤバイ
    kazuau
    kazuau 2018/11/25
    読めてないのは増田の方。一連のツイートは父子にうんざりする母の言動が主題だろ。わざわざ場面ごとに母の言ったことを強調するよう注意深く構成されている。感想のメインが母のことになるのは当然。
  • 光を超えるためのフロントエンドアーキテクチャ - Speaker Deck

    HTML5 Conference 11/25

    光を超えるためのフロントエンドアーキテクチャ - Speaker Deck
    kazuau
    kazuau 2018/11/25
    WAFってWeb Application Firewallの略のつもりで読むんだけど、このプレゼンのようにFrameworkの略で使う人が増えてきて混乱する。特にこういうネットワーク構成を絡めたWeb世界の話題のときはどちらもありうるので。