ブックマーク / www.yukigao.com (60)

  • 結婚しても子供がいても「好きなことをして生きる」を叶える方法【インタビュー】

    結婚して子供ができたら、自分の好きなことなんてできない…」 自分の時間なんて取れなくなる 自由に行動するなんて到底ムリ… 家事に育児…自分のために時間を使うなんてできっこない 好きなことして生きていきたいなら、一人で生きるしかない… そんな風に考えてしまう、アラサー独身のユキガオ(@yukigao_22)です。 世の中の多くの人は、結婚したら自分の好きなように生きるのは難しいと考えるんじゃないでしょうか。 でももし、結婚しても子供ができても「自分の好きなことを追い求めることはできる」方法があったとしたら…? ということで今回、結婚して子育てもしながら好きなことをして生きる女性に話を聞いてみました。 「パソコンが苦手」でもブログは楽しい 今回インタビューしたのは、フリー美容外科ナースでブロガーのりえさん(@pilattu)。 りえさん(@pilattu) 1985年生まれ。3歳の息子を持つ

    結婚しても子供がいても「好きなことをして生きる」を叶える方法【インタビュー】
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/12/06
    お二人ともいい笑顔で素敵だ!やっぱり好きなことで生きている人は輝いているよね
  • 人生の満足度を高めるために必要なのは、地位でも名誉でもない

    西野亮廣さんが書かれた『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』です。 西野さんは、過去のクラウドファンディングで1万5千人以上から支援してもらい、合計1億円以上もの資金を集めています。 そしてそれは信用があったからこそだ、と。 お金は信用を数値化したものであり、クラウドファンディングは信用をお金化する為の装置だ。 革命のファンファーレ 現代のお金と広告より つまり今の時代、信用がある人はクラウドファンディングを使ってお金を調達できるということ。 何かやりたいことがあっても、資金面でつまずくことは多々あると思います。 「お金がないから、できない」 でも今は、信用があればお金を集めることができるシステムがある。 行動しない言い訳ができなくなったんです。 やりたいことを諦めなくていい時代 これまでだったら「十分な資金がないから…」という理由で諦めてしまっていたこと。 それを実現する方法が現れた

    人生の満足度を高めるために必要なのは、地位でも名誉でもない
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/10/30
    めちゃめちゃ共感。お金以上に僕も今の生き方が好きだ
  • 【退職から1年】好きなことをして生きるためにやった5つのこと

    こんにちは、ユキガオ(@yukigao_22)です。 会社を辞めても生きていけるのか不安… 個人で仕事をしたことがないから不安… 「だから我慢して働くしかない…」 そう思って好きなことをするのを諦めている人、いませんか? 私は2016年9月1日に会社を辞めました。 辞めた当時、会社員として働くスキルしかなく、自分でお金を稼ぐ経験なんてゼロ。 だけど辞めて一年経った今、私は好きなことをしながら生活しています。 会社を正式に退社して一年が経つけど、「めっちゃ忙しくてしんどい!」って思ってたサラリーマン時代より今の方が圧倒的に忙しいことに驚いてる👀 それでもストレスなくいられるのは、好きなことしかしてないからなだろうなぁ☺❤ — ユキガオ (@yukigao_22) 2017年9月13日 まだ十分な稼ぎがあるわけではないものの、ようやく「自分で仕事を作り出す」「オファーをいただく」ことができる

    【退職から1年】好きなことをして生きるためにやった5つのこと
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/09/24
    好きなことで生きるためにやるべきことは、アウトプットなんだってことを教えてくれる素晴らしい記事
  • 話題の『polca(ポルカ)』をどう使う?polcaらしい使い方を提案してみた | スキ、はじめました。

    こんにちは、ユキガオ(@yukigao_22)です。 2017年8月10日、CAMPFIREの新たなサービス『polca』がリリースされました。 速報 CAMPFIREが、フレンドファンディング アプリ「polca(ポルカ)」提供開始 〜コミュニケーションが生まれる、新しいお金集めのカタチ 〜https://t.co/kY3Ioa2fBr CAMPFIREの新サービス、スタート#polca @polca_jp pic.twitter.com/ZRO951Ue0j — CAMPFIREキャンプファイヤー (@CAMPFIREjp) 2017年8月10日 polca(ポルカ)とは? polca(ポルカ)は、株式会社CAMPFIREがリリースしたアプリケーションの名前です。 クラウド(=群衆)から資金調達するというクラウドファンディングと違い、polcaは友人間での送金・集金が行えるフレンドファ

    話題の『polca(ポルカ)』をどう使う?polcaらしい使い方を提案してみた | スキ、はじめました。
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/08/11
    このサービスは結構メジャーになりそう!
  • 憧れてるだけの自分から「会いたい人に会ってもらえる自分」になれた理由 | スキ、はじめました。

    私には、います。 ブロガーさんやライターさん、陶芸家の方など、憧れている人がたくさん。 そして先日ついに、会いたい人に会ってもらえたんです。 高知で開催したイベントがキッカケ 私はクラウドファンディングで支援していただき、高知でイベントを開催しました。 このイベントに参加してくださった中のお一人が、ぴーすけさんです。 楽しかったです!またぜひお会いしましょう〜。 #ぼりガオ pic.twitter.com/untW3rBI39 — ぴーすけ@古民家DIY (@pskpsk1983) 2017年6月10日 このイベントで初めてお会いした方や、会えて嬉しかった方はたくさんいます。 だけど、ぴーすけさんには特別な思いがあったんです。 それは、私の退職の後押しをしてくれた人だから。 と、ずっと思っていました。 会いたい人に会ったら嬉しいことが起こった そしてついに先日、イベントでぴーすけさんとお会

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/06/16
    これはめちゃ嬉しいだろうな~!おめでとうございます!
  • 会社に行かなくなって一年。手放したものがあるからこそ気付けたことがある | スキ、はじめました。

    そして会社への最終出勤日は6/10。 つまり、会社へ行かなくなってちょうど一年が経ちます。 ※有給休暇の関係で、実際の退職月とは異なります 平日は毎日せっせと通勤して、土日は出勤がなければ出かけて遊んだりのんびり家で過ごしたり… そんなサラリーマンの生活を終えて一年。 この一年の間に気付けたのは、「生き方の幅は広い」ということ、そして「周囲に支えられて生きている」という事実でした。 1. 会社に行かなくても生きていける これは「働かなくてもいい」ということではありません。 「サラリーマンとして会社勤めする以外にも生きていく道はある」ということ。 会社に勤めていると、つい「ここを辞めたら生きていけないから」と思ってしまいます。 その会社内でしか通用しないようなスキルばかりを身につけていくと、特に外へ出ることが怖くなります。 私もそうでした。 だけど、いざ会社に行かなくなってみたら在宅ワークや

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/06/09
    3つ目が本当に大事!
  • クリエイターに必要なのは「自分の作品に触れてもらう場」を作ること | スキ、はじめました。

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/05/31
    共感!確かにこういう場って大事なのかもしれない
  • 本当の応援は「応援してます」と言うだけじゃ足りないんだと気付いた

    普段応援してもらうことが多い私。 逆に誰かを応援するとき、 誰かを応援するということは、「応援する気持ちを伝えれば十分」ということではない 相手の活動を支えることが、当の意味での「応援」なんじゃないか と感じることがあります。 「お金を払う」以外にも応援の形がある 以前、こんな記事を書きました。 これは、ネットショップを始めたばかりの頃、作品を買ってもらって感じたことです。 この記事に書いた「応援の形」とは、 購入 ツイッターでの拡散 ブログでの紹介 という3つ。 実際にサービスを利用して、それを拡散することで更にお客さんを増やしてくれる…これ以上の応援はありません。 だけど最近は、購入以前の応援の形があるなと感じています。 つまり、お金を払う以外の方法で応援するということです。 例えば 「応援してるよ」と声をかける 頑張ってる姿を見に行く 困ってる時に手伝う といった応援の仕方。 こう

