タグ

ブックマーク / quzee.hatenablog.com (26)

  • Twitterで見かけたナスマリネを作った - QuzeeBlog@Hatena

    インターネットに転がっているレシピは大概微妙。でも時々宝が隠れている。 毎年レシピ聞かれるので画像にしておきました。 ビールがないと完結しない、神のべ物なすマリネ。 pic.twitter.com/LRAwWvpQ8l— かのゑ子の夏は東3ク29b (@kanoeco) 2015, 6月 24 これは宝の可能性が大だぜいと感じたので、実際に作りました。結論から言うと宝です。ナスと油は大正義。 準備するもの 最低限以下のものが必要です。 ナス にんにく オリーブオイル 醤油 酢 これに加えて 輪切り唐辛子 ビアー があるとなお良さげ。 事前準備 ナスは軽く水洗いしてアク抜きをします。今回ナスは輪切り。 ひゃっはー!後は10分ほど水に浸す。 浸してる間が暇なので、この間を使ってにんにくスライスを作成。薄めに切った方が良い気がしたので透ける程度に薄く切りました。 これを こう 後は醤油と酢を1

    Twitterで見かけたナスマリネを作った - QuzeeBlog@Hatena
    kazutaka83
    kazutaka83 2015/06/29
    セルクマ
  • ロボット掃除機買ったらQOLが爆上がりした - QuzeeBlog@Hatena

    娘のお世話をしながら家事をこなすのは大変なのでロボット掃除機を買いました。一番有名なあいつを買おうかとも思ったけど、音が小さい方が良いし面白機能もついてそうだしココロボにした。 シャープ ロボット家電 (ゴールド系・シルキーゴールド)【掃除機】SHARP COCOROBO(ココロボ) RX-V200-N 出版社/メーカー: シャープメディア: この商品を含むブログを見る コジマ電機でお勤めしてた体だったので比較的安く購入できました。それでも高いけどね。 働きっぷり 頑張ってる。 https://t.co/wWEDigqy8T— Kazunari TAKAKI (@Takaki_) 2015, 6月 20 赤外線のセンサーで周りの様子を測ってるらしく黒くて柔らかいものに弱い。赤外線吸収するオブジェクトを大量に配置しているお宅にはオススメできない代物です。家中黒色フェルト貼ってるとか。 黒に

    ロボット掃除機買ったらQOLが爆上がりした - QuzeeBlog@Hatena
    kazutaka83
    kazutaka83 2015/06/20
    ロボ買ったセルクマ
  • Raspberry PiのケースはPibow Coupe(パイボークーペ)が可愛い - QuzeeBlog@Hatena

    娘可愛い話を書きたいけど将来恨まれる可能性があるので、最近買ったRaspberry Piのケースが可愛い話をします。 買ったのはこれ Pibow Coupe パイボー クーペ for Raspberry Pi 2 & B+ 出版社/メーカー: Pimoroniメディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る 赤い・スマート・高いの三拍子揃ったケース。黒とか青っぽいのがあるけど、ぱっと見赤が可愛かった。 開封・組み立て Amazonで頼むと超簡素なパッケージで届きます。紙袋に入ったプラスチック部品。 一個だけ文句言いたいのは、紙袋の境目に説明書兼封入用シール貼ってること。これ開封時に破けるやん。。 内容物は赤と白の板が5種類。あとは固定用のネジ。ネジもプラスチックっぽい素材でできてる。 一番下に白い板を引いて、その上にRaspberry Piを設置。パーツの端に番号

    Raspberry PiのケースはPibow Coupe(パイボークーペ)が可愛い - QuzeeBlog@Hatena
    kazutaka83
    kazutaka83 2015/04/02
    せっかくいい感じでバズってるので、ついでにケース可愛いという話を書きました。
  • Raspberry Piで監視カメラを作る - QuzeeBlog@Hatena

    遠隔地に生後間も無い娘がおるのですが、なかなか嫁が写真を送ってくれません。 娘の写真が欲しければ自動的に撮影する方法を考えれば良いのです。 材料 今回使った素材は以下。 Raspberry Pi B+ USBカメラ(UCAM-DLE300TBK) Raspberry Pi Model B+ (Plus) 出版社/メーカー: Raspberry Piメディア: Tools & Hardwareこの商品を含むブログ (3件) を見る 【2011年モデル】ELECOM WEBカメラ 300万画素 1/4インチCMOSセンサ FullHD対応 マイク内蔵 イヤホンマイク付 ブラック UCAM-DLE300TBK 出版社/メーカー: エレコム発売日: 2011/01/26メディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログを見る 手元にB+があったので

    Raspberry Piで監視カメラを作る - QuzeeBlog@Hatena
    kazutaka83
    kazutaka83 2015/04/01
    セルクマ。画像の保管方法とか、障害対応について別途考えないとなー。
  • ArduinoとAM2302を使って温湿度センサを作る - QuzeeBlog@Hatena

    以前satzzさんから教えて貰った内容の忘備録。同じものを作ろうと試みたら結構時間がかかってしまったので。 使用するのはArduino Uno と温湿度センサAM2302。 両方とも秋葉原で買える。AM2302はeBayなんかを使うと半額程度で調達できるみたいです。 配線 データシートを見たら書いてあるけど、せっかくなのでFritzingを使って配線図をおこしてみました。 使うのはArduino、AM2302、ジャンパーピン、10Kオーム抵抗などなど。 プログラム 参考にしたのは以下。 qiita.com 今回使っているAM2302は専用のライブラリがあるのでダウンロードしてArduinoのライブラリフォルダに叩き込みます。これを知らなかったので、センサが謎の3を吐き出す装置に成り下がっていました。 ダウンロードのやり方はgitから $ git clone https://github.c

    ArduinoとAM2302を使って温湿度センサを作る - QuzeeBlog@Hatena
    kazutaka83
    kazutaka83 2015/03/20
    間違ってた配線図を修正
  • Pythonで厚生労働省が公開する世帯所得データを解析する - QuzeeBlog@Hatena

    事前準備 作業内容は表題の通り。環境はPython3を基にして以下を使用します。事前にライブラリのインストールが必要です。 ipython pandas numpy matplotlib 元データは厚生労働省が公開している”平成25年 国民生活基礎調査の概況”を利用します。 調査の概要|厚生労働省 所得に関するデータはページの下段にExcel形式で公開してあります。以下にリンク先を記載します。人類は皆Excelが大好きです。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa13/xls/10.xls PythonではPandasを使ってExcelファイルを直接読み込むことができます。素のPythonを使っても良いですが、iPythonの方が補完が聞いて楽です。 MacOSならコンソール、WindowsならターミナルかPowerS

    Pythonで厚生労働省が公開する世帯所得データを解析する - QuzeeBlog@Hatena
    kazutaka83
    kazutaka83 2015/02/21
    セルクマ。最近データ分析をやってるので、諸々忘れないように記録を残す。