タグ

2014年9月19日のブックマーク (10件)

  • アニメの話をしたい人のためのサービス、qnypをオープンしました | qnyp blog

    日、qnypを正式にオープンしました。 qnypとは? qnyp(キュニップ)はアニメをみる人・アニメの話をしたい人向けのサービスです。とくに「アニメの話ができる」ということをメインにしています。 qnypの発端 qnypは、 身近にアニメの話のできる人がいない(けど語り合いたい) 旧作・名作を見るときに、放送当時の感想や反応を1話ずつ確認しながら鑑賞したい まとめサイトやブログに残された感想は構造化されておらず後からの利用がしづらいので、作品やエピソードに紐付いた形で感想を残したい TwitterやFacebookではあまりアニメファンっぽさを出していないので、たまに好きな作品の話を熱く語りたい時にフォロワーの反応を探りながら小出しにしてしまいがち 「魔法少女まどか☆マギカ」の第1話〜第3話を初めて見た時に自分がどう感じていたかを何年か後に見返せたら面白そう といったことから着想して、

    アニメの話をしたい人のためのサービス、qnypをオープンしました | qnyp blog
  • デザイナー向け!iPhone6対応について

    (追記 140919 11:00)iPhone 6 Plusを入手しました 特に対応してないアプリで遊んでみても画像の劣化は問題にならないレベルです(主観だけど) (追記 140920 15:00)iPhone 6でのアプリUIについて別記事たてました みなのもの落ち着け! iPhone6/6+の発売がいよいよ明日となりました! 二年ぶりとなる画面サイズの変更に加えて@3xの台頭などもあるので、 慌てている・不安なデザイナー同志に向けて気をつける情報をまとめてみました。 画面解像度 アイコン・スプラッシュ レイアウト対応について ひとまず気にするのはこの辺りの情報! あとはおまけで便利そうなリンクも載せました これを読んで、幾分かは晴れやかな気持ちで明日を迎えましょう。 それにしても時代はレスポンシブです。 やれやれだぜ。 基的な情報 画面解像度はこうなってます 端末 解像度 インチ 書

    デザイナー向け!iPhone6対応について
  • 【iOS 8】カメラが大幅パワーアップ! 細かい編集ツールやセルフタイマーが追加されました! | AppBank

    iOS 8では、カメラの機能が大きくパワーアップしました。 写真のコントラストや彩度などを細かく調節できるツールが追加されました。さらに、セルフタイマー機能や写真のお気に入り機能などもあります。強化されたカメラ機能を使ってみてください! iOS 8まとめはこちら→毎日つかうアプリが新しくなったiOS 8の使い方まとめ! 強化された写真加工機能 写真アプリで写真を選択し、画面下の【編集】をタップすると、写真を編集できます。 トリミング機能には目盛りが表示され、傾きを細かく調整できます。 画面下のボタンをタップすると、明るさ・コントラストなどの細かい調整ができます。 iOS 7にはない、新しいツールです。 画面下の目盛りをスワイプで動かすと調整できます。 ほかにも、明るさ・コントラスト・彩度などを調整できます。標準カメラでこんなにイロイロな機能が使えるようになるとは・・・。写真好きには嬉しいで

    【iOS 8】カメラが大幅パワーアップ! 細かい編集ツールやセルフタイマーが追加されました! | AppBank
  • IT業界の『多重下請け構造』は社会悪になりつつある - paiza times

    Photo by Jonathan Kos-Read 今回のpaiza開発日誌は片山がお送りします。 SIerについて語られる際にIT業界の「多重下請け構造」についての問題点が良く取り上げられますが、「多重下請け構造」がITエンジニアにとってどのような問題点があるのでしょうか? その点について今回は少し整理してみようと思います。 ■「多重下請け構造」とは何か 説明するまでもないかもしれませんが、「多重下請け構造」とは、受託システム開発において、発注者から直接仕事を請け負った元請(たいていの場合が大手SIer)が、請けた仕事を切り出して2次請け、3次請け、4次請けと仕事を下ろしていくピラミッド構造の事を言います。 良くある例で言うと、元請は要件定義や概要設計等の上流工程を請負い、開発・実装などの下流工程は2次請けに委託する、というような構造です。2次請けは自社リソースで開発を賄えない場合に3

    IT業界の『多重下請け構造』は社会悪になりつつある - paiza times
  • WordPressが重くてサーバが落ちる件、ブルートフォースアタック対策で正常化