    本当の応援は「応援してます」と言うだけじゃ足りないんだと気付いた
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/05/09
    ”本当の意味で「応援する」というのは、「何かを実現するのに必要なものを与えること」”これは深い
  • 「自分ができないことは誰かに、誰かにできないことは自分が」そんな社会がいい | スキ、はじめました。

    どこかで誰かに救われてる 小さい頃から、いつも親に助けられてきた。 小学校では、一緒に登校してくれる友達がいた。 中学校では、悩みを共有したりふざけ合える親友がいた。 高校では、部活に恋に全力でぶつかる自分を支えてくれた人たちがいた。 先生たちは、人生の先輩として真剣にアドバイスをくれた。 会社の同僚は、辛い時にいつも飲みに付き合ってくれた。 上司は、ここぞという時に必ず味方をしてくれた。 恋人は、どんな時も応援して背中を押してくれた。 旧友たちは、親身に話を聞いて一緒に泣いてくれた。 そして今も、私はたくさんの人に囲まれて応援してもらいながら前に進んでる。 何かを成し遂げたとしても、その裏にはたくさんの人が関わってくれたし一人じゃとても成果を出すことはできなかった… 規模の大小はあっても、人が何かをする時っていつもそう。 必ず誰かが手を差し伸べてくれたから、乗り越えてこれた。 一人じゃで

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/04/30
    共感。技術やノウハウをもっと気軽に分かち合える社会になったらいいな
  • もっと読みやすく!はてなブログカスタマイズのお勧めを7つ紹介します | スキ、はじめました。

    ↑このような会話の吹き出しも、カスタマイズしています。 私が参考にしたのはこちらのブログ。 georges.hatenablog.jp ただしはてなProでないとスマホ対応できないので要注意。 私はHTMLをメモにコピペしておいて、いつでも使えるようにしてます。 画像URLは フォトライフを開く 使いたい画像をクリックして拡大 右クリック「画像URLをコピー」 で取得できます。 吹き出しは、インタビュー記事を書く時なんかにすごく便利! 参考アラサーからの挑戦。「人と人を繋げたい」旅する女性ライター・しぶりんさん 3. SNS・フォローボタン 記事のはじめと終わりにあるこちらのボタン。 記事をSNSでシェアしたり、記事を書いた人のSNSをフォローするためのものです。 たとえば「Twitter」のシェアボタンを押すとこのような画面が出てきます。 Twitterにログインしていれば、そのままツイ

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/04/23
    これはありがたい!デザインとか読みやすさって料理で言う見た目と一緒!
  • Twitter/Facebook/インスタ/note/LINE@…SNSどう使い分ける?

    ユキガオ(@yukigao_22)です。 陶芸家。長崎出身/神奈川在住。 「好きなことして生きていこう」と決意し、約10年勤めた会社を辞めて陶芸を始める。京都で3年半ほど作陶に打ち込み、フリーランスの陶芸家に。 作品は、ネットショップで販売中。 生い立ちやものづくりへの想いなどは、詳しいプロフィールからどうぞ。

    Twitter/Facebook/インスタ/note/LINE@…SNSどう使い分ける?
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/04/19
    Instagramやってみたい!世界観を作るのに確かにぴったりだ
  • クセになる「サクサクとろとろチーズタルト」を京都で食べよう!【BAKE CHEESE TART】 | スキ、はじめました。

    こちらは、BAKEというお店のチーズタルトです。 元々は北海道の洋菓子店・きのとやさん発祥のタルトなんだとか。 2016年6月に、京都のまちなかにBAKE京都寺町店がオープン。 店内にはレゴブロックのカウンターと、たくさんの焼きたてタルトが並んでます。 ちょっと温かいタルト。 さっそく買ってべてみましょう。(べ歩きもOK) ぱくっ んんっ!? お、美味しい…!!(感動) あまりの柔らかさに驚いて一瞬変な顔になりましたが、めちゃくちゃ美味しい。 タルトならではのサクサク感と、チーズのとろとろ感が一度に味わえます。 「冷たくてちょっと硬い」といったタルトのイメージを覆す、不思議な感です。 「BAKE×京都」をもっと広めたい! もう少しで誕生から1年が経とうとするBAKE CHEESE TART 京都寺町店。 このお店をもっと京都の人たちに知ってもらいたい!という思いから、「BAKE×京都

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/04/15
    こういうお菓子が食べれる日本の生活。Priceless
  • 【全部書き留めたい×裏側を覗いてみたい】うらがわマガジン、はじめました。 | スキ、はじめました。

    ユキガオ(@yukigao_22)です。 陶芸家。長崎出身/神奈川在住。 「好きなことして生きていこう」と決意し、約10年勤めた会社を辞めて陶芸を始める。京都で3年半ほど作陶に打ち込み、フリーランスの陶芸家に。 作品は、ネットショップで販売中。 生い立ちやものづくりへの想いなどは、詳しいプロフィールからどうぞ。

    【全部書き留めたい×裏側を覗いてみたい】うらがわマガジン、はじめました。 | スキ、はじめました。
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/04/01
    クローズドな場所で書くのはめちゃおすすめ!僕もメルマガを始めてから書くのが圧倒的に楽しくなったので!
  • 忙しいことは必ずしも「不幸」じゃない。忙しくなるのが楽しみな理由 | スキ、はじめました。

    忙しいのが幸せなのは主体的だから 逆に、忙しい=幸せと思えることもあります。 それは、自分が主体的にやりたいことをやっている時。 例えばフリーランスで好きな仕事をしていたら、どれだけ残業しても苦にならない…とか。 やりすぎると危険ですが、好きなことだからこそどれだけ忙しく働いても楽しいんですよね。 忙しいのはもちろん体力的にきついし、そのきつさが気持ちいいということではない。 きついこともあるけど、それでも「楽しい」「幸せ」と思える状態。 私はまだフリーランスと名乗れるような状態ではないですが、それでも幸せな忙しさがあるなぁと思えるんです。 それが、クラウドファンディングのリターン履行です。 クラウドファンディングのリターンは忙しい 私は現在、こんなクラウドファンディングに挑戦しています。 camp-fire.jp 《関連記事》 【ぼり×ユキガオ】クラウドファンディング、はじめました。 ク

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/03/29
    心を亡くすって書くのが「忙しい」だけど、その亡くし方が大事よね
  • 京都観光するなら陶芸体験がオススメ!流れや様子を写真付でレビュー

    ユキガオ(@yukigao_22)です。 陶芸家。長崎出身/神奈川在住。 「好きなことして生きていこう」と決意し、約10年勤めた会社を辞めて陶芸を始める。京都で3年半ほど作陶に打ち込み、フリーランスの陶芸家に。 作品は、ネットショップで販売中。 生い立ちやものづくりへの想いなどは、詳しいプロフィールからどうぞ。

    京都観光するなら陶芸体験がオススメ!流れや様子を写真付でレビュー
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/03/26
    京都っていう場所も雰囲気あってさらに体験を楽しいものにしてくれそう!
  • クラウドファンディングを始めて感じたのは「感謝」と「不甲斐なさ」 | スキ、はじめました。

    【ぼり×ユキガオ】クラウドファンディング、はじめました。 開始して15日で100名以上の方からご支援いただくなど、順調すぎるくらいの経過。 だけど支援が増えていくにつれて感じたのは、感謝と同じくらいの猛烈な「不甲斐なさ」だったんです。 あっという間のサクセスにビックリ この記事にも書いてますが、スタートから3時間半で目標金額まで達成することができました。 【ぼり×ユキガオ】クラウドファンディング、はじめました。 めちゃくちゃ嬉しかったです。 開始してすぐにどんどん支援が増えていって…私もぼりさんも、ずっとパソコンの前から離れられませんでした。 だけど同時に戸惑いも生まれてきました。 支援を募る期間は30日間。 だけど1日目にして達成。 当たり前だけど、二人ともそんなこと想像してなくて サクセス後も増えていく支援 目標額に達したからといって、そこで終わりじゃないのがこのプロジェクト。 支援額

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/03/22
    かっこいい。クラウドファンディング
  • 【人生に迷う人へ】ストレングスファインダーで気付くのは才能だけじゃない | スキ、はじめました。

    これ、いろんな人がレビューしてるし怪しいなのかな…とか正直思ってました。(ごめんなさい) でも実際にやってみたら面白かったので、の概要と私の診断結果をお伝えします! 結論から言うと、めちゃくちゃ意外だけど納得のいく結果でした。 それに、このを読んで気付けたのは自分の才能だけじゃなかったんです。 ストレングスファインダーって何? 書によれば、ストレングスファインダーとは 強みになりうる最も優れた潜在能力の源泉を見つけること 「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」 簡単に言うと、生まれ持った自分の思考・行動パターンを知り、それを強みとして生かそうというもの。 例えば… 「競争が苦手だな」という人が他人と張り合うと疲れる 人に合わせるのが嫌いな人が無理に合わせると消耗する こんな風にどれだけ頑張っても、自分の才能じゃないことをすると違和感が生じます。 でも、他の場面では難なくこなせることだ

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/03/20
    確かにこの本ってめっちゃ紹介されてるから怪しいよね。
  • オフ会って実際どうなの?ブロガーオフ会に参加して感じた3つのメリット | スキ、はじめました。

    ユキガオ(@yukigao_22)です。 陶芸家。長崎出身/神奈川在住。 「好きなことして生きていこう」と決意し、約10年勤めた会社を辞めて陶芸を始める。京都で3年半ほど作陶に打ち込み、フリーランスの陶芸家に。 作品は、ネットショップで販売中。 生い立ちやものづくりへの想いなどは、詳しいプロフィールからどうぞ。

    オフ会って実際どうなの?ブロガーオフ会に参加して感じた3つのメリット | スキ、はじめました。
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/03/12
    いろんなブロガーさんに会ってみたい!
  • 【何歳になっても】やる気が出るのは「できた!」の瞬間があるから | スキ、はじめました。

    ユキガオ(@yukigao_22)です。 陶芸家。長崎出身/神奈川在住。 「好きなことして生きていこう」と決意し、約10年勤めた会社を辞めて陶芸を始める。京都で3年半ほど作陶に打ち込み、フリーランスの陶芸家に。 作品は、ネットショップで販売中。 生い立ちやものづくりへの想いなどは、詳しいプロフィールからどうぞ。

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/03/08
    めちゃ共感!できるようになる喜びは人生の中でも格別。ネパールでおばちゃんたちにこれを味わってほしいと思って仕事してる
  • あなたは信用される人?信用されない人?差を生む5つの行動とは | スキ、はじめました。

    信用の判断基準は人それぞれ違います。 ある程度成長したら、その人にとっての「信用できる」「信用できない」基準がハッキリしてきます。 自分が大切にするものを大切にしない人は、「信用できない」と感じてしまったり… そこで今回は、私にとっての「信用できる」基準を5つご紹介します! 1. 時間を守る 遅刻する人は、相手の時間を平気で奪える人です。 逆に時間をきちんと守れる人の信用は厚い。 「たかが遅刻」って思うかもしれませんが、時間を守れるかどうかは大きいです。 私もたまに待ち合わせに遅れることがあるのですが、最悪事前に 「○○分遅れます」 と連絡することで、相手に不安感を持たせないよう気をつけています。(そして二度と遅刻しないよう猛省します…) せめてどれくらい遅れるかを知らせるのが大切じゃないでしょうか。 2. 発言に責任を持つ やるって言ったら、やりましょう。 「え、そんなこと言ったっけ?」

    kei-lmnop
    kei-lmnop 2017/02/27
    ネパールの偉い人たちに読ませてあげたい