タグ

地図に関するkazutaka83のブックマーク (11)

  • 触地図サイト

    触地図サイトは、立体地図サイトに統合しました。 立体地図サイトはこちら

    kazutaka83
    kazutaka83 2015/02/21
    国土地理院公開の視覚障害者向け3D地図
  • カシミール3D / 風景CGと地図とGPSのページ

    地図ブラウザ機能を基に, 風景CG作成機能, GPSデータビューワ・編集機能, ムービー作成機能, 山岳展望機能などの多彩な機能を搭載しています. 国土地理院の数値地図をはじめ, スイス地理局の数値地図, 米USGSの地図, ランドサット衛星画像, 火星など世界中の地図・地形データ、衛星・航空写真を使用できます. 市販の電子地図では詳細がわからない山間部もカシミールでは 1:25000 の詳細な地形図を使うことができます.しかも趣味で作っているのでフリーソフトです。

    kazutaka83
    kazutaka83 2015/02/21
    カシミール3D
  • アジア航測|空間情報コンサルタント

    その地形、手に持てます。最新技法で地球の凸凹、見事に表現。 「赤色立体地図」は、アジア航測独自開発によるこれまでにない全く新しい地形表現技法です(特許第3670274号) 。 線も記号も光影も使わず、実際にそこにある地形を、1枚の地図で立体的に見える表現技法です。回転しても、拡大・縮小しても立体感は失われず、等高線や衛星写真などとの重ね合わせも得意。驚くほどに地形がわかる21世紀のマップスタンダードです。 赤色立体地図専門サイト「RRIM.JP」もご覧ください。 http://www.rrim.jp 等高線図では表現できない線と線の間の情報も可視化でき、すべての地形データを見ることができます。陰影図と違って、どの方向から見ても目の錯覚による凹凸反転は生じず、一定方向が影で覆われてしまうこともありません。その上、名前は「赤」色立体地図ですが、「赤」色以外の彩色や空中写真などの色を使った立体描

    アジア航測|空間情報コンサルタント
    kazutaka83
    kazutaka83 2015/02/18
    アジア航測社の赤色立体地図。
  • それは別府観光案内から始まった

    ゼンリンという会社をご存じだろうか。地図データを制作する日最大の民間会社である。社は福岡県北九州市の小倉駅近くにある。カーナビ向け地図では国内で約7割のシェアを誇り、「ゼンリン住宅地図」と呼ぶ詳細な住宅地図は全国の99%をカバーしている。この詳細な地図データベースは警察や消防、自治体をはじめ、電力会社やガス会社などで利用され、社会インフラを支えているのだ。 こうした地図はどのように作られているのか――。 ゼンリンの地図制作現場を取材する機会を得た。訪問したのは、ゼンリン社がある大型商業複合施設「リバーウォーク北九州」からクルマで数分のところにある「ゼンリンテクノセンター」だ。ここでは、地図データベースを制作・管理しており、同社の地図を支える心臓部である。この他、社の14階にある「ゼンリン地図の資料館」と、福岡市博多駅近くにある3次元地図データを専門とする「ジオ技術研究所」を訪問した

    それは別府観光案内から始まった
    kazutaka83
    kazutaka83 2014/03/18
    こんな特集あるのか
  • http://renkei2.gsi.go.jp/renkei/130326mapsh_gijutu/index.htm

  • @DIME アットダイム|ジャンル|その他|DIME24号特別付録の3Dマップはここで生まれた!Googleマップの地図データを作るゼンリンの開発拠点に潜入

    DIME24号特別付録の3Dマップはここで生まれた!Googleマップの地図データを作るゼンリンの開発拠点に潜入(2012.12.04) ありえない駅名や地名、施設名などを表示する、ある意味斬新な「iOS 6」の純正地図アプリの登場で、最近、何かと話題の地図。やっぱり「Google マップ」は使いやすかった!と再評価する声が多くあがったが、地図右下のクレジットに注目!何を隠そうこの地図データを提供しているのはゼンリンです。しかも、Yahoo!の地図機能、「Yahoo!ロコ」の左下を見てもゼンリンの文字が。さすがは国内最大手の地図情報会社ですね。このほかにも多くのメーカーがカーナビ用の地図データとして採用しています。 というわけで、ゼンリンの地図が気になったDIME取材班は、信頼と実績のゼンリンの地図ができるまでを潜入取材してきました!  我々が訪れたのは、ゼンリンが社を構える福岡県北九州

    kazutaka83
    kazutaka83 2012/12/09
    こっちの記事は見やすいなー。3D地図もすごいので、そのへんも組み込んで欲しかった。
  • 欧州デザイン界お墨付き、くしゃっと丸めて使える地図はどう生まれたか