    スパイク状の集中的なトラフィックでサーバが落ちるように 先月に入ってからたびたびサーバが無応答の状態に陥るようになりました。 ブログが利用するさくらVPSのステータスを確認したところ、たびたびスパイク状の極端に集中したトラフィックがあり、それを契機に無応答になっていることが分かりました。 Apacheのアクセスログを見ると、WordPressのxmlrpc.phpにアクセスが集中していて、ブルートフォースアタックであることが判明。 $ tail -100 /var/log/apache2/access.log 海外IPアドレスからのアクセスを制限 xmlrpc.phpに対して、海外IPアドレスからアクセスできないようにアクセス制限をかけることに。 新手のWordPressを狙うパスワード総当り攻撃(ブルートフォースアタック)に注意 « パソコンやホームページに関するITの部屋 こちら

    WordPressが重くてサーバが落ちる件、ブルートフォースアタック対策で正常化
  • iPhoneの撮影画質を引き上げるAPS-Cセンサー内蔵デジカメケース

    こういうゴーインさ、嫌いじゃない。 フォトキナ2014で面白いブツが公開されました。それはiPhone 5/5s/6用のデジカメケース「Relonch Camera」です。ブ厚いボディの中にはAPS-CサイズのセンサーとF2.0の明るいレンズ、バッテリーをビルドイン。Lightningで接続するので、ソニーQXシリーズのようなWi-Fi接続は必要ありません。 MFi ライセンスプログラムってオーディオアクセサリだけだと思っていたら、こういうこともできちゃうんですね、いま。 モックアップでしかなく、解像度や焦点距離などの詳細データは不明。公式サイトの「Fancy Photos」を見る限り50mm級を狙っている気はしますね。 1インチセンサーを使うパナソニックのLUMIX CM1といい、スマートフォンとデジカメを融合させる流れは今後も加速しそうです。 source: Relonch Camer

  • iPhone 6とiPhone 6 Plusは高速充電にも対応しているみたい

    充電の待ち時間って苦痛ですよね。 バッテリ容量が増えると当然充電に時間がかかります。そんな中、アップルは大容量の最新機種に対応した機能アップを施していたようです。iMacお宝鑑定団Blogによると、iPhone 6はACアダプタを変えるなど条件が揃えば高速充電が可能みたいなんです。 記事によると、iPhone 6に12Wのアップル純正ACアダプタを接続すると1.38Aの電流で充電される模様。iPhone 6付属のACアダプタの出力は1Aですから、ACアダプタを変えれば少し早く充電できるみたいです。 iPhone 6 Plusに同じACアダプタを接続すると、1.9Aで充電がおこなわれたそうです。約2Aといえば、タブレット端末を充電するときに主に用いられる電流量。これはかなりの高速充電が期待できそうですよ。 ただ、この高速充電は純正とはいえ付属のACアダプタを利用していないので不具合が生じた際

  • iOS 8 ファーストインプレッション アプリに新たな可能性が与えられたiOS 8

  • 当記事は削除申請に基づき削除致しました。 | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP

    SBAPPを運営しておりますRyoと申します。 読者の方からのコメントなどを励みに、毎日更新をモットーに6年目を迎えることが出来ました。 これからも皆様のお役に立てるような記事を執筆して参りますので、よろしくお願いいたします。 ガジェットやモバイルアクセサリーのレビュー依頼等は以下のリンクよりご連絡ください。 ・お問い合わせはコチラ ・プライバシーポリシー及び免責事項

    当記事は削除申請に基づき削除致しました。 | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP
  • WordPressをXSS攻撃から守るために最低限実施しておきたい対策について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    9月19日 10:30 ※19:00更新 LIGブログ寄稿ライターによる当記事につきまして、読者の方からいくつかのご指摘を受けました。 記事内で不正確な表現を使用していたため、内容に誤りがありました。一度記事を取り下げ、記事内容を精査・修正いたしましたので、再掲載させていただきます。大変申し訳ありませんでした。 引き続き、情報の精度向上に努めて参りますので、よろしくお願いいたします。 LIGブログ編集部 どうもコンニチワ……モリイです。夏場の暑さをなんとか乗り切り、すっかり気が抜けてしまっている今日この頃です。すみません、愚痴ってしまいました。 さて、XSS攻撃による被害がかなり増えています。もはや他人ごとではなく、明日あなたが管理しているサイトがXSS攻撃されてもおかしくないレベルで被害は拡大しているのです。 実際、業ではWordPress専用のセキュリティ診断サービスを運営している私

    WordPressをXSS攻撃から守るために最低限実施しておきたい対策について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作