    欧州デザイン界お墨付き、くしゃっと丸めて使える地図はどう生まれたか:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/3 ページ) 普通の紙の地図とは違い、くしゃくしゃに丸めてもまた広げて再利用できる「Crumpled City MAP(クランプルシティマップ)」。欧州のデザイン賞を数々受賞したこの商品の開発元Palomar(パロマー)社に話を聞きに行った。 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の開発、海外駐在を経て、1999年~2008年までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略など多数のプロジェクトに参画。2009年9月、株式会社ことばを設立。12月、異能のコンサルティング集団アンサー・コンサルティングLLPの設立とともに参画。コンサルタント・エッセイストの仕事に加えて、クリエイター支援・創作品販売の「utte(うって

    欧州デザイン界お墨付き、くしゃっと丸めて使える地図はどう生まれたか
    kazutaka83
    kazutaka83 2012/04/16
    この発想はなかったわー
  • インクリメントP、スマートフォン向け地図サイト「MapFan」を公開 | juggly.cn

    インクリメントPがスマートフォン向け地図サイト「MapFan」を公開、NTTドコモのAndroidスマートフォン向けにサービスの提供を開始しました。 スマートフォン向け「MapFan」は、ブラウザからhttp://sp.mapfan.com/にアクセスすると利用できます。「dメニュー」→「メニューリスト」→「乗換/地図・ナビ/交通」→「地図・ナビゲーション」→「MapFan」の順に辿ってもアクセスできます。 スマートフォン向け「MapFan」では、現在地や目的地までのルートの地図表示、住所/駅名/電話番号/郵便番号/スポット名による周辺施設の検索、Twitter/Facebook/mixiへの位置情報の投稿といった機能は無料、ドライバー向けのプレミアム機能として、リアルタイムの渋滞情報、駐車場情報、ガソリンスタンドの料金表示といった機能が月額315円で利用できます。 プレミアム機能を利用す

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Autonomous trucking company TuSimple last week successfully completed a fully autonomous semi-truck run on public roads in China without a human present in the vehicle and without human intervention. Shoppable Business wants to make it easier for businesses in the Philippines to source and procure branded products and other inventory, with an emphasis on making sure products are authentic. The B2B

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • クウジット株式会社 | Koozyt, Inc.

    クウジットの社名は、"「空」と「実」をつないで社会に貢献する"という意味に由来します。 目には見えない変わりゆく未来を「空」、 目に見えている実世界を「実」とするならば、 ワクワクする持続可能な未来のライフスタイルと、 今この現実世界での課題やペインのある状態とは大きなギャップがあります。 クウジットは、このギャップを埋めるべく、 次世代につなぐワクワクの価値を妄想エンジン、 すなわち、知的好奇心と妄想力を起点にした テクノロジーで具現化、加速していきます。

    クウジット株式会社 | Koozyt, Inc.
  • 一般財団法人 日本デジタル道路地図協会

    デジタル道路地図を知りたい About digital road map デジタル道路地図を利用したい Use the map 目的から探す Search by purpose 用語集 Glossary お知らせ 機関誌 過去の履歴(ALL) 2024.03.14 協会情報 ISO_TC204_WG3 国内分科会資料を更新しました 2024.02.13 セミナー DRMセミナー概要 2024.01.15 研究助成 令和6年度 研究助成募集のお知らせ 2024.01.10 機関誌 機関誌INDEX(NO.65以降)を更新しました 2024.01.10 機関誌 No.83(令和6年1月新年号) 過去の履歴をみる

  • 